ネットのトラブルに遭ったとき、どうしますか。
何とか自分で解決しようとする人もいるでしょう。
ネットトラブルの中には、相談するのが恥ずかしいトラブルもあるかもしれません。
自分のことは自分でするという考えはありますが、ネットトラブルの場合、それがベストとは限りません。
たとえば、怪しいサイトにアクセスして、パソコンの挙動がおかしくなったとき、自分で対処しようとします。
素人が頑張ると、かえって被害を拡大させることがあります。
ウイルスやマルウエアに感染しているかもしれません。
ネットトラブルは経験や専門知識を必要することが多く、なかなか一筋縄ではいきません。
正しい対処法を知っていて、自分ができる範囲であればいいのですが、そうでなければ専門家に相談しましょう。
多少手数料がかかったとしても、大きな被害と比べれば小さくて済みます。
未成年の場合は、迷わずすぐ親に相談です。
相談をためらっていると、手遅れになる可能性が高くなります。
恥ずかしい相談だとしても、もたもたしないことです。
たいてい親のほうがネットに詳しいはずなので、頼りになるでしょう。
親でも手に負えない内容なら、やはり潔く専門家に相談するのが一番。
親に相談すれば、何かしら手を打ってくれます。
早めに相談することで、スムーズな解決が可能になるのです。