執筆者:水口貴博

内気な性格を改善する30の方法

13

自分を大切にしても、しすぎるな。

自分を大切にしても、しすぎるな。 | 内気な性格を改善する30の方法

内気な人は、自分を大切にしすぎています。

もちろん自分を大切にするのはいいのです。

心が傷つくことがあれば、避けたほうがいいでしょう。

デリケートな心の持ち主なら、傷つくのを恐れるのも当然でしょう。

印象や評価が落ちることを喜ぶ人はいません。

できるだけ印象や評価が落ちないように心がけることは、当然の良識です。

危険があるなら、避けたほうがいいでしょう。

苦しいこと・つらいこと・心が傷つくことがあって喜ぶ人はいません。

危険があるとわかっているなら、きちんと避けておくのが賢明です。

自分は、世界に1人しかいません。

人生は自分が主人公です。

自分を大切にするのは当たり前であり、別に悪いことではありません。

しかし、自分を大切にしても、しすぎるのはよくありません。

内気な性格の人は、自分を大切にしすぎている傾向があります。

「1つも傷つかないようにする」

「一切の危険を冒したくない」

「少しでも印象や評価を下げたくない」

心の傷を避けようとすると、人に話しかけるのが怖くなり、人間関係でも壁を作ってしまいます。

あらゆる危険を避けようとすると、新しい仕事に挑戦できなくなり、同じパターンの繰り返しになります。

評価や印象のことを考えると、何をするにも怖くなり、保守的になります。

どんどん自分の殻に閉じこもってしまう。

自分を大切にしすぎると、あらゆるものが恐怖の対象に思えるため、内気な性格がエスカレートするのです。

自分を大切にしすぎていないか、自分の様子を振り返って見てください。

もし心当たりがあるなら、少し程度を緩めてはいかがでしょうか。

もちろん自分を乱暴に扱うわけではありません。

あくまで「大切にしすぎる状態」から「大切にする状態」まで下げるだけのこと。

「たまには恥をかいてもいい」

「心が傷つくこともあるだろう」

「少しくらい印象・評判が悪くなってもいい」

ダイヤモンドをイメージしてください。

ダイヤモンドは傷があるから美しく輝くように、心もまた傷がつくから美しく輝きます。

「傷つくからこそ、輝きが増す」

そう思えば、自然とポジティブな気持ちになり、心が軽くなるでしょう。

傷つくことを受け入れると、自然と前向きになり、勇気が湧いてきます。

心の壁が取り払われ、人に話しかけやすくなったり、アクションを起こしやすくなったりします。

自分を大切にするのはいいですが、しすぎないように注意しましょう。

内気な性格を改善する方法(13)
  • 自分を大切にしても、しすぎない。
どんなに内気な性格も、開き直れば、大胆になれる。

内気な性格を改善する30の方法

  1. 「失敗したくない」と考えるから、内気な性格になる。
    「失敗してもいい」と考えれば、内気な性格が改善する。
  2. 「内気を改善したい」と考えるのではない。
    「明るく積極的になりたい」と考えよう。
  3. 内気な性格を改善するポイントは「好きなこと」にある。
  4. 持ち物を明るくすると、性格も明るくなる。
  5. 笑顔は、珠玉の言葉と同等の価値がある。
    明るい印象を与え、相手の心を動かす力がある。
  6. 楽しい趣味には、性格を変える力がある。
  7. 新しく生まれ変わった自分をイメージすると、内気が改善する。
  8. 意識を内側に向けると、自意識過剰になる。
    意識を外側に向けると、内気な性格が改善する。
  9. 内気な性格が改善するから、はきはき話すのではない。
    はきはき話すから、内気な性格が改善する。
  10. 質問をする癖をつけると、内気な性格が改善されていく。
  11. 性格が変わるから言葉が変わるのではない。
    言葉が変わるから性格が変わる。
  12. 内気な性格を直す鍵は「真似」にある。
  13. 自分を大切にしても、しすぎるな。
  14. どんなに内気な性格も、開き直れば、大胆になれる。
  15. 得意分野を作ると、内気な性格が改善する。
  16. 「嫌われたくない」と思っていると、嫌われる。
    「嫌われてもいい」と思っていると、好かれる。
  17. 人と比較する癖をやめれば、内気な性格が改善される。
  18. あえて大変なことを選んだほうが、内気な性格が改善しやすい。
  19. 困難に直面したときこそ、内気を改善するチャンス。
  20. 大きな目標は分けて、達成感と成功体験を味わう機会を増やそう。
  21. 内気な性格が改善するから、堂々とできるのではない。
    堂々としているから、内気な性格が改善する。
  22. 過去の失敗を引きずると、未来に向かう足かせになる。
  23. 完璧主義を治すことが、内気な性格の改善にもつながる。
  24. 運動習慣は、内気の改善に効果あり。
  25. 内気な性格は、悪い性格なのか。
  26. 見栄に関係したプライドは、今すぐ捨てて問題なし。
  27. 「私は内気な性格」の後に続く言葉が大切。
  28. 仕事に内気な性格を持ち込まない。
  29. 人に喜ばれる仕事をして、内気な性格を改善していく。
  30. 内気な性格が重度なら、心の専門家を受診しよう。

同じカテゴリーの作品

3:22

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION