公開日:2025年3月27日
執筆者:水口貴博

ありのままの自分を受け入れる30の方法

プロローグ
1

あなたは世界でオンリーワンの存在。自分の存在を認めることほど大切なことはない。

あなたは世界でオンリーワンの存在。自分の存在を認めることほど大切なことはない。 | ありのままの自分を受け入れる30の方法

誰がなんと言おうと、あなたはオンリーワンの存在です。

世界に1人だけの、貴重な存在です。

「あなたの代わりはいくらでもいる」と言われても、真面目に受け止めないことです。

自分のような人間はたくさんいるように思えますが、誤解です。

能力という点では、ほかにできる人がいるという話であって、存在まで否定しているわけではありません。

あなたは唯一無二の存在です。

似ている人はいても、完全に同じではありません。

「あなたみたいな人はよくいるね」と言われても、気にしないことです。

あくまで似ているだけの話であって、まったく同じわけではありません。

自分と似ている性格の人もいるかもしれませんが、それでも何から何まで性格が同じわけではないのです。

誰かがあなたの真似をすることがあるかもしれません。

それでも完全に同じになることはできません。

どんなに頑張っても、真似は真似です。

似せることはできても、まったく同じになることは不可能なのです。

たとえ一卵性双生児であっても、育った環境によって違いが生まれます。

遺伝的に同じで、家庭環境を共有していたとしても、すべてが完全一致することはありません。

世の中に自分と完全に同じ人間が2人いることはあり得ないことです。

自分は世界でオンリーワンの存在であることに誇りを持ちましょう。

オンリーワンであることを自覚すれば、もっと自信がつくし、もっと自分が好きになれます。

つらくなったときは、自分は世界でオンリーワンの存在であることを思い出してください。

自己肯定感が復活するのです。

自分の存在を認めることほど大切なことはありません。

ありのままの自分を受け入れる方法(1)
  • 自分は、オンリーワンの存在であることを自覚する。
「自分のことを好きになる」とは、自分のダメなところも好きになることだ。

ありのままの自分を受け入れる30の方法

  1. あなたは世界でオンリーワンの存在。
    自分の存在を認めることほど大切なことはない。
  2. 「自分のことを好きになる」とは、自分のダメなところも好きになることだ。
  3. 長所だけが個性ではない。
    短所も立派な個性。
  4. 好き嫌いは、あってもいい。
  5. うまくいく人は、先手を心がけている。
  6. ハトから学ぶ、落ち込まない生き方。
  7. 目標があるのも素晴らしい。
    目標がないのも素晴らしい。
  8. わからないときには素直にわからないと答えるのが良い。
  9. 「褒めてくれない」と言う人は、褒めていない。
  10. 怒りを我慢できたら、自分を褒める。
  11. 秘密主義な人は、周りからも秘密にされる。
  12. 「七味ありますか」と聞かれたときに取るべき、スマートな対応とは。
  13. 人の幸せを祈る時間も、豊かな時間の1つ。
  14. 本当の友達とは、一緒にいて気を遣わない人のことをいう。
  15. 「自分にはまだ気づいていない一面がある」と思うことは大切。
  16. 世の中に無駄足なんて存在しない。
  17. 自分に厳しい言葉をかけることも大切。
    自分に優しい言葉をかけることも大切。
  18. 機嫌が悪い人には、どう接すればいいのか。
  19. 一度貼られたレッテルでも、後から剥がすことはできる。
  20. 「あまり使っていない」と「まったく使っていない」は、似て非なるもの。
  21. 相手が小声で電話に出たときは「大きな声で話せない場所にいる」ということだ。
  22. 「酒が飲めないなんて人生絶対損してる」という言葉に惑わされない。
  23. サプライズをされたいなら、どうすればいいか。
  24. 「頑張らないとうまくいかない」は、錯覚。
  25. 可もなく不可もなく仕事をこなすことも、素晴らしいこと。
  26. ありのままの自分で生きるとしても、努力と向上心は必要。
  27. どうにもならないことは「任運自在」の精神でいくのが良い。
  28. 応援の言葉が「頑張れ」だけになっていませんか。
  29. いい人になろうとするから、疲れる。
    いい人になるのをやめれば、楽になる。
  30. 勉強するときは、遊ぶ感覚で取り組むとうまくいく。

同じカテゴリーの作品

HAPPY LIFESTYLEからおすすめの3冊

2:28

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION