執筆者:水口貴博

人生を変える30の方法

12

熱いだけの情熱は、空回りする。冷静な情熱は、建設的な結果を生み出す。

熱いだけの情熱は、空回りする。冷静な情熱は、建設的な結果を生み出す。 | 人生を変える30の方法

仕事をするときは、情熱が大切です。

情熱を持って仕事をすると、スピードと集中力が生まれます。

情熱は、モチベーションを高めます。

「全力で頑張ろう!」

「必ずやり遂げる!」

「最後まで諦めない!」

熱い情熱は、頑張る力に変換されます。

情熱的に仕事をすると、根気と集中力も出て、底力も発揮できるでしょう。

情熱があれば、すべてうまくいくとは限りませんが、少なくともプラスに働くのはたしかです。

しかし、情熱があるのはいいですが、熱いだけの情熱はよくありません。

熱いだけの情熱は、空回りしやすいからです。

「頑張ります!」

「一生懸命やります!」

「根性で何とかします!」

熱いだけの情熱は、精神論に傾きがちです。

熱意と意欲は素晴らしいですが、具体的な方法が伴っていません。

感情が高ぶりすぎているため、大局的な見方が乏しく、安易な判断をする傾向があります。

計画性が乏しく、浅はかな行動が増え、ミスを招きます。

スピードを出しすぎた車は、いつか事故を起こします。

とにかくアクセルを踏んでスピードを出しすぎてしまい、思わぬ結果を招くことも少なくありません。

熱いだけの情熱は、本能がむき出しになって、がつがつした感じが出ます。

コミュニケーションが一方的で威圧的になります。

相手にストレスを与え、怖がられるでしょう。

思わぬ誤解を招くことも少なくありません。

熱いだけの情熱は、空回りで終わってしまうのです。

情熱が悪いのではありません。

熱いだけの情熱が悪いのです。

大切なのは、冷静な情熱です。

情熱を大切にしつつ、冷静を保つことです。

熱い心と冷たい心の両方を持つことで、心のバランスが整います。

冷静な情熱になれば、精神論ではなく、方法論に頼った言動が増えます。

「こういう方法で解決します」

「もしトラブルが起きたときは、こうします」

「こういう理由があって、こういう対策を立てています」

具体性が伴った方法なら、仕事の解決につながります。

情熱があっても、冷静さえあれば、大局的な見方ができるようになります。

コミュニケーションでも、冷静だからこそ、相手の立場や気持ちを考えた発言ができるようになります。

話し方が落ち着き、きちんとした会話のキャッチボールが実現できます。

仕事でも、冷静な情熱は有効です。

冷静な情熱があれば、勢いとスピードを保ちながら的確な判断ができるので、仕事のミスも減ります。

熱い心を持ちつつ、冷たい心も秘めておくことです。

冷静な情熱は、建設的な結果を生み出すのです。

人生を変える方法(12)
  • 熱いだけの情熱ではなく、冷静な情熱を持つ。
直感を大切にしたいなら、計画を立てないほうがいい。

人生を変える30の方法

  1. 手っ取り早く人生を変えたければ、引っ越しがベスト。
  2. 自分の道は、最初からあるものではなく、切り開いていくもの。
  3. 意識・価値観・考え方を変えるのに、時間はかからない。
  4. 弱い自分でも大丈夫。
    弱いなら、弱いまま前進すればいい。
  5. 完全に伝えようとするから、苦しくなる。
    半分伝わってよしとすれば、楽になる。
  6. かっこよく生きようとすると、かっこ悪くなる。
    かっこ悪くてもよしとすると、かっこよくなる。
  7. 享受者・傍観者になっても、そこで終わらない。
    提供者・貢献者になろう。
  8. 「忘れる」というのは素晴らしい能力。
    忘れるおかげで、常に新鮮な気持ちでいられる。
  9. 失敗は成功のもと。
    成功は失敗のもと。
  10. あなたの手は、偉大なものをつかんでいる。
    未来を切り開く可能性だ。
  11. 情熱と興奮しかない恋愛は、いずれ燃え尽きる。
    理性と愛着が伴った恋愛は、ずっと長続きする。
  12. 熱いだけの情熱は、空回りする。
    冷静な情熱は、建設的な結果を生み出す。
  13. 直感を大切にしたいなら、計画を立てないほうがいい。
  14. 経験は、成功・失敗に関係なく、心の財産になる。
  15. 人前に出ると、どうしても見栄や体裁が気になるときの対処法。
  16. 心の年齢は、時間の経過と無関係。
    「100歳の若者」も夢ではない。
  17. 決断は苦しくても、それだけの価値がある。
  18. 決断力を鍛えるには、実際に決断をしていくしかない。
  19. 焦っているときこそ、落ち着いた表情をしよう。
  20. 「命をかける」という表現を気安く使わない。
  21. 交流会は、参加者より主催者になるほうがいい。
  22. 自信には2種類ある。
    「根拠のある自信」と「根拠のない自信」。
  23. 自分が考えた提案は、自分が一番の推薦者になろう。
  24. どんなに嫌いな歌も、歌詞に注目すると、感じ方が変わる。
  25. 行き詰まったら、初心を思い出そう。
    すべての原点は、初心にある。
  26. 問題の中に、答えがある。
  27. 鍵のない扉の鍵を探したところで、見つからないのは当然。
  28. ため息は、ネガティブ。
    深呼吸は、ポジティブ。
  29. 新しいことを習慣化させるには、最低でも3週間は必要。
  30. 寄付を「もったいない」と考える人は、誤解をしている。

同じカテゴリーの作品

3:50

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION