執筆者:水口貴博

食の可能性を広げる30の言葉

9

ミーハーな人を否定することは、食の可能性の制限につながる。

ミーハーな人を否定することは、食の可能性の制限につながる。 | 食の可能性を広げる30の言葉

ミーハーを否定しないことです。

ミーハーを否定することは、食の可能性を制限することです。

ミーハーと食の可能性は無関係に思えますが誤解です。

無関係どころか、しっかり関係しています。

なぜミーハーを否定すると、食の可能性が制限されるのか。

ミーハーな人を否定すると、自分がミーハーになれなくなるからです。

ミーハーな人を否定すると、自分がミーハーになれなくなる

ミーハーとは、有名なものや流行のものに見境なく興味を示すこと。

世間ではミーハーに対してネガティブな意見が少なくありません。

「ミーハーは流行に流されやすい」

「ミーハーは恥ずかしいこと」

「ミーハーになってはいけない」

そんなことを言っていると、後から本人が痛い目に遭うでしょう。

話題のレストランや人気の食べ物があっても、素直な行動を取れなくなります。

自分が否定していた行為をすることになるため、矛盾が生じて、行動をブロックしてしまいます。

話題のレストランや人気の食べ物が気になっても、素直に飛びつけなくなります。

人から「話題のレストランに行こうよ」と誘われても、うなずけません。

「どうしようかな」と曖昧な態度になって、貴重なチャンスを逃してしまうでしょう。

結果として食の可能性につながります。

食生活を豊かになるどころか、貧しくなってしまいます。

自分が発する発言は跳ね返ってくると思ってください。

否定の言葉を発すると、自分の生き方も否定的になってしまいます。

ミーハーな人がいても、否定しないこと

ミーハーな人がいても否定しません。

たとえ否定的な感情が湧いても、言葉に出して言わないことです。

「そういう価値観なんだね」「そういう生き方なんだね」と思うくらいにしておくのがいいでしょう。

できればミーハーを否定するのではなく肯定しましょう。

「お店に詳しいね」

「自分に素直でいいね」

「行動力があるね」

「今を大切に生きているね」

「時代の流れに乗っているね」

「積極的に生きているね」

ミーハーは、恥ずかしいことでも悪いことでもありません。

普段からミーハーを肯定していれば、いざというとき、自分もミーハーな行動ができるようになります。

「話題のお店があるから行ってみようよ」と誘われたとき、素直に「いいね、行こう行こう!」と返事ができます。

食の可能性を広げる言葉(9)
  • ミーハーな人を否定しない。
仕事ができる人は、必ずいい食事を取っている。

食の可能性を広げる30の言葉

  1. 食の可能性を広げるパワーフレーズ。
    「今日も1日おいしく食べよう」
  2. 食べたことがないものを見つけたら、とりあえず食べてみよう。
  3. 安いネタだからといって、食べ方・味わい方が適当になっていないか。
  4. 最近「食の話題」を楽しんでいますか。
  5. 食欲の季節を、秋に限定しない。
  6. プレゼンの様子を客観的にチェックするなら、食事の様子を客観的にチェックすることもあっていいはずだ。
  7. 食の可能性は、デパートの試食コーナーにある。
  8. どんなに素晴らしい料理も、ぼろぼろの食器では台無し。
  9. ミーハーな人を否定することは、食の可能性の制限につながる。
  10. 仕事ができる人は、必ずいい食事を取っている。
  11. 「ゆっくり食べる」と「だらだら食べる」は、似て非なるもの。
  12. 目の前に集中する習慣は、仕事や勉強に限ったことではない。
    食事にも同じことがいえる。
  13. スランプから抜け出したいなら、きちんと食事を取ること。
  14. あなたは自分の大好物を、きちんと把握できていますか。
  15. お金持ちだからゆっくり食べるのではない。
    ゆっくり食べるからお金持ちになるのだ。
  16. 外食ができないのは、お金がないのではなく、勇気がないだけ。
  17. 大成功をしたら、外食しよう。
    大失敗をしたときも、外食しよう。
  18. 腹が立ったら食事のことを考えよう。
    あっという間に落ち着く。
  19. 食費を削っても、削りすぎるな。
  20. 一目惚れをしている自分に気づいてください。
  21. 「落としたあめは捨てるしかない」と考えていないか。
  22. 普段食べないような高級菓子を贈ると、普段食べないような高級菓子を贈られる。
  23. ダイエットには、スローテンポの音楽が効果的。
  24. 食の可能性は「おいしくもないがまずくもない」という食べ物にある。
  25. 食べすぎた罪悪感は、運動で晴らそう。
  26. 食わず嫌いは、食の機会損失。
    食べたこともないのに「食べられない」と決めつけない。
  27. 「おなかがすいた」と言う人は、そう言うことで空腹感を紛らわせようとしている。
  28. 言葉を失うほどおいしいものを食べた経験はあるか。
  29. 何でもないときに豪華な外食をするのも、1つのライフスタイル。
  30. 今日の食事のことを日記に書こう。
    日々の食事も、素晴らしい日記ネタ。

同じカテゴリーの作品

3:18

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION