自己投資を、向上することにお金を使うものだと思っている人がいます。
これは半分は正しいですが、半分は誤りです。
自己投資は、向上するために行うだけではありません。
維持するために行うものでもあります。
維持なら、何もする必要はないと思われがちですが、そうではありません。
放っておくと、どうなるか。
知識は、どんどん忘れます。
筋力も体力も、どんどん衰えます。
頭の回転もどんどん鈍くなり、判断力や思考力も低下していきます。
そのうえ年齢による老いの影響もあります。
美容もどんどん失われ、次第に健康も損なわれます。
若いころは大丈夫でも、ある程度の年齢を過ぎると、老いによる問題に直面します。
頭も体も、使わなければ、衰えるのが人間です。
何もしていないから、普通に維持できるものと思っているなら、誤りです。
何もしなければ、失われたり低下したりする一方です。
そこで必要なのが、自己投資です。
自己投資をすることで、低下を防ぎ、維持ができます。
若いころは「維持するなんて簡単」と思いますが、ある程度の年齢を重ねると「維持するのでやっと」となります。
谷を転げ落ちるように低下していくのです。
体力や筋力が衰えたり、知識を忘れたりすることを、自己投資で鍛錬することで維持できるのです。
自己投資に対する意識を変えることです。
向上することだけが自己投資ではありません。
「向上」だけでなく「維持」のためにもお金を使うことも、自己投資です。