執筆者:水口貴博

日々の食事をおいしく食べる30の方法

9

料理を食べながら、使われている食材をイメージしよう。「肉眼」だけでなく「心の目」でも楽しむ。

料理を食べながら、使われている食材をイメージしよう。「肉眼」だけでなく「心の目」でも楽しむ。 | 日々の食事をおいしく食べる30の方法

食事の時間をもっと豊かにする工夫があります。

方法は簡単です。

食事をいただきながら、元の食材をイメージしてみましょう。

目の前の食事が元の食材というケースもありますが、調理済みのものであれば、元になった食材があるはずです。

たとえば、ご飯であれば「稲」をイメージします。

パンであれば「小麦」をイメージします。

お豆腐であれば「大豆」をイメージします。

チョコレートであれば「カカオ豆」をイメージします。

食べ物に限らず、飲み物でもかまいません。

たとえば、コーヒーであれば「コーヒー豆」をイメージします。

バナナジュースであれば「バナナ」をイメージします。

アップルジュースであれば「リンゴ」をイメージします。

ぼんやりしたイメージしか浮かばなくてもかまいません。

難しく考えず、ちょっとした遊び心で楽しくイメージしてみてください。

最大限に想像力を働かせることで、目の前にある食事から、いろんなイメージが浮かんできます。

元の食材がわからないときはインターネットで調べてみるといいでしょう。

「この食材から作られているのだね」とわかれば、ちょうどいい勉強になって教養になります。

元の食材をイメージするだけですが、素晴らしい効果が秘められています。

想像力は、食の味わいを深める重要な要素

料理を食べながら元の食材をイメージすると感慨深くなります。

命をいただいている実感が生まれ、食事に対して感謝せずにはいられなくなります。

それだけではありません。

食事を「心の目」でも楽しめるようになります。

一般的に私たちは、食事を「肉眼」で見て楽しみます。

元の食材を思い浮かべることで、心の目が働いて、イメージでも楽しめるようになります。

「目の前にある食事という見える光景」と「元の食材という見えない光景」の2つを楽しめます。

2つのイメージを楽しめるようになり、食事の楽しみが2倍になるのです。

想像力を鍛えるきっかけにもなる

使われている食材をイメージすることで食生活が豊かになります。

想像力を鍛えるきっかけにもなります。

想像力は、食の味わいを深める重要な要素です。

食生活を豊かにする知恵として活用してください。

ちょっと想像を働かせるだけで食の楽しみが倍増するのですから、使わない手はありません。

日々の食事をおいしく食べる方法(9)
  • 食事を食べながら、元の食材をイメージする。
相手の食べ残しが気になったときが大切だ。

日々の食事をおいしく食べる30の方法

  1. 普通に味わうのではない。
    積極的に味わうのだ。
  2. おいしいものを探すより、おいしく食べる方法を身につける。
  3. おいしいからおいしそうに食べるのではない。
    おいしそうに食べるからおいしくなるのだ。
  4. どんなにおいしい食事も、汚れたテーブルでは台無し。
    おいしい食事は、きれいなテーブルがあってこそ楽しめる。
  5. 食事の所要時間をあと1分伸ばそう。
    おいしさを楽しむ時間が1分長くなる。
  6. 食べる前に「おいしそう」と言おう。
    食べているときは「おいしい」と言おう。
    食べ終わったら「おいしかった」と言おう。
  7. おいしく食べるつもりがないなら、食べるな。
  8. ながら食いは控えよう。
    食事中は、食べることに集中するのが一番。
  9. 料理を食べながら、使われている食材をイメージしよう。
    「肉眼」だけでなく「心の目」でも楽しむ。
  10. 相手の食べ残しが気になったときが大切だ。
  11. 新鮮な驚きや発見は、食べ慣れたものにある。
  12. 「いただきます」を言い忘れたら、食事中に言ってもいい。
  13. 「まずいかな」と思いながら食べない。
    「おいしいかな」と思いながら食べよう。
  14. おいしく感じたら、きちんと「おいしい」と言うことが大切。
  15. 嫌なことばかりの1日であっても、夜においしい食事をすれば、幸せに締めくくれる。
  16. たまには目をつぶりながら食事をしてみよう。
  17. 食べ終わった食器を流しに持っていくまでが食事。
  18. 無性に食べたくなったときのカップラーメンは、最高においしい。
  19. 食が細くなって落ち込む必要はない。
    食の質を上げればいいのだ。
  20. 食事をおいしく楽しむコツは、深呼吸。
  21. 同じ食べ物でも、食べ方が変われば味わいも変わる。
    食べ方の数だけ、食の楽しみが増える。
  22. 料理を作るプロがいるなら、料理を食べるプロもいていいはずだ。
  23. 楽しい雑談は、料理をおいしくする魔法の調味料。
  24. きちんと「香り」も楽しんでいますか。
  25. 走るから食べるのではない。
    食べるために走るのだ。
  26. 調味料を加えることが当たり前になっていないか。
    たまには調味料なしで食べてみよう。
  27. 元気が出ない原因は、食事にあるのかもしれない。
  28. おなかがぺこぺこになったら喜ぼう。
    普段よりおいしく感じるチャンス。
  29. おいしい料理を食べたいなら、おいしい料理を作れるようになればいい。
  30. 最後の一口を、気持ちを込めてきちんと味わう。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION