執筆者:水口貴博

完璧主義を治す30の方法

17

適度は、限界を知ってこそ、設定できる。

適度は、限界を知ってこそ、設定できる。 | 完璧主義を治す30の方法

完璧主義者は「限界」に対する意識が希薄です。

限界があるにもかかわらず、直視しようとしません。

もしくは、限界を意識していません。

完璧主義者は「限界はない」もしくは「限界はいくらでも超えられる」という曖昧な考え方を持っています。

もちろん限界に挑戦することは大切です。

途中で諦めずベストを尽くすことで、自分の最高の結果を発揮できます。

限界に挑戦していくことで、昨日までの自分を超えていけます。

しかし、限界に挑戦することがすべてよいとは限りません。

自分の限界がわからない状態は、あるリスクをはらんでいます。

それは「適度の調整ができない」というリスクです。

人には、体力・能力・精神力に限界があります。

自分の限界を知らないと、思いきって挑戦できる反面、適度もわかりません。

適度とは、限界がわかってこそ設定できます。

限界がわからないと適度もわからず、適度がわからないと過度の状態になります。

実際は限界に達しているにもかかわらず「まだできる」「もっとできる」と思ってしまいます。

無謀な行動をしてしまうため、肉体も精神がぼろぼろになるまで酷使してしまう。

結果として、思わぬけがや病気に発展することも少なくありません。

そのため、まず自分の限界を知ることが大切です。

人間はちっぽけな存在です。

無限と全知全能を実現できるのは神様だけ。

物理的な肉体を伴った人間なら、誰でも限界があります。

いま一度、自分の限界を確認してみてください。

体力の限界、能力の限界、精神力の限界。

具体的な数字として表現できなくてもいいので「この辺りが限界だろう」と意識しておくことが大切です。

限界がわかるからこそ、適度の調整が可能になります。

時には「完璧の達成は不可能」と気づけることもあるでしょう。

自分の限界を知ることで、別の解決策を考えられるようになります。

自分にできないことなら、できる人に任せる選択肢があります。

1人でできないことなら、人と協力しながら進める選択肢が見えてくるでしょう。

自分の限界を知っているからこそ、考え方が洗練され、より現実的な選択肢を選べるようになります。

限界を知り、素直に認めていくことで、完璧主義から解放されます。

自分の限界を知ることが、完璧主義を治す近道です。

完璧主義を治す方法(17)
  • 限界を知り、適度の目安を意識する。
客観性と柔軟性を取り戻す一言。
「そんなにこだわって何の意味があるの?」

完璧主義を治す30の方法

完璧主義を治す30の方法
  1. 完璧主義は、嫌われるのか。
    完璧主義は、嫌われるのか。
  2. 完璧主義は、改善できる性格。
    完璧主義は、改善できる性格。
  3. 完璧主義の8つの長所・メリット。
    完璧主義の8つの長所・メリット。
  4. 完璧主義の9つの短所・デメリット。
    完璧主義の9つの短所・デメリット。
  5. うまくいかなくても、自分を責めないようにする。
    うまくいかなくても、自分を責めないようにする。
  6. 満点の定義を再設定する。<br>100点満点ではなく、70点満点にすればいい。
    満点の定義を再設定する。
    100点満点ではなく、70点満点にすればいい。
  7. 100点満点を意識するから苦しくなる。<br>合格点を意識すれば楽になる。
    100点満点を意識するから苦しくなる。
    合格点を意識すれば楽になる。
  8. 相手に完璧を求めなければ、自分も完璧に苦しまなくて済む。
    相手に完璧を求めなければ、自分も完璧に苦しまなくて済む。
  9. 「白か黒か」「0か100か」という極端な考え方をやめる。
    「白か黒か」「0か100か」という極端な考え方をやめる。
  10. 完璧主義から最善主義になる。
    完璧主義から最善主義になる。
  11. ミスの許容範囲を広げるにつれて、完璧主義も治っていく。
    ミスの許容範囲を広げるにつれて、完璧主義も治っていく。
  12. 目標ではなく、目的に集中する。
    目標ではなく、目的に集中する。
  13. 完璧主義を打開するには、不得意を経験することが大切。
    完璧主義を打開するには、不得意を経験することが大切。
  14. 1人で仕事を背負い込まない。<br>できる範囲から人に仕事を任せていこう。
    1人で仕事を背負い込まない。
    できる範囲から人に仕事を任せていこう。
  15. 完璧主義者は、自分の価値観を押し付けないように注意する。
    完璧主義者は、自分の価値観を押し付けないように注意する。
  16. 深みにはまりそうなら、最初から関わらないのが得策。
    深みにはまりそうなら、最初から関わらないのが得策。
  17. 適度は、限界を知ってこそ、設定できる。
    適度は、限界を知ってこそ、設定できる。
  18. 客観性と柔軟性を取り戻す一言。<br>「そんなにこだわって何の意味があるの?」
    客観性と柔軟性を取り戻す一言。
    「そんなにこだわって何の意味があるの?」
  19. 完璧主義者は、休暇の予定から先に入れよう。
    完璧主義者は、休暇の予定から先に入れよう。
  20. 重要な順番が、正しい優先順位とは限らない。<br>時間のかかる仕事なら、優先順位を下げたほうがいい場合もある。
    重要な順番が、正しい優先順位とは限らない。
    時間のかかる仕事なら、優先順位を下げたほうがいい場合もある。
  21. 自分と他人は別である。<br>完璧な結果を出す人に憧れても、惑わされない。
    自分と他人は別である。
    完璧な結果を出す人に憧れても、惑わされない。
  22. 「完璧にしよう」と思うから完璧主義になっている。
    「完璧にしよう」と思うから完璧主義になっている。
  23. いったん結果は忘れよう。<br>過程を楽しむことに集中しよう。
    いったん結果は忘れよう。
    過程を楽しむことに集中しよう。
  24. ナンバーワンよりベストスリー。<br>ベストスリーよりベストファイブ。<br>ベストファイブよりベストテン。
    ナンバーワンよりベストスリー。
    ベストスリーよりベストファイブ。
    ベストファイブよりベストテン。
  25. 未達成で満足する経験を積み重ねていく。
    未達成で満足する経験を積み重ねていく。
  26. そもそも完璧にできないことではないか。
    そもそも完璧にできないことではないか。
  27. 完璧主義者は「人生は長い」と意識することが大切。
    完璧主義者は「人生は長い」と意識することが大切。
  28. もっと肩の力を抜こう。<br>もっと深く呼吸をしよう。
    もっと肩の力を抜こう。
    もっと深く呼吸をしよう。
  29. 諦めることを「前進」と考えてみる。
    諦めることを「前進」と考えてみる。
  30. 無駄になった経験は「別の機会で生かされる」と考えること。
    無駄になった経験は「別の機会で生かされる」と考えること。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION