公開日:2025年11月22日
執筆者:水口貴博

習い事を長く続けるための30の大切なこと

24

消極的な人がいれば、視線を外す。積極的な人を見て、やる気や元気をもらおう。

消極的な人がいれば、視線を外す。積極的な人を見て、やる気や元気をもらおう。 | 習い事を長く続けるための30の大切なこと

教室には多くの生徒がいます。

その中には残念ながら消極的な人がいることもあります。

だるそうに取り組む人、嫌々取り組む人、めんどくさそうに取り組む人。

「そんなに嫌なら辞めればいいのに」と思うこともありますが、本人なりの事情があるのでしょう。

仕事や家庭の都合、あるいは単に惰性で続けているだけかもしれません。

理由はさまざまですが、いずれにせよ、そういう人が教室にいることもあり、こちらとしてはどうしようもありません。

消極的な人は見なくていいのです。

どうしても目に入ってしまうなら、できるだけ視線を外すようにしましょう。

消極的な人を見ていると、こちらのやる気や元気まで奪われてしまい、ネガティブな影響があります。

「私もサボろうかな。手を抜こうかな。諦めてもいいかな」と、後ろ向きな気持ちとなってしまうのです。

習い事は、積極的に取り組むことが大切です。

共倒れにならないためにも、ネガティブな影響はできるだけ受けないようにしましょう。

無理に関わらないようにすれば、ネガティブな影響も最小限に抑えられます。

一方で、積極的な人を見るようにしましょう。

進んで取り組む人、元気よく取り組む人、楽しそうに取り組む人。

教室には、やる気に満ちた人がきっといるはずです。

そういう人は輝くような存在感があります。

積極的な人を見ていると、不思議とこちらにもやる気や元気が伝わってきます。

「私も頑張ろう! チャレンジしよう! もう一踏ん張りしよう!」という前向きな気持ちが芽生えてくるのです。

人は、人から影響を受ける生き物です。

消極的な人を見れば自然とネガティブになり、積極的な人を見れば自然とポジティブになります。

ネガティブな影響は極力避けつつも、ポジティブな影響はどんどん受けるようにすることが大切なのです。

習い事を長く続けるための大切なこと(24)
  • 消極的な人がいれば、できるだけ視線を外す。
  • 積極的な人を見て、やる気や元気をもらう。
自分の成長を信じることで、壁もスランプも乗り越えられる。

習い事を長く続けるための30の大切なこと

  1. 失敗しても落ち込まない。
    成功しても舞い上がらない。
  2. 「急がず、焦らず、諦めず」
  3. いきなり大きなお金を投じるのは要注意。
  4. 習い事は、楽しければ、それで十分。
  5. 「向上」だけでなく「維持」のためにもお金を使うことも、自己投資。
  6. 何をすればいいのか、人に聞かない。
  7. できないところはすべて「伸びしろ」と考えるのが正解。
  8. 「難しいことはいつかできるようになればいい」と思うくらいでちょうどいい。
  9. グループレッスンより個人レッスンのほうが、挫折しにくい。
  10. 習い事は、量でも頻度でもなく、継続。
  11. 自分磨きの効果を高めるコツは、集中。
  12. お世話になっている人たちに、感謝の気持ちを忘れていませんか。
  13. 「頑張れ」より「楽しもう」。
  14. 褒められたときは、否定しない。
    素直に「ありがとうございます」と返す人が成長する。
  15. 「うまくなりたい」は、心に火をつける言葉。
  16. 今取り組んでいる自己投資について聞いてみると、面白い回答が返ってくる。
  17. ネガティブな心の声はシャットアウトしよう。
    ポジティブな心の声に言い換えよう。
  18. 自分磨きの成功の秘訣は「習慣化」にある。
  19. 小さな1歩でも、お金をかけるだけの価値はある。
  20. 自分磨きができても、人間関係が孤立しては意味がない。
  21. 金額は大きいのに、効果が小さいものもある。
    金額は小さいのに、効果が大きいものもある。
  22. 努力を否定する人がいても、自分磨きを貫こう。
  23. 習い事の話を、人にしてみませんか。
  24. 消極的な人がいれば、視線を外す。
    積極的な人を見て、やる気や元気をもらおう。
  25. 自分の成長を信じることで、壁もスランプも乗り越えられる。
  26. 自己投資は、リスクがつきもの。
  27. 教養には、終わりがない。
  28. 自分を成長させるのは、自分。
  29. 「成長」という点で考えるなら、一人暮らしほどよい経験はない。
  30. 習い事が終わったとき、どんな余韻があるか。

同じカテゴリーの作品

2:49

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION