執筆者:水口貴博

強く生きる30の言葉

22

自分の影は、もう1人の自分。いらいらしたら、地面に映った自分の影を見つめよう。

自分の影は、もう1人の自分。いらいらしたら、地面に映った自分の影を見つめよう。 | 強く生きる30の言葉

いらいらしたら外に出ましょう。

太陽を背にして、地面に映った自分の影を見ましょう。

ひたすら自分の影をじっと見つめるだけでいい。

「自分の影を見ても仕方ない」と思うかもしれませんが、騙されたと思って、一度試してみてください。

鏡とは違い、影はシンプルなモノクロです。

色も表情もわからず、わかるのは輪郭だけです。

光の当たる角度によっては、若干ゆがんで見えます。

この曖昧で抽象的な具合がいいのです。

「自分の姿を見るなら、鏡のほうが便利なのではないか」

そう思うかもしれませんが、鏡の場合、自分の姿がはっきり見えすぎます。

自分の表情や姿がはっきり見えすぎるのも、生々しくてよくありません。

いらいらしている自分の表情を見ると、ますますいらいらがエスカレートすることもあります。

冷静な自分を取り戻すなら、モノクロの影のほうが、ほどよく曖昧なので効果的です。

地面に映った影は、もう1人の自分です。

自分を見つめているうちに、何か感じることがあるはずです。

「どうして自分はこんなことにいらいらしているのだろう」

「こんなにいらいらしているのに、影で映った自分はあっさりしている」

「影で見ると、自分は意外と小さい」

時には、地面に映った影が「落ち着け」と話しかけているようにも感じてくることもあるでしょう。

シンプルな影を見つめることで、心もシンプルな状態に整っていきます。

いらいらしているときは、興奮が激しくなっています。

地面に映った自分の影を見ていると、自分を客観視できるようになり、自然と興奮が収まってくるのです。

この方法は、夜でも活用できます。

夜なら部屋の照明ライトをつけて、地面に映った自分の影を見るだけでいい。

じっと数分間見つめていると、次第に心が落ち着きます。

じわじわ平常心が戻ってくるのを実感できるでしょう。

他人の影ではいけないのです。

他人の影は、あくまで他人です。

自分の影だからこそ、自分らしさが反映されていて、心を落ち着かせるのに効果的です。

自分の影にこんな活用方法があるなんて、誰が気づくでしょうか。

屋内でも屋外でも、明るい場所にいるなら、自分の影があります。

心を落ち着かせる存在がずっとそばにあるのです。

「自分の影は役にも立たない」と思うのは誤解です。

自分の影だからこそ役立ちます。

いらいらしたときは、もう1人の自分に助けてもらいましょう。

自分の影を通して、自分に励まされるのです。

強く生きる言葉(22)
  • いらいらしたら、地面に映った自分の影を見て、気持ちを落ち着かせる。
スポーツをしている人はぼけない。
スポーツを見てばかりの人がぼける。

強く生きる30の言葉

  1. よく笑われた人が、一番出世する。
  2. 新人の気持ちは、常に持ち続けなければいけない。
  3. 能力は、最初からあるものではない。
    鍛えて身につけていくもの。
  4. 義務感でしていることは、長続きしない。
    使命感でしていることは、ずっと続く。
  5. 調子が悪くても、落ち込まない。
    調子がよくても、思い上がらない。
  6. 仕事をしないと、調子も出ない。
    調子は、仕事をしながら少しずつ出していくもの。
  7. 笑って話す行為には、負の記憶を昇華させる力がある。
  8. 体の傷は、消したくても、一生残る。
    心の傷は、諦めなければ、いつか消える。
  9. 雑草は、単なる草ではない。
    生命力を教える教科書。
  10. 夢は、行動することでのみ、叶えることができる。
  11. 本当に個性のある人は「人と違うように見られたい」と考えない。
  12. かまってもらおうとすると嫌われる。
    かまってあげようとすると好かれる。
  13. 自信がない人ほど、威張る。
    自信がある人ほど、威張らせる。
  14. 無理をしても、翌日の調子が悪くなるだけ。
    無理をしないマイペースが、一番結果を出せる。
  15. 「嫌われたくない」と思うから、苦しくなる。
    「嫌われてもいい」と思えば、楽になる。
  16. 自分を信じる人は、いざというときに強い。
  17. 怖いのは初めの1歩だけ。
  18. 叱られるのは幸せなこと。
    期待されている証拠だから。
  19. エリートコースは、レールの上ばかりではない。
    レールから外れたエリートコースもある。
  20. 怒鳴りたくなったら、上を向いて深呼吸しよう。
  21. 丁寧なお金の受け渡しは、金銭感覚を養う基本。
  22. 自分の影は、もう1人の自分。
    いらいらしたら、地面に映った自分の影を見つめよう。
  23. スポーツをしている人はぼけない。
    スポーツを見てばかりの人がぼける。
  24. 明るい1日は、誰かを褒めることから始めよう。
  25. 働いて疲れたら、素直に休もう。
    働いて元気でも、素直に休もう。
  26. 価値観や考え方が、変わることもあっていい。
    主張や信念が変わることもあっていい。
  27. 主役も素晴らしいが、脇役も素晴らしい。
    引っ張るのが才能なら、陰で支えるのも才能。
  28. 立派な社会人になる必要はない。
    普通の社会人で十分素晴らしい。
  29. 「話せばわかる」ではなく「会って話せばわかる」。
  30. 強い心は大切。
    柔らかい心はもっと大切。

同じカテゴリーの作品

プラス思考」の人気記事

1
プラス思考
ポジティブになれない原因は、行動しないから。
ポジティブ思考になる30の方法
2
プラス思考
ネガティブな人は、複雑に考える。
ポジティブな人は、シンプルに考える。
ポジティブ思考になる30の方法
3
プラス思考
気持ちはなくていいから、とにかく癖にしてしまう。
ポジティブ思考になる30の方法
4
プラス思考
「どうせできない」はネガティブになるおまじない。
「何とかなる」はポジティブになるおまじない。
ポジティブ思考になる30の方法
5
プラス思考
嫌なことがあったときは、意味のあることと考える。
明るい性格になる30の方法
6
プラス思考
足りないのは、自分を褒める習慣。
暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法
7
プラス思考
相手を変えようとすると、うまくいかない。
自分を変えようとすると、うまくいく。
ポジティブ思考になる30の方法
8
プラス思考
「積極的な人間関係」でポジティブになる。
ポジティブ思考になる30の方法
9
プラス思考
「明るい人」になりたければ「行動する人」になればいい。
明るい性格になる30の方法
10
プラス思考
すべてうまくいかないときは、神様からの「休憩しろ」というメッセージ。
暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION