執筆者:水口貴博

メンタルを鍛える30の方法

12

調子に乗っているタイミングを見逃すな。

調子に乗っているタイミングを見逃すな。 | メンタルを鍛える30の方法

ときどき調子が出るときがあります。

  • 褒め言葉がきっかけで、テンションが上がった
  • じわじわ勉強がはかどり、楽しい気分になってきた
  • 仕事の途中から快適に進み始め、スピードが出てきた

そんなときは心が熱くなり、調子が出てきます。

この瞬間を見逃さないでください。

調子に乗っている間は、一時的にメンタルが強くなっています。

心に火がつき、精神状態が高められています。

弱気が消え、強気になれます。

マイナス思考が吹き飛び、プラス思考になれます。

不思議な自信が生まれることで、勇気も出ます。

何でもできそうな気持ちになり、行動力が生まれます。

調子が出ていると、ストレスがあっても気にならなくなり、貫けます。

調子が出れば、どんどん調子に乗りましょう。

いつもは面倒に感じることでも、調子が出ているタイミングなら、楽しく取り組めるでしょう。

普段は難しくてできないことでも、調子が出ているタイミングなら、すんなり達成できる可能性があります。

心に火がついているうちに、仕事を進められるだけ進めておきたい。

一般的に調子のよい時間はさほど長く続きませんが、調子の波に乗って仕事をしていると、調子が長続きしやすくなります。

自分が特別強くなっている瞬間を生かせば、人生をスムーズに生きやすくなります。

ただし、1つ注意点があります。

調子に乗るのはいいですが、調子に乗りすぎるのはよくありません。

「調子に乗る」と「調子に乗りすぎる」は別物です。

調子に乗りすぎると、油断・慢心・過信が生まれます。

周りが見えなくなることで、大きな過ちを招く原因になります。

調子に乗るなら、あくまで適度の範囲を心がけることが大切です。

メンタルを鍛える方法(12)
  • 調子に乗っているときこそ、難しいことに挑戦する。
メンタルの成長は、きれいな直線を描かない。

メンタルを鍛える30の方法

  1. メンタルとは何か。
  2. メンタルトレーニングの基本は、今この瞬間に集中すること。
  3. 慣れるにつれて、集中できる時間を長くしていく。
  4. メンタルを鍛えるなら、できるだけ好きなことに打ち込むのが近道。
  5. 体を鍛えることは、メンタルも鍛えること。
    丈夫な体から、強いメンタルが生まれる。
  6. 基本を淡々と続けることも、立派なメンタルトレーニング。
  7. いきなり難しすぎることに挑戦すると、挫折を招く。
  8. 支えになる言葉を読むだけで、メンタルが鍛えられる。
  9. 「私ならできる」と言い聞かせる。
    暗示には、潜在的な力の発揮を促す効果がある。
  10. 何事も前向きに考えるプラス思考を身につける。
  11. 悪い結果を責任転嫁する癖があるかぎり、メンタルは強くならない。
  12. 調子に乗っているタイミングを見逃すな。
  13. メンタルの成長は、きれいな直線を描かない。
  14. 「練習だから」という一言を、逃げ口にしていないか。
  15. 困難を乗り越える作品を見て、前向きな刺激を受ける。
  16. 自分の手柄を人に譲ることで、メンタルを鍛える。
  17. ストレッチ体操には、不安定なメンタルを正常に戻す効果がある。
  18. 自律神経のバランスが、メンタルのバランスになる。
  19. 結果を期待しすぎると、メンタルが不安定になる。
  20. 人からの評価を気にしない。
  21. 大舞台は、一気にメンタルを鍛えるチャンス。
    大舞台でしか鍛えることができないメンタルもある。
  22. 「私は運がいい」と思うだけで、心は強くなる。
  23. メンタルの強さには、上限がない。
  24. メンタルトレーニングに想像力を生かすと、成功への近道になる。
  25. 回転寿司店は、メンタルを鍛えることができるトレーニング場。
  26. 追い詰められたとき、開き直ると、底力が出る。
  27. 横柄や自分勝手は、強い心と似て非なるもの。
  28. 何事も、メンタルを鍛える修行。
  29. メンタルトレーニングをサボると、どうなるのか。
  30. メンタルを鍛えてからが、新しいスタートの始まり。

同じカテゴリーの作品

2:27

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION