執筆者:水口貴博

疲れない生き方をする30の方法

18

持ち物が多いから疲れる。持ち物を減らせば疲れない。

持ち物が多いから疲れる。持ち物を減らせば疲れない。 | 疲れない生き方をする30の方法

疲れない生き方をしたいなら、持ち物を減らしましょう。

持ち物が増えると、それだけ重くなり、スペースも取られます。

当たり前と思うかもしれませんが、だからこそ盲点です。

多くの人が見落としているポイントです。

頭では「持ち物が増えれば疲れる」とわかっていても、実際にきちんと対処できている人は少ないものです。

バックの中をのぞいてください。

たくさん詰め込んでいませんか。

部屋の中を見回してください。

たくさんの物であふれかえっていませんか。

机の上を見てください。

たくさんの小物が置かれていませんか。

「持ち物が増える」ということは「維持管理が増える」ということです。

維持管理にも、お金や手間暇がかかります。

持ち物が多ければ多いほど、スペースも取られます。

ちょっとした小物でも油断できません。

ちょっとしたことが積み重なり、大きくなって、疲れる原因になるのです。

持ち物を減らそう

持ち物を減らしましょう。

持ち物は必要最小限にすることです。

カバンの中、部屋の中、机の上を見てください。

余計なものは処分しましょう。

欲しいものではなく必要なもので満足することです。

何年も着ていない衣類があれば、思い切って処分しましょう。

余計な衣類は、保管より処分です。

何年も着ていない服は「必要なし」と判断します。

新品のものでも、使っていないなら処分の対象です。

「もったいない」という気持ちを振り切って、処分しましょう。

「あってもなくてもいいもの」もあるでしょう。

なくてもいいなら、持っている必要はありません。

思い切って処分すれば、すっきりします。

思い出の品物も、本当に大切なものを除いて処分しましょう。

使用頻度が低くてレンタルできるものなら、レンタルで済ませるのが賢明です。

わざわざ買わなくて済む上、スペースも節約できます。

その都度借りるほうが安上がりということも少なくありません。

なかなか捨てられないのは「見栄」と「執着」が関係しています。

本当に必要なのか、自分に問いかけてください。

見栄を張るのをやめ、執着しなくなれば、なくても平気でいられます。

捨てすぎてしまったと思えば、また買えばいいのです。

念のためのものを持ちすぎない

厄介なのは「念のために持っているもの」です。

念のためを考えていると、終わりがありません。

あれもこれも必要に感じてきて、持ち物が膨大になります。

念のためを考えすぎないことです。

救急箱・非常食・防災グッズを除いて、本当に必要なものだけ持つようにしましょう。

迷ったら処分

持ち物は少ないに越したことはありません。

「迷ったら処分」です。

持ち物が減れば減るほど、身も心も軽くなります。

維持管理の手間暇が減って楽になります。

必要最小限だけに絞れば、持ち物はずいぶん減らせるはずです。

必要最低限にすれば、持ち物を減らせると同時に、シンプルも実現できます。

ますます疲れない生き方ができるのです。

疲れない生き方をする方法(18)
  • 徹底的に持ち物を減らす。
何でも1人でやろうとするから、疲れる。
素直に人の力を借りれば、疲れない。

疲れない生き方をする30の方法

  1. 過去や未来を考えるから疲れる。
    今に集中すれば疲れない。
  2. 完璧主義だから疲れる。
    最善主義になれば疲れない。
  3. 人と比べるから疲れる。
    自分と比べれば疲れない。
  4. 人からやらされることは、疲れる。
    自分から進んでやることは、疲れない。
  5. 複雑にするから疲れる。
    シンプルにすれば疲れない。
  6. ぎりぎりで行動するから疲れる。
    余裕を持って行動すれば疲れない。
  7. 満腹まで食べるから、疲れる。
    腹七分目にすれば、疲れない。
  8. 競争するから疲れる。
    競走をやめれば疲れない。
  9. せかせかハイペースで生きるから疲れる。
    のんびりマイペースで生きれば疲れない。
  10. 腰が曲がっているから疲れる。
    背筋を伸ばしていれば疲れない。
  11. 欲張って多くを求めるから、疲れる。
    必要最小限で満足すれば、疲れない。
  12. 嫌いなことをやるから疲れる。
    好きなことをすれば疲れない。
  13. 頑張るから疲れる。
    楽しめば疲れない。
  14. 「面倒くさい」と思うから疲れる。
    「面白そう」と思えば疲れない。
  15. 背伸びをして生きるから疲れる。
    等身大で生きれば疲れない。
  16. 精神論だから疲れる。
    方法論になれば疲れない。
  17. 自分に合っていないことをしているから疲れる。
    自分に合ったことをしていれば疲れない。
  18. 持ち物が多いから疲れる。
    持ち物を減らせば疲れない。
  19. 何でも1人でやろうとするから、疲れる。
    素直に人の力を借りれば、疲れない。
  20. 見返りを求めるから疲れる。
    見返りを求めなければ疲れない。
  21. 眉間に力を入れるから疲れる。
    口角に力を入れれば疲れない。
  22. 優柔不断だから疲れる。
    即断即決になれば疲れない。
  23. 一度にやろうとするから疲れる。
    1つずつ片付ければ疲れない。
  24. 一声を迷うから、疲れる。
    すぐ一声をかければ、疲れない。
  25. ストレスをためるから、疲れる。
    ストレスを吐き出せば、疲れない。
  26. 「行く手を阻む壁」と思うから疲れる。
    「未来につながる扉」と思えば疲れない。
  27. じっとしているから、疲れる。
    動いていれば、疲れない。
  28. 期待するから疲れる。
    期待しないと疲れない。
  29. 時代の流れに逆らうから疲れる。
    時代の流れに従えば疲れない。
  30. 許さないから疲れる。
    許すと疲れない。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION