執筆者:水口貴博

内気な性格を改善する30の方法

9

内気な性格が改善するから、はきはき話すのではない。はきはき話すから、内気な性格が改善する。

内気な性格が改善するから、はきはき話すのではない。はきはき話すから、内気な性格が改善する。 | 内気な性格を改善する30の方法

内気な性格の人には、ぼそぼそした話し方が目立ちます。

  • 小さな声で話す
  • 曖昧な話し方が目立つ
  • 滑舌も悪くて、言葉が聞き取りにくい

内気な性格の人なら、どきっとした人も多いのではないでしょうか。

小さな声で話すと、相手は声が聞き取れません。

「内気だからぼそぼそした話し方になるのは仕方ない」と思うかもしれません。

たしかに内気な性格が影響して、声が出にくいということもあるでしょう。

気が弱いと、発声にも影響して、自然とぼそぼそした話し方になるように思われます。

しかし、ぼそぼそした話し方をしていると、内気な性格を改善するのは難しくなります。

ぼそぼそした話し方をしていると「自分は弱い人間だ」と自己暗示をかけているようなもの。

ぼそぼそ話していると、心に迷いが生まれます。

優柔不断になったり面倒くさい気持ちが強くなったりします。

判断したり決断したりするのが苦手になり、ますます弱気になっていくのです。

本気で内気な性格を改善したいなら、まず話し方から改善しましょう。

心がけたいのは「はきはきした話し方」です。

声は心にも影響します。

はきはきした話し方を心がけることで、心も強くなります。

はきはきした話し方のためには、次の3つのポイントを意識するだけでOKです。

「声のボリュームを上げる」「滑舌をよくする」「言葉をはっきりさせる」です。

(ポイント1)
声のボリュームを上げる

声のボリュームも上げましょう。

大声ではなく、相手が聞き取りやすいボリュームでかまいません。

内気な人は小声で話す傾向があるため、声のボリュームを少し上げてちょうどよくなります。

声を出せば覇気が出ます。

はきはき話すことで、弱々しい心が吹き飛び、強い心になります。

(ポイント2)
滑舌をよくする

滑舌をよくしましょう。

言葉が聞き取りやすいよう、しっかり口を動かし、明瞭な発音を心がけるようにします。

自分が話しやすいように話すのではなく、相手が聞き取りやすいように話します。

言葉が聞き取りやすくなるので、コミュニケーションがスムーズになります。

(ポイント3)
言葉をはっきりさせる

言葉をはっきりさせるようにしましょう。

「○○だと思う」「○○かもしれない」という言い方は避けます。

濁した話し方をしていると、誤解を招くことがあります。

「○○です」「○○します」というはっきりした言い方のほうが、意味が伝わりやすくなります。

わからないことは「わからない」と答えればいいだけです。

はっきりした話し方を心がければ、意味が通じやすくなって、コミュニケーションが活性化します。

§

はきはき話せば、決断力が出てきます。

自分の意思で物事を決めやすくなるので、人生を切り開きやすくなります。

内気な性格が改善するから、はきはき話すのではありません。

はきはき話すから、内気な性格が改善するのです。

普段からはきはきした話し方を心がけていけば、内気な心が吹き飛んでいきます。

内気な性格を改善する方法(9)
  • ぼそぼそした話し方はやめて、はきはきした話し方を心がける。
質問をする癖をつけると、内気な性格が改善されていく。

内気な性格を改善する30の方法

  1. 「失敗したくない」と考えるから、内気な性格になる。
    「失敗してもいい」と考えれば、内気な性格が改善する。
  2. 「内気を改善したい」と考えるのではない。
    「明るく積極的になりたい」と考えよう。
  3. 内気な性格を改善するポイントは「好きなこと」にある。
  4. 持ち物を明るくすると、性格も明るくなる。
  5. 笑顔は、珠玉の言葉と同等の価値がある。
    明るい印象を与え、相手の心を動かす力がある。
  6. 楽しい趣味には、性格を変える力がある。
  7. 新しく生まれ変わった自分をイメージすると、内気が改善する。
  8. 意識を内側に向けると、自意識過剰になる。
    意識を外側に向けると、内気な性格が改善する。
  9. 内気な性格が改善するから、はきはき話すのではない。
    はきはき話すから、内気な性格が改善する。
  10. 質問をする癖をつけると、内気な性格が改善されていく。
  11. 性格が変わるから言葉が変わるのではない。
    言葉が変わるから性格が変わる。
  12. 内気な性格を直す鍵は「真似」にある。
  13. 自分を大切にしても、しすぎるな。
  14. どんなに内気な性格も、開き直れば、大胆になれる。
  15. 得意分野を作ると、内気な性格が改善する。
  16. 「嫌われたくない」と思っていると、嫌われる。
    「嫌われてもいい」と思っていると、好かれる。
  17. 人と比較する癖をやめれば、内気な性格が改善される。
  18. あえて大変なことを選んだほうが、内気な性格が改善しやすい。
  19. 困難に直面したときこそ、内気を改善するチャンス。
  20. 大きな目標は分けて、達成感と成功体験を味わう機会を増やそう。
  21. 内気な性格が改善するから、堂々とできるのではない。
    堂々としているから、内気な性格が改善する。
  22. 過去の失敗を引きずると、未来に向かう足かせになる。
  23. 完璧主義を治すことが、内気な性格の改善にもつながる。
  24. 運動習慣は、内気の改善に効果あり。
  25. 内気な性格は、悪い性格なのか。
  26. 見栄に関係したプライドは、今すぐ捨てて問題なし。
  27. 「私は内気な性格」の後に続く言葉が大切。
  28. 仕事に内気な性格を持ち込まない。
  29. 人に喜ばれる仕事をして、内気な性格を改善していく。
  30. 内気な性格が重度なら、心の専門家を受診しよう。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION