公開日:2022年12月3日
執筆者:水口貴博

いつも頑張りすぎるあなたに贈る30の言葉

10

ストレスを減らしたいなら、ノルマは作らないのがベター。

ストレスを減らしたいなら、ノルマは作らないのがベター。 | いつも頑張りすぎるあなたに贈る30の言葉

あなたはストレスに悩んでいるのは「ノルマ」に原因があるのかもしれません。

ノルマはメリットもありますが、デメリットもあるため、設定には注意が必要です。

もちろんノルマにはメリットがあります。

目指すべき1日の目標となり、段取りや計画を考えやすくなります。

やる気が湧いたり、びしっと気合が入ったり、集中力を発揮できたりなど、カンフル剤のような役目も果たします。

クリアできれば、達成感が味わえて気持ちがいい。

ノルマが多くの利益をもたらすのは事実です。

しかし「ストレス対策」という観点で考えるなら、ノルマには要注意です。

ノルマがあると「やらなければいけない」という感覚になります。

ノルマを達成するために、自分にむちを打って無理をしなければいけない場面も出てきます。

夜寝るときも「明日もノルマが大変だ」と思って、寝付きに影響することもあるでしょう。

ノルマが大変であればあるほど、ストレスで胃がきりきりしてきます。

ノルマを達成できないと、自分を責めたり罪悪感に苦しめられたりして悩まされる。

あまりにノルマが厳しいと、過大なストレスがかかり、心身の不調を招くことも少なくありません。

ノルマは、純粋な気持ちに影響することもあります。

ノルマを作った瞬間「義務」になってしまい「強制感」が生まれます。

興味が薄れたり面白さが半減したりして、楽しいことも楽しめなくなってしまうことが少なくありません。

あなたが今している仕事は、ノルマが必要な仕事でしょうか。

ノルマが必要な仕事もありますが、そうでない仕事もあります。

一度立ち止まり「今やっている仕事は本当にノルマが必要なのだろうか」と考えてみてください。

「何事もノルマが必要」という思い込みにとらわれていないか、一度振り返ってみることが大切です。

自営業や自由業など、融通が利く仕事であれば、あえてノルマを作らないことも選択肢です。

もともとノルマが好きな人もいるかもしれませんが、ストレスを減らしたいなら、できるだけノルマはなくしておくのが正解です。

ノルマをなくして、最善主義でいく

ノルマをなくす代わりに大切にしたいのは「最善主義」です。

「ベストを尽くす」

「やれるだけやる」

「行けるところまで行く」

マイペースで取り組んでいきましょう。

最善を尽くす方針にすれば、ノルマを達成できなくて悩むことはありません。

一気にストレスが減って、精神衛生上も良くなります。

日によって仕事結果に変動はありますが、少しペースが落ちたとしても、健康を優先させたほうが、長い目で見て得策です。

仕事の都合で、ノルマから逃げられない状況もあるかもしれません。

ノルマがあったとしても、量を減らす努力ならできるのではないでしょうか。

上司や取引先に相談すれば、理解が得られるかもしれないので、一度検討してみてください。

ゼロにできなくても、量が減るだけでも、心身の負担がずいぶん楽になります。

いつも頑張りすぎるあなたに贈る言葉(10)
  • ノルマを作らず、できる範囲で取り組んでいくようにする。
  • 状況が許されるなら、ノルマを作らない。
空いた時間に趣味を楽しむのではない。
趣味の時間は、最初に確保する。

いつも頑張りすぎるあなたに贈る30の言葉

  1. あなたは、いつも頑張っている。
    たまにはきちんと休んで、自分をいたわろう。
  2. 疲れているときは、外食やコンビニ弁当で済ませてもいい。
  3. 頭に血が上ったときは、いったん会話を中断するのがベスト。
  4. 大きなアクシデントが起こったら、次の予定はキャンセルする。
  5. 悪口や噂話は、リレーしない。
    自分のところで遮断する。
  6. 友人の悪口が自分の耳に入っても、わざわざ本人には伝えない。
  7. 人の悪口は、言わない。
    自分の悪口も、言わない。
  8. 落ち込んでいるときは、ネガティブな心の声をシャットアウト。
  9. ストレス解消法が1つしかないのは良くない。
  10. ストレスを減らしたいなら、ノルマは作らないのがベター。
  11. 空いた時間に趣味を楽しむのではない。
    趣味の時間は、最初に確保する。
  12. 心がごちゃごちゃしたときは、寝るのが一番。
    寝たらすべてがうまくいく。
  13. 悩んだときは、名言集を眺めよう。
    ぴんときた言葉は、今の自分に必要な言葉。
  14. 悩みのループにはまったら「悩むのはおしまい!」で頭を切り替えよう。
  15. 景気の悪い話をされても、前向きな流れに変えていく。
  16. 断られても、憎まない、恨まない、腹を立てない。
  17. 頑張ったときは、贅沢を楽しもう。
    特別頑張ったときは、ワンランク上の贅沢を楽しもう。
  18. 自撮りの加工は、してもしすぎない。
  19. 「心技体」の3つの中で、最も大切な要素とは。
  20. 片付けや整理整頓が苦手なら、とことん物を減らせばいい。
  21. 「努力したけどダメだった」と言ってはいけない。
  22. 帰宅前の掃除と片付けを習慣にすると、すべてがうまくいく。
  23. 「仕事は重なるもの」という前提で構えておく。
    余裕がある今のうちに準備をしておこう。
  24. 心の平和を保つには「見る力」より「見ない力」のほうが大切。
  25. 何度経験しても、台風慣れをしてはいけない。
  26. 悪い出来事があれば「人間万事塞翁が馬」という言葉を思い出す。
  27. 「雑用しか任せてもらえない」と文句を言う暇があるなら、その雑用をしっかりこなす。
  28. 「人に頼るな」という言葉を、うのみにしてはいけない。
  29. 旅行中は、できるだけニュースのチェックは控えよう。
  30. 真っ暗でも、立ち止まらない。
    手探りでも、進む。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION