執筆者:水口貴博

自己肯定感を高める30の方法

24

筋トレとランニングは、自己肯定感を高める効果がすごい!

筋トレとランニングは、自己肯定感を高める効果がすごい! | 自己肯定感を高める30の方法

短期間で自己肯定感を高める方法が2つあります。

「筋トレ」と「ランニング」です。

どちらも自己肯定感を高めるには、効果的な方法の1つです。

筋トレ

自己肯定感は心の問題なので、筋トレは無関係に思えますが誤解です。

筋トレをすると、筋肉がつきます。

筋トレは、嘘をつきません。

頑張った分だけ、筋肉がつきます。

胸板が厚くなり、体格がよくなります。

足や腕が太くなり、強い力を発揮できるようになります。

体が引き締まり、外見がスマートになります。

筋トレは、自分の目で成果を確認できるため、成長した実感が手軽に得られます。

自分の外見やルックスに自信がつき、自己肯定感が高まるのです。

筋トレの後は筋肉痛になりますが、最初のうちだけです。

筋トレが習慣になれば、筋肉量が安定して、筋肉痛もなくなってきます。

もちろんボディービルダーを目指す必要はなく、無理のない範囲の筋トレで十分です。

筋トレは、基礎代謝力を上げてくれるため、ダイエットにも有効です。

筋トレを習慣にすれば、自己肯定感に貢献するのは間違いありません。

ランニング

ランニングも、手軽に達成感を得られる方法です。

速いスピードである必要はなく、無理のないペースで十分です。

ランニングを楽しむたびに「走った」「頑張った」「やりきった」という達成感が得られます。

気持ちいい汗をかけ、ストレス発散にも有効です。

走行距離や走行時間など、数字として記録に残しやすいメリットもあります。

また、一定時間走り続けると、脳の中で「ドーパミン」や「ベータエンドルフィン」というホルモンが放出されるようになります。

ドーパミンは、別名「快感ホルモン」と呼ばれ、すがすがしい気持ちをもたらす作用があります。

ベータエンドルフィンは、別名「幸せホルモン」と呼ばれ、幸福感をもたらす作用があります。

元気だから走るのではありません。

走るから元気が出るのです。

ランニングを楽しむと、快感と幸福感に包まれます。

自然と明るい気持ちになっていき、自己肯定感が上がります。

もしランニングが厳しいなら、ウォーキングでもかまいません。

大切なポイントは、有酸素運動です。

有酸素運動の範囲なら、ランニングに限らず、ウォーキングでも効果があります。

§

筋トレとランニングを両方行えば、相乗効果が生まれ、さらに自己肯定感が高まります。

筋トレとランニングが習慣になると、自己肯定感を下げるほうが難しくなります。

筋トレとランニングには、それくらい自己肯定感を高める効果があるということです。

自己肯定感を高めるなら、難しいことは考えず、とりあえず筋トレとランニングを行いましょう。

筋トレとランニングの習慣を、最低でも3週間は続けてみてください。

3週間後には、自己肯定感の塊になった自分に生まれ変わっているはずです。

自己肯定感を高める方法(24)
  • 筋トレとランニングを習慣にして、自己肯定感の塊になる。
ボランティア活動に参加して、人から感謝される経験をする。

自己肯定感を高める30の方法

  1. 自己肯定感とは何か。
  2. 自己肯定感は必要なのか。
  3. 自己肯定感を低下させる3大原因とは。
  4. 自己肯定感が低い原因を知らずして、スムーズな改善は難しい。
  5. 自分の可能性を信じることが、自己肯定感を高める第一歩。
  6. 親の愛情不足で育った子どもは、自己肯定感も低くなる。
  7. 成功体験を積み重ねるにつれて、自己肯定感も高まる。
  8. 不得意分野に集中しても、なかなか自己肯定感は上がらない。
    得意分野に集中するから、自己肯定感も上がる。
  9. すべてできなくていいことに気づく。
  10. 自分ができないことは考えない。
    自分ができることを考えよう。
  11. 自己肯定感を高めるコツは、思考の癖にある。
    ポジティブ思考を身につけ、ネガティブ思考を吹き飛ばそう。
  12. 自分の長所を100個リストアップするだけで、自己肯定感が高まる。
  13. 読書だけでも、自己肯定感を高めることができる。
  14. 小さなことにくよくよしない。
    反省をしたら、失敗はすぐ忘れよう。
  15. 他人と比較する癖は、自己肯定感を下げる原因になる。
  16. 自己肯定感を高めたくても、ネガティブ思考の人と付き合っているかぎり、実現が難しい。
  17. 自己肯定感を高めるきっかけは、目の前の仕事にある。
  18. 結果にかかわらず、頑張ったなら、自分を褒める。
  19. 人から言われた褒め言葉は、どんなことでも否定せず、素直に受け止める。
  20. 自己卑下は、百害あって一利なし。
    自分をけなすことは、自分に対するいじめ行為。
  21. 自己肯定感といじめ問題は深いつながりとは。
  22. 今日から達成日記をつけよう。
    自己肯定感を高めるバイブルになる。
  23. 目的意識が自己肯定感に転化される。
  24. 筋トレとランニングは、自己肯定感を高める効果がすごい!
  25. ボランティア活動に参加して、人から感謝される経験をする。
  26. 100人の友人より、1人の親友。
  27. 人生を変える映画の、3つの条件とは。
  28. 恋愛には、自己肯定感を高める働きがある。
  29. 自己肯定感が高すぎるのも、トラブルを招く原因になる。
    感謝と謙虚があってこそ、自己肯定感が輝く。
  30. 新しい環境に引っ越して、自己肯定感を高めるきっかけをつかもう。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION