学校の試験では、満点があります。
一般的な満点は「100点」というケースが多いですね。
試験によっては「120点満点」「200点満点」というケースもあります。
目標スコアがあって、数点足りないと「ぎりぎり届かなかった」と思います。
目標スコアより大幅に低いところがあれば「ここはしっかり対策が必要だな」と思います。
人とスコアを競ったり、偏差値の勝負をしたりすることもありますね。
しかし、人生の試験は違います。
人生の試験では、学校の試験とは違って、満点がありません。
1000点もあり、10000点もあり、それ以上もあります。
上限がなく、無限なのです。
100点を取っても1000点を取っても、実は大したことはありません。
無限という尺度から見ると、あってないようなもの。
誤差の範囲です。
比較の世界にも要注意です。
世の中には、自分より能力の高い人もいれば、そうでない人がいます。
才能のある人もいれば、そうでない人もいます。
それぞれスコア差があるように思えますが、大したことではありません。
「あの人のほうがスコアが高い」と思っても、ささいなことです。
人それぞれにスコアがありますが、人生に満点はないのですから、差はあってないようなものです。
人のことより、自分のことに集中しましょう。
あなたの人生も無限大です。
100点で満足するのは早い。
1000点、10000点、それ以上へと、さらなる上を目指していきましょう。
どんどんスコアを積み重ねていき、人生の可能性を楽しんでいきましょう。