執筆者:水口貴博

爽やかな人になる30の方法

13

愚痴や文句を言う人は、爽やかとは無縁。

愚痴や文句を言う人は、爽やかとは無縁。 | 爽やかな人になる30の方法

爽やかな人になりたいなら、愚痴や悪口に要注意です。

私たちの日常では、愚痴や悪口を言いたくなる場面があります。

予定が狂って、いらいらする。

不愉快な出来事に遭遇して、腹が立つ。

気に入らない出来事があって、むかむかする。

人間は、感情の伴った生き物。

時には感情が乱れるのも仕方ありません。

問題は、発散方法です。

いらいらしたときにありがちなのは、愚痴や悪口としての発散です。

ぐちぐち愚痴を漏らす。

陰で悪口を言いまくる。

もしくは、直接相手に向かって罵声を浴びせる。

愚痴や悪口を言えば、自分は気持ちがすっきりするかもしれません。

しかし、愚痴や悪口を言っていると、爽やかな人にはなれません。

愚痴や悪口といったネガティブな発言は、人に不快感を与えるため、悪印象です。

愚痴や悪口を言う人に、爽やかな人はいません。

裏表のギャップが大きいため、周囲の人を驚かせます。

どろどろした雰囲気を生み出し、人を寄せ付けない人になります。

愚痴や悪口ばかり言っていると、今度はあなたが愚痴や悪口を言われるようになるでしょう。

たとえ本人に聞こえなくても、陰で悪口を言うのはNGです。

悪口を言ったあなたはよくても、聞かされた相手は「いつか自分も陰で文句を言われそう」と感じ、ぞっとしているでしょう。

愚痴や悪口で笑いが取れたとしても、下品です。

相手が楽しそうに笑っていたとしても、相手が本当に心から笑っているかは疑問です。

相手は付き合いで仕方なく笑っているだけかもしれません。

愚痴や悪口を言っているかぎり、永遠に爽やかな人にはなれないのです。

愚痴や悪口を言う癖があるなら、やめることです。

非生産的であり、不毛です。

愚痴や悪口に時間や体力を使うくらいなら、自分の仕事に集中することです。

派閥があっても参加しない。

淡々と自分の仕事に集中したほうが、はるかに建設的で好印象。

なにより爽やかな印象があります。

どうしても言いたい一言があって我慢できないなら「注意」「忠告」として伝えるのがいいでしょう。

愚痴や悪口として発散させるくらいなら、直接本人に伝えるほうがまだ好印象です。

言い方には十分注意して、丁寧に伝えるようにします。

相手が納得すれば、改善につながります。

もし相手に言っても仕方ない不満なら、紙に書くことをおすすめします。

メモ用紙でもノートでも何でもかまいません。

言っても仕方ない不平不満は、気が済むまで紙に書いてしまいます。

手が疲れようと指が痛くなろうと、書いて、書いて、書きまくる。

書き終わった紙は、ごみ箱に捨てればOKです。

これなら誰の迷惑にもならず、個人で簡潔にストレスを発散できます。

爽やかな人になる方法(13)
  • いらいらしても、愚痴や悪口を言わないようにする。
爽やかな人は、挨拶も爽やか。
爽やかな挨拶をするための3つのポイント。

爽やかな人になる30の方法

  1. 爽やかな印象は、努力によって手に入れられるもの。
  2. 爽やかな人には、爽やかな笑顔がある。
    爽やかな笑顔になる4つのポイント。
  3. 何でもないときでも、にこにこした表情を心がける。
  4. 歯並びがきれいだと、爽やかな印象が倍増する。
  5. 爽やかな人は、肌がきれい。
  6. 清潔感なくして、爽やかな人にはなれない。
  7. 爽やかな印象の服装は、白系が一番。
  8. シンプルな身だしなみから、爽やかな印象が生まれる。
  9. 爽やかな香水をつけたから、爽やかな印象が出るとは限らない。
  10. はきはきした話し方には、爽やかな印象がある。
  11. 爽やかさと姿勢の美しさは、比例する。
  12. ポジティブ思考は、心の中に太陽を持つようなもの。
    自分も周りも、明るく照らす。
  13. 愚痴や文句を言う人は、爽やかとは無縁。
  14. 爽やかな人は、挨拶も爽やか。
    爽やかな挨拶をするための3つのポイント。
  15. 無理をしないで生きることが、爽やかになるコツ。
  16. 下を向いて、だらだら歩かない。
    前を向いて、きびきび歩く。
  17. きちんと相手の目を見て話す人からは、爽やかな印象が出る。
  18. トラブルを明るく話せる人こそ、爽やかな人。
  19. 見栄や虚勢を張らず、嘘や言い訳もしない。
    素直な心を持った人こそ、爽やかな人。
  20. 相手の気持ちを察することなくして、爽やかな人にはなれない。
  21. 疲れるのはいい。
    大切なのは、疲れを見せないこと。
  22. リフレッシュは、後手ではなく、先手を心がけよう。
  23. 爽やかな印象は、十分な睡眠時間から生まれる。
  24. 爽やかな人は、人を爽やかな気持ちにさせるのが上手。
  25. 怒りっぽい性格では、爽やかな印象も出ない。
    爽やかになるためには、優しい性格が大切。
  26. 嫌なことがあっても、引きずらない。
    次に向けて、さっと気持ちを切り替えよう。
  27. 過去を振り返ったところで仕方ない。
    常に今を生きることで爽やかな人になれる。
  28. パソコンや携帯電話から離れる時間は、爽やかさを生み出す時間。
  29. 年齢なんて気にしない。
    挑戦を続けるかぎり、いつまでも青春を送ることができる。
  30. 生きる元気があるから、夢や希望を持つのではない。
    夢や希望があるから、生きる元気が出てくる。

同じカテゴリーの作品

3:49

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION