執筆者:水口貴博

引っ込み思案を克服する30の方法

14

引っ込み思案の人が会話で心がけたい、3つのポイント。明るく話す、1つだけ話す、結論から話す。

引っ込み思案の人が会話で心がけたい、3つのポイント。明るく話す、1つだけ話す、結論から話す。 | 引っ込み思案を克服する30の方法

「私は会話に自信がない」

引っ込み思案の人は、話し下手で悩んでいることもあるでしょう。

うまく会話ができないことに悩んでいて、コミュニケーションに対して消極的になっている人も多いのではないでしょうか。

実際のところ、コミュニケーション能力は「場数」です。

たくさんの会話を通して、失敗と成功を繰り返しながら、少しずつ上達していきます。

返事のパターンは多種多様。

さまざまな話題に臨機応変に対応するには、慣れも必要です。

話し上手な人の話し方を参考にするのもいいでしょう。

書店に行き、コミュニケーション上達の本を頼りにするのもいいでしょう。

うまく会話をするポイントは数多くありますが、あれこれ一度に意識すると、どれも中途半端に終わります。

そこで引っ込み思案の人の場合、次の3つのポイントから始めてください。

「明るく話す」「1つだけ話す」「結論から話す」です。

明るく話す

まず大切なのは「明るく話す」という点です。

引っ込み思案の人は、いつの間にか暗い雰囲気で話しがちです。

無表情だったり、声のトーンが低かったり、笑顔が少なかったりです。

「何を話すか」も大切ですが「どう話すか」はもっと大切です。

引っ込み思案を克服するなら、まず明るい話し方から改善するのが得策です。

声のトーンを上げて話しましょう。

にこにこしながら笑顔で話しましょう。

笑うときには、しっかり声を出して笑いましょう。

明るい話し方を心がければ、どんな話も心地よく感じるようになります。

1つだけ話す

一度にたくさん話すのは要注意です。

一度にたくさんの話をすると、頭の中がパニックになって収拾がつかなくなります。

話したいことは1つに絞りましょう。

たくさん話したいことがあったとしても、焦らず、1つに絞って話したい。

話し方がシンプルになり、話すほうも聞くほうも楽になります。

結論から話す

結論から話しましょう。

結論から話す話し方は、ビジネスなら基本ですが、プライベートでも心がけると聞きやすくなります。

「この前、嬉しいことがあったよ。それはね……」

「悲しいことがあったんだけど、聞いてくれる? あのね……」

「わからないことがあって質問してもいいですか。ここなんだけど……」

結論から話すと、これから何を話そうとしているのかわかるので、会話がスマートになります。

冒頭で明るい話なのか暗い話なのかを話すだけでも、ずいぶん話が聞きやすくなります。

相手の興味関心を引きつける効果もあるので、じっくり聞いてもらいやすくなり、話が続きやすくなります。

§

以上の3つのポイントを意識すれば、自然とコミュニケーション能力が向上します。

「何を話すか」より「どう話すか」です。

慣れないうちはうまくいきませんが、場数を通しながら根気よく続けていくことで、少しずつ上達します。

引っ込み思案を克服する方法(14)
  • 会話は「明るく話す」「1つだけ話す」「結論から話す」の3つを心がける。
「会話に失敗してはいけない」と考えるのではない。
「会話に失敗してもいい」と考えよう。

引っ込み思案を克服する30の方法

  1. 引っ込み思案を「生まれつきの性格」で片付けない。
  2. 引っ込み思案とは何か。
  3. 引っ込み思案を重く考えないこと。
    素晴らしい個性と考えよう。
  4. 引っ込み思案になる6つの原因。
  5. あなたは、引っ込み思案になった原因を説明できるか。
  6. 引っ込み思案を克服する宣誓書を書こう。
  7. 積極的な挨拶の習慣は、引っ込み思案の克服の基本。
  8. 引っ込み思案の人は、圧倒的に成功体験が不足している。
  9. 引っ込み思案だから、姿勢が悪くなるのではない。
    姿勢が悪いから、引っ込み思案になる。
  10. 自分を褒める習慣があると、精神的に強くなれる。
  11. 先手で行動する習慣は、最も得をする習慣。
  12. 大事な局面では、後ろに下がるのではなく、前に出る。
  13. 声のボリュームを少し上げるだけで、引っ込み思案が克服に向かう。
  14. 引っ込み思案の人が会話で心がけたい、3つのポイント。
    明るく話す、1つだけ話す、結論から話す。
  15. 「会話に失敗してはいけない」と考えるのではない。
    「会話に失敗してもいい」と考えよう。
  16. カラオケで、引っ込み思案を克服する。
  17. 聞き上手になることも、積極的な姿勢の1つ。
  18. あなたが書いた1枚のアンケート用紙には、世の中に影響を与える力がある。
  19. 人前に出る機会を作ろう。
    積極的になるポイントは「好きなこと」にある。
  20. いま一度、感謝の気持ちを大切にする。
  21. 行動スピードを上げると、引っ込み思案が吹き飛ぶ。
  22. 新しい服には、引っ込み思案を克服させる力がある。
  23. 美容院は、新しい自分に生まれ変わるところ。
    髪の雰囲気を変え、引っ込み思案も吹き飛ばそう。
  24. 最初から積極的な気持ちでなくていい。
    積極的な気持ちは、後からなればいい。
  25. くよくよする癖があると、引っ込み思案を克服できない。
  26. 人見知りと引っ込み思案は、似て非なるもの。
  27. 引っ込み思案だから、引っ込み思案の人と仲良くなれる。
  28. 挑戦の数だけ、引っ込み思案が克服される。
  29. 心が強いから、一人旅をするのではない。
    一人旅をするから、心が強くなる。
  30. 一人暮らしを通して、自立心が養われる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION