執筆者:水口貴博

疲れない生き方をする30の方法

27

じっとしているから、疲れる。動いていれば、疲れない。

じっとしているから、疲れる。動いていれば、疲れない。 | 疲れない生き方をする30の方法

疲れない生き方をしたいなら、じっとしないでください。

もちろん安静が必要な状況ならいいのです。

待機や休憩など、じっとしなければいけない場面があるのも事実です。

安静が必要な状況は、無駄に動かず、じっとしていることが大切です。

しかし、無意味にじっとするのはよくありません。

むやみにじっとしているのは危険です。

じっとしていることほど疲れることはないからです。

なぜじっとしていると疲れるのか

普通に考えると、じっとしていれば疲れないように思えます。

体を動かさず何もしなければ、疲れようがないように思えるでしょう。

ここに誤解があります。

じっとしていると、まず血流が悪くなります。

脳の血の巡りも悪くなって、ぼうっとします。

老廃物の排出が滞り、倦怠感けんたいかんに悩まされます。

じっとしていると、無駄に時間ができるため、余計なことを考えてしまいます。

「ああなったらどうしよう」「こうなったらどうしよう」と妄想が暴走を始め、不安にもがき苦しみます。

じっとしていると、変化がありません。

変化がないと、成長が止まっているように感じて焦ってきます。

はたまた人生まで止まっているように感じて、頭がくらくらしてきます。

ついには世界が止まっているような感じがして、絶望を感じてきます。

精神的な疲労が積み重なって、何もしていないのにどっと疲れを感じる。

じっとしていることほど疲れることはないのです。

疲れたくないなら、まず動くこと

疲れない生き方をするなら、とにかく動きましょう。

きちんと足を動かして、アクションを起こすことです。

もちろん激しい運動は別ですが、適度に動くだけなら意外と疲れません。

積極的に体を動かせば、血液の循環もよくなります。

動けば疲れるというのは誤解です。

老廃物の排出も促され、かえって疲れが取れていきます。

脳の血流量もアップして、頭の回転もよくなります。

動くから変化が生まれ、ワンパターンから抜け出せます。

アクションを起こすことで、何らかの結果が生まれ、成長を感じます。

人生が前進している実感が得られ、明るい気持ちになってきます。

体を動かしているうちに、不思議と元気が出てくるでしょう。

筋肉は、元気を生み出す源です。

動き続けていると、気持ちが「ハイ」の状態になるため、疲れがあっても吹き飛びます。

意外と動いているほうが、疲れないのです。

動く理由がないなら、動く理由を作る

疲れない生き方をするなら、動くことです。

何でもいいから、とにかく動きましょう。

仕事で動く、遊びで動く、家事で動く。

一駅前で下りて、歩いて帰るのもいいでしょう。

週末など時間があるときは、スポーツジムで体を動かし、汗を流すのもいいでしょう。

動く理由がないなら、動く理由を作りましょう。

何もすることがないなら掃除をすればいいだけです。

じっとしているより動いているほうが疲れないのです。

疲れない生き方をする方法(27)
  • じっとしているより、何でもいいから動く。
期待するから疲れる。
期待しないと疲れない。

疲れない生き方をする30の方法

疲れない生き方をする30の方法
  1. 過去や未来を考えるから疲れる。<br>今に集中すれば疲れない。
    過去や未来を考えるから疲れる。
    今に集中すれば疲れない。
  2. 完璧主義だから疲れる。<br>最善主義になれば疲れない。
    完璧主義だから疲れる。
    最善主義になれば疲れない。
  3. 人と比べるから疲れる。<br>自分と比べれば疲れない。
    人と比べるから疲れる。
    自分と比べれば疲れない。
  4. 人からやらされることは、疲れる。<br>自分から進んでやることは、疲れない。
    人からやらされることは、疲れる。
    自分から進んでやることは、疲れない。
  5. 複雑にするから疲れる。<br>シンプルにすれば疲れない。
    複雑にするから疲れる。
    シンプルにすれば疲れない。
  6. ぎりぎりで行動するから疲れる。<br>余裕を持って行動すれば疲れない。
    ぎりぎりで行動するから疲れる。
    余裕を持って行動すれば疲れない。
  7. 満腹まで食べるから、疲れる。<br>腹七分目にすれば、疲れない。
    満腹まで食べるから、疲れる。
    腹七分目にすれば、疲れない。
  8. 競争するから疲れる。<br>競走をやめれば疲れない。
    競争するから疲れる。
    競走をやめれば疲れない。
  9. せかせかハイペースで生きるから疲れる。<br>のんびりマイペースで生きれば疲れない。
    せかせかハイペースで生きるから疲れる。
    のんびりマイペースで生きれば疲れない。
  10. 腰が曲がっているから疲れる。<br>背筋を伸ばしていれば疲れない。
    腰が曲がっているから疲れる。
    背筋を伸ばしていれば疲れない。
  11. 欲張って多くを求めるから、疲れる。<br>必要最小限で満足すれば、疲れない。
    欲張って多くを求めるから、疲れる。
    必要最小限で満足すれば、疲れない。
  12. 嫌いなことをやるから疲れる。<br>好きなことをすれば疲れない。
    嫌いなことをやるから疲れる。
    好きなことをすれば疲れない。
  13. 頑張るから疲れる。<br>楽しめば疲れない。
    頑張るから疲れる。
    楽しめば疲れない。
  14. 「面倒くさい」と思うから疲れる。<br>「面白そう」と思えば疲れない。
    「面倒くさい」と思うから疲れる。
    「面白そう」と思えば疲れない。
  15. 背伸びをして生きるから疲れる。<br>等身大で生きれば疲れない。
    背伸びをして生きるから疲れる。
    等身大で生きれば疲れない。
  16. 精神論だから疲れる。<br>方法論になれば疲れない。
    精神論だから疲れる。
    方法論になれば疲れない。
  17. 自分に合っていないことをしているから疲れる。<br>自分に合ったことをしていれば疲れない。
    自分に合っていないことをしているから疲れる。
    自分に合ったことをしていれば疲れない。
  18. 持ち物が多いから疲れる。<br>持ち物を減らせば疲れない。
    持ち物が多いから疲れる。
    持ち物を減らせば疲れない。
  19. 何でも1人でやろうとするから、疲れる。<br>素直に人の力を借りれば、疲れない。
    何でも1人でやろうとするから、疲れる。
    素直に人の力を借りれば、疲れない。
  20. 見返りを求めるから疲れる。<br>見返りを求めなければ疲れない。
    見返りを求めるから疲れる。
    見返りを求めなければ疲れない。
  21. 眉間に力を入れるから疲れる。<br>口角に力を入れれば疲れない。
    眉間に力を入れるから疲れる。
    口角に力を入れれば疲れない。
  22. 優柔不断だから疲れる。<br>即断即決になれば疲れない。
    優柔不断だから疲れる。
    即断即決になれば疲れない。
  23. 一度にやろうとするから疲れる。<br>1つずつ片付ければ疲れない。
    一度にやろうとするから疲れる。
    1つずつ片付ければ疲れない。
  24. 一声を迷うから、疲れる。<br>すぐ一声をかければ、疲れない。
    一声を迷うから、疲れる。
    すぐ一声をかければ、疲れない。
  25. ストレスをためるから、疲れる。<br>ストレスを吐き出せば、疲れない。
    ストレスをためるから、疲れる。
    ストレスを吐き出せば、疲れない。
  26. 「行く手を阻む壁」と思うから疲れる。<br>「未来につながる扉」と思えば疲れない。
    「行く手を阻む壁」と思うから疲れる。
    「未来につながる扉」と思えば疲れない。
  27. じっとしているから、疲れる。<br>動いていれば、疲れない。
    じっとしているから、疲れる。
    動いていれば、疲れない。
  28. 期待するから疲れる。<br>期待しないと疲れない。
    期待するから疲れる。
    期待しないと疲れない。
  29. 時代の流れに逆らうから疲れる。<br>時代の流れに従えば疲れない。
    時代の流れに逆らうから疲れる。
    時代の流れに従えば疲れない。
  30. 許さないから疲れる。<br>許すと疲れない。
    許さないから疲れる。
    許すと疲れない。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION