執筆者:水口貴博

アイデア発想法の30の名言

21

独創的なアイデアは、頭の中の1人会話から生まれる。

独創的なアイデアは、頭の中の1人会話から生まれる。 | アイデア発想法の30の名言

アイデアを出すときは「会話」を大切にしましょう。

人との会話ではありません。

自分との会話です。

私たちがアイデアを出すとき、頭の中で1人会話が行われています。

たとえば、仕事の効率アップの方法を考える場面があるとします。

このとき、頭の中では、次のような1人会話が行われます。

「仕事の効率を上げたいな」

「そうだ、新しいパソコンを買うのはどうだろうか」

「でも、まとまったお金が必要になる。今はお金に余裕がない」

「そうだ、分割で買えばどうだろうか」

「でも、そこまで無理して買う必要があるだろうか。別の方法はないだろうか」

「そうだ、フリーのソフトウェアを使ってみてはどうだろうか」

このように、自分だけで会話をどんどんつなげて、発想を膨らませています。

会話は、キャッチボールが大切です。

自分がボールを投げ、自分がボールを受けます。

1人会話は、ボールを投げるのも受けるのも自分が行い、1人2役になります。

頭の中の1人会話なら、ネタが続くかぎり、延々と会話が続いていくことが可能です。

この1人会話こそ、アイデア発想に欠かせません。

1人会話は、言い換えると「1人ブレーンストーミング」です。

ブレーンストーミングは、1人でもできます。

自由活発に自分と話し合うことで、議論が深掘りされていき、独創的なアイデアが出てくるのです。

どんどん1人会話を行い、思考を深めていきましょう。

頭の中の1人会話なら、うるさい議論になっても大丈夫です。

独り言は、周りの迷惑になることがありますが、頭の中の1人会話なら声を発しないので迷惑になりません。

1人会話では、話し相手が自分です。

自分の知的レベルを上げると、話し相手の知的レベルも上がるため、ますます白熱した議論を展開できるでしょう。

1人会話をする・しないでは、発想力がまったく変わります。

1人会話を続けていくにつれて思考が深まっていき、あるとき、独創的なアイデアが生まれるのです。

今までは無意識だったかもしれませんが、今後は意識をして行うようにしましょう。

1人会話を活性化させていくことが、発想力を鍛えることにつながります。

独創的なアイデアは、頭の中の1人会話から生まれるのです。

アイデア発想法の名言(21)
  • 頭の中の1人会話を、どんどん活性化させていく。
あなたの頭は、アイデアの打ち出の小づち。
ひねればひねるほど、アイデアが出る。

アイデア発想法の30の名言

  1. 秀逸なアイデアを出せる人が、アイデアパーソンではない。
    継続的にアイデアを出せる人が、本当のアイデアパーソン。
  2. 面白がる癖をつけると、本当に何でも面白くなる。
  3. 視点を変えることは、アイデア発想の基本。
  4. 世の中に、くだらないアイデアは1つもない。
  5. 午前中は、クリエイティブな仕事が最もはかどる時間帯。
  6. アイデアを出すときは「もったいない」という気持ちを捨てること。
  7. アイデアを出すときは「単発」より「連発」を意識しよう。
  8. アイデアを連発するための3つのポイント。
    「ノリ」「勢い」「関連性」。
  9. クリエイティブな環境にいるからこそ、クリエイティブがはかどる。
  10. ポストイットの選び方で、アイデアの成り行きも変わる。
  11. 余白を作ることで、アイデアが出る余裕が出る。
  12. 時間が空いたときに考える姿勢では、アイデア発想はうまくいかない。
  13. 十分な睡眠は、アイデア力に転化する。
  14. 知識には限界がある。
    想像力には限界がない。
  15. 秀逸なアイデアは、平凡なアイデアの集合体。
  16. 夢は、潜在意識からのメッセージ。
    夢を生かすことで、夢も叶いやすくなる。
  17. 結果から逆算すると、思考プロセスをショートカットできる。
  18. アイデアのスランプに陥ったとき、どうするか。
  19. 時間をかけたから、秀逸な発想ができるとは限らない。
    時間をかけてないから、安易な発想しかできないとも限らない。
  20. 自分でも信じられない発想が、秀逸なアイデアになる。
  21. 独創的なアイデアは、頭の中の1人会話から生まれる。
  22. あなたの頭は、アイデアの打ち出の小づち。
    ひねればひねるほど、アイデアが出る。
  23. どんなアイデアも、形にしなければ、意味がない。
  24. インスピレーションを信じない人は、何もひらめかない。
    インスピレーションを信じる人は、秀逸なアイデアをひらめく。
  25. くだらないアイデアを出す勇気があれば、いつか秀逸なアイデアが出る。
  26. 回り道をすることが、アイデア発想の近道になる。
  27. 締め切りが作品を作る。
  28. スピードを意識することが、アイデアパーソンになる条件の1つ。
  29. 不採用になったアイデアとはいえ、過去の財産。
    不採用にしたアイデアは、処分するより、保管する。
  30. すでにあなたは、アイデアを出している。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION