スクールによっては、一括払い・分割払いを選択できることがあります。
一括払いと分割払いのどちらにするかです。
大きな支払いは貯蓄がぐっと減ってしまうので、少し気が引けるところがあります。
金額が大きくなるにつれて、心理的な抵抗が大きくなる。
一括払いは、一度の出費が大きくなるのがネックです。
一方、分割払いなら、まとまった出費を避けられるので、心理的な抵抗は小さくて済みます。
分割回数が増えるにつれて、1回の出費が小さくなります。
お金の余裕を考えると、分割払いに魅力を感じるのではないでしょうか。
もちろん基本は自分に合った方法を選ぶことですが、学習面・金銭面で考えると、おすすめの選択肢があります。
断然一括払いがおすすめです。
理由は大きく2つあります。
第一に「覚悟が決まるから」です。
一括払いで先に支払いを済ませておくことで「もう後には引けない!」となります。
そして「元を取ってやる!」「必ずものにする!」という大きな意気込みにもつながるのです。
覚悟ができると、吸収力にも差が出ます。
分割払いより一括払いのほうが金銭的な痛みを実感しやすい分、本気度が高まって、真面目に授業を受けるようになります。
自己投資は、本気になればなるほど結果が出やすくなります。
少々つらいことがあっても、諦めにくくなる。
本気になるなら身銭を切るに尽きるし、一括払いのほうが効果的です。
しっかり授業に集中できて身につきやすくなるのです。
一括払いは一度にまとまった出費となりますが、これが「リスクを取る」ということです。
自己投資は、あくまで投資ですから、リスクを取ることが大切です。
逃げ道をなくして勝負に出ることも、時には必要です。
リスクを取ったほうが、結局は自分のためになります。
第二の理由は「金銭面でも得」だからです。
忘れてならないのは「手数料」です。
分割払いの場合、手数料がかかります。
分割回数が増えるにつれて手数料も増える仕組みです。
手数料だけで、かなりの金額になることも少なくありません。
分割払いは1回の支払いが少なくて済みますが、手数料が取られる分、一括払いより支払総額が割高になるのです。
同じ支払いでも、一括払いと分割払いは、学習面・金銭面で異なるところがあります。
もちろん資金に余裕がない場合はその限りではありませんが、後先のことを考えると、一括払いのほうが有利です。
学習面だけでなく金銭面でも、分割払いより一括払いのほうがお得なのです。