執筆者:水口貴博

企業と時事問題に関する30の面接の定番質問

18

応募数を質問されたときの答え方。

応募数を質問されたときの答え方。 | 企業と時事問題に関する30の面接の定番質問

「何社くらい、応募しましたか」

「履歴書は、何社くらい送りましたか」

応募数は、やる気を測るバロメーターの1つ。

応募者のやる気を確認するため、参考として、応募数を質問することがあります。

この質問の意図は、応募者にどれだけやる気があるかの確認です。

応募数ですべてがわかるわけではありませんが、応募者の就職活動の勢いがわかる、1つの参考になります。

注意したいのは「応募したのは御社だけ」と、極端な答え方です。

もちろん事実ならいいのですが、入社意欲を見せるための嘘なら、避けるべき回答です。

就職活動は、多くの企業と比較しながら、並行して進めるのが一般的です。

非常に狭い就職活動であるとわかれば、応募者の偏った考えや狭い視野が伝わり、誤解のもとになります。

では、どう答えるのがいいのか。

一見すると、応募数が多ければ多いほうがいいように思えますが、誤解です。

たしかに応募数は、やる気を測る目安の1つですが、すべてではありません。

大切なのは、応募した数より入社意欲です。

応募数が少なくても、志望企業について、入念に企業研究したことをアピールすれば問題ありません。

キーフレーズは「数ではなく相性」です。

「数ではなく相性」という基準で答えると、応募数にかかわらず、説得しやすくなります。

「就職活動は、数ではなく、相性が大事」

「自分に合った企業に、的を絞った」

適正を考えたうえで、就職活動を進めているとわかれば、面接官も納得します。

面接官に反論されても「あくまで自分に合った企業が大事」と主張すれば、それ以上、厳しく追及されないはずです。

企業と時事問題に関する面接の定番質問(18)
  • 応募数を質問されたときは「数ではなく相性」という基準で答える。
通勤時間が長いと言われたときの答え方。

企業と時事問題に関する30の面接の定番質問

  1. 企業選びの基準について質問されたときの答え方。
  2. 企業のプロフィールについて質問されたときの答え方。
  3. 他社との違いを質問されたときの答え方。
  4. 企業説明会の感想について質問されたときの答え方。
  5. 他社の選考状況について質問されたときの答え方。
  6. OB・OG訪問について質問されたときの答え方。
  7. インターンシップについて質問されたときの答え方。
  8. 企業を知ったきっかけについて質問されたときの答え方。
  9. 内定の有無を質問されたときの答え方。
  10. 志望順位について質問されたときの答え方。
  11. 企業のイメージについて質問されたときの答え方。
  12. 志望企業の将来について質問されたときの答え方。
  13. 志望企業の課題や改善点について質問されたときの答え方。
  14. 財務状況について質問されたときの答え方。
  15. 面接対策について質問されたときの答え方。
  16. 中小企業の志望理由について質問されたときの答え方。
  17. 店舗の印象について質問されたときの答え方。
  18. 応募数を質問されたときの答え方。
  19. 通勤時間が長いと言われたときの答え方。
  20. 紹介者との関係について質問されたときの答え方。
  21. 入社意思を確認されたときの返事。
  22. 新聞の購読状況について質問されたときの答え方。
  23. ニュースの情報源を質問されたときの答え方。
  24. 志望業界で起こっている問題について質問されたときの答え方。
  25. 話題のニュースについて意見を求められたときの答え方。
  26. 気になるニュースについて質問されたときの答え方。
  27. 景気低迷について意見を求められたときの答え方。
  28. 少子高齢社会について質問されたときの答え方。
  29. 環境問題について質問されたときの答え方。
  30. 業界の10年後について質問されたときの答え方。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION