今日も、平凡に仕事が終わりました。
普通に仕事が終わりました。
トラブルもなく、特に変わったこともなく、終日平和でした。
褒められることもありませんでしたが、叱られることもありませんでした。
特に良いところも悪いところもなく、まったく普通でした。
「可もなく不可もなく仕事をこなした」といった1日があるものですね。
淡々と平凡に仕事をして、無事に1日を終えたら、まず喜びましょう。
褒められることはなくてもいいのです。
これといった成果も必要ありません。
問題なく仕事ができたということです。
とりあえずミスもトラブルもなかったのですから、それで十分ではありませんか。
物足りない気がするかもしれませんが、まず普通に仕事をこなし、無事終えられたことを喜びましょう。
そして、それを達成できたことに自信を持ってください。
「可もなく不可もなく」といいますが、それ相応の仕事ぶりがあったはずです。
普通のことに感じられますが、これはこれですごいことです。
そうすれば、また明日の仕事も頑張れます。
可もなく不可もなく仕事をこなすことも、素晴らしいことなのです。