執筆者:水口貴博

真面目な人になる30の方法

12

真面目な人は、最善を尽くす習慣がある。

真面目な人は、最善を尽くす習慣がある。 | 真面目な人になる30の方法

真面目な人になるために必要な習慣があります。

それは「最善を尽くす習慣」です。

もちろん手抜きや中途半端のすべてが悪いわけではありません。

たとえば、すでに目標やノルマを達成していることなら、手抜きをするのもわかります。

完璧を目指すと終わりがありません。

すでに合格ラインをクリアしているなら、無理をしないことも大切です。

また、仕方ない事情があって、中途半端になることもあるでしょう。

事故・体調不良・トラブルなど、仕事では思いどおりにいかないことがあるのはよくあること。

手抜きや中途半端が認められる状況があるのも事実です。

しかし、意味も理由もなく、最初から手抜きをするのはよくありません。

最初から手抜きをするのは、真面目ではなく、不真面目です。

手抜きをすると、ミスや失敗を犯しやすくなり、仕事の質が低下します。

仕事の質が悪くなれば、お客さんは不満を持ち、あなたの評価も落ちてしまいます。

仕事をやり直ししなければいけなくなり、二度手間が発生することもあります。

また、仕事の結果が中途半端では、余計な後悔を生む機会が増えます。

「あのとき、もっと頑張っておけばよかった」

「過去に戻って、やり直したい」

「手抜きをした自分が悔しい」

あれこれ思い出してはくよくよして、過去を悔やむことになるでしょう。

過ぎたことを悔やんだところで、終わってからではどうしようもありません。

「少しくらい手抜きをしてもいいよね」

邪念が湧いたときが、運命の分かれ道。

怠け心が出てきても、きちんと振り払い、最善を尽くしましょう。

無理をする必要はありませんが、最善を尽くすことは大切です。

「もう一歩!」

「もう一晩!」

「もう一踏ん張り!」

力強い言葉を自分に言い聞かせ、限界ぎりぎりまで最善を尽くすことが大切です。

たとえ最高の結果は得られなくても、最善を尽くせば、気持ちがすっきりします。

最善を尽くす習慣は、後悔を減らします。

最善を尽くして結果が出なくても「できることはすべてやった」と納得できれば、余計な後悔に苦しまなくて済みます。

いきなり最善を尽くす習慣が難しいなら、少しずつ心がけていくといいでしょう。

新しい習慣を身につけるには、最低でも3週間は必要といわれています。

長く感じますが、無理のない範囲から少しずつ心がければ、あっという間です。

最善を尽くす習慣は、ビジネスだけでなく、プライベートでも心がけたい。

ばかにされようと真面目と言われようと、最善を尽くすことは素晴らしい習慣です。

一度しかない人生を悔いなく生きるために、最善を尽くす習慣を心がけましょう。

真面目な人になる方法(12)
  • 油断や手抜きには注意して、常にベストを心がける。
計画と準備にたっぷり時間をかけたほうが、仕事はうまくいく。

真面目な人になる30の方法

  1. 真面目は、ビジネスでもプライベートでも大切な要素。
  2. 真面目になるために必要なのは、性格の改善ではなく、習慣の改善。
  3. 真面目で得をする7つのポイント。
  4. 真面目で損をする7つのポイント。
  5. 真面目な性格は、損をするのか。
  6. 真面目は「きちんとしたい」という気持ちから始まる。
  7. 喜んでくれる人をイメージすると、真面目な気持ちが湧いてくる。
  8. 「真剣」と「一生懸命」は、真面目な人の基本。
  9. 真面目な人は、責任感が強い。
    責任感があるからこそ、より良い仕事ができる。
  10. いきなり100パーセントの真面目でなくていい。
    まず1パーセントの真面目から始めよう。
  11. 約束を守ることは、真面目な人になる基本。
  12. 真面目な人は、最善を尽くす習慣がある。
  13. 計画と準備にたっぷり時間をかけたほうが、仕事はうまくいく。
  14. 安易な決断はしない。
    よく考えてから、決断する。
  15. すぐ人を頼らない。
    まず自分なりに努力してみる。
  16. 真面目な人ほど、余計な言い訳をせず、素直に謝る。
  17. 真面目な人は、自分に不利なことでも、正直に報告する。
  18. 無理をすることが真面目ではない。
    無理をしないことが真面目。
  19. 記憶力の過信はトラブルの元。
    きちんとメモを取る習慣を心がけよう。
  20. マナーやルールはきちんと守る。
    特に法律は絶対守ろう。
  21. 真面目な人は、感謝の習慣を大切にしている。
  22. 真面目な人になるには、身だしなみへの気遣いが欠かせない。
  23. きちんと遊ばないと、真面目になれない。
    遊びも、真面目になるために必要な要素。
  24. 横柄な態度は控える。
    謙虚な態度を心がける。
  25. 誘惑を断ち切る人が、目標を達成できる人。
  26. いつも冗談ばかり言っていると、大切な話のとき、信用されない。
  27. 断れない人が真面目というわけではない。
    きちんと断れる人のほうが、本当は真面目。
  28. 人のミスを笑う人は、自分がミスをしたとき、笑われる。
    人の失敗をばかにする人は、自分が失敗をしたとき、ばかにされる。
  29. 何でも真面目にしていいわけではない。
    人として正しい行為だからこそ、真面目が生きてくる。
  30. 真面目を心がけても、家族や健康まで犠牲にしない。

同じカテゴリーの作品

3:36

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION