心を落ち着かせるためには、姿勢に注目です。
背筋が曲がっていませんか。
猫背になっていませんか。
椅子の背にもたれた姿勢になっていませんか。
姿勢が悪いと、なかなか心が落ち着きません。
背筋が曲がっていると、肺・気道・神経を圧迫して、呼吸が浅くなります。
呼吸が浅くなると、血液の循環も悪くなり、心や気分に悪影響をもたらします。
姿勢は侮れません。
姿勢は体全体に影響を及ぼします。
姿勢の中でも特に大切なのは「背筋」です。
背筋と心は連動しています。
背筋が曲がっていると、心はだらけます。
背筋を伸ばすと、心は引き締まります。
心を落ち着かせるなら、背筋を伸ばして姿勢をよくする必要があります。
背筋をぴんと伸ばして、きれいな姿勢を保ちましょう。
しばらくその状態を保っていると、ぴりぴりしていた心が落ち着いてくるはずです。
暗い気持ちが、明るくなっていくでしょう。
消極的だった心が、積極的になっていくでしょう。
人生を真剣に生きる気持ちがわき上がってくるでしょう。
背筋が伸びていると、脳にポジティブな刺激が伝わり、だんだん心が落ち着いてきます。
もし普段から「体が疲れやすい」「心が落ち着かない」などの自覚があるなら、姿勢に原因があるのかもしれません。
普段から姿勢が悪いと、体調が悪くなって当然です。
姿勢は癖です。
鏡で自分の姿勢をチェックしてみてください。
姿勢は、生まれつきではなく、意識をすれば直ります。
普段から背筋の伸びた姿勢を心がけましょう。
背筋が伸びていると、自然と顔立ちも整って見えるメリットもあります。