公開日:2025年8月15日
執筆者:水口貴博

習い事をするときに大切な30のこと

エピローグ
30

習い事とは「人」である。

習い事とは「人」である。 | 習い事をするときに大切な30のこと

習い事とは、結局「人」なのです。

誰から習うかによって、大きく左右されます。

習い事は、誰から習っても同じと思いがちですが、そうではありません。

同じ習い事でも、習う先生によって、まったく違います。

楽しさも習得スピードも何もかも全然違います。

良い先生と出会うと、授業が楽しいのはもちろん、実力もぐいぐい伸びます。

元気をもらえるし、モチベーションも続きます。

学べることが山ほどあって、人生まで変えてくれるのです。

学生時代を思い出してください。

先生によって、授業の楽しさも身につき方も大きく変わっていたはずです。

苦手な先生からは、教科にかかわらず、学びにくかったはずです。

一方、自分に合った先生からは、教科にかかわらず、学びやすかったはずです。

そしてあなたの「得意な科目」には「良い先生」がいたことでしょう。

得意な科目だったから、良い先生になったのではありません。

良い先生がいたから、得意な科目になったのです。

良い先生は、教え方が上手で丁寧でとてもわかりやすく、楽しくわくわくしながら学べます。

面白いエピソードを聞かせてくれたり、覚えやすい方法を教えてくれたり、生徒の興味が出るような工夫があったりします。

これは習い事でも同じです。

やはり良い先生に巡り会うと、習い事がぐいぐい上達して得意になるのです。

素晴らしい先生からは「知識」「技術」だけでなく「マインド」「生き方」を学べます。

素晴らしい先生には、必ず「素晴らしいマインド」「素晴らしい生き方」があります。

人生では、マインドや生き方を学ぶほうが、はるかに大事です。

自分に合った素晴らしい先生が見つかったら、逃さないでください。

「一生この先生にどこまでもついて行く」と思うくらいいいのです。

先生が替わってしまえば、同じ習い事でも、まったく違ったものとなります。

習い事は、結局「人」です。

素晴らしい先生と出会ったことは、宝くじ1等を当てたようなものなのです。

習い事をするときに大切なこと(30)
  • 素晴らしい先生と出会ったら、どこまでもついて行く。
まとめ

習い事をするときに大切な30のこと

  1. 早めに行くことで、準備の時間ができる。
    より熱心に教えてもらいやすくもなる。
  2. 自分に合った先生を見つけることも、大事な要素の1つ。
  3. いきなり本格的なものを購入するのは要注意。
  4. 道具は、丁寧に使いつつも、使い倒す。
  5. 「習い事ノート」のすすめ。
  6. 課題を持って取り組むと、もっと楽しくなる。
    成長の伸びも早くなる。
  7. 背筋を伸ばせば、成長も伸びる。
  8. 挨拶は大切にして、しすぎることはない。
  9. 先生の「やってみましょう」を信じてみることで、スムーズにレベルアップできる。
  10. 「下手」「苦手」は禁句にしよう。
    「やってみます」「もう少し頑張ってみます」で一歩踏み出そう。
  11. 習い事で大切なのは、早く身につけることより、着実に身につけること。
  12. 習い事には、3つの汗がある。
    集中の汗、緊張の汗、失敗の汗。
  13. 先生の褒め言葉を素直に受け止める人こそ、どんどん伸びていく。
  14. 自分より上達の早い人がいても、気にしない。
    後から入った人に追い抜かれても、落ち込まない。
  15. やる気につながるアイテムなら、お金をかけて良し。
  16. どんどん質問をする人は、どんどん成長する。
  17. 教室にある時計は、見ても見すぎるな。
  18. 自己投資をしないと、現状維持すら危うい。
    自己投資をするから、現状維持ができる。
  19. 本気になることが、授業の質を高めることにもつながる。
  20. なぜ先生の教え方に偏りがあると感じてしまうのか。
  21. 学ぶのは先生からだけでない。
    先輩からも学べることはある。
  22. 習い事では「全力」に要注意。
  23. 雨だからといって、安易に習い事を休まない。
  24. 「レベルアップは階段状に起こるもの」とわかっていれば、停滞があっても怖くない。
  25. ふわっとした気持ちで通う格安スクールより、真剣な気持ちで通う高額スクール。
  26. 「合わない」と思ったら、すぐ辞めてもいい。
  27. うまくいかなかった悔しさを、無駄にしてはいけない。
  28. 授業で習ったことは、きちんと復習しよう。
    勝負は24時間以内。
  29. 習い事を辞めたいと思ったときは、なぜ辞めたいのか自問する。
  30. 習い事とは「人」である。

同じカテゴリーの作品

2:52

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION