執筆者:水口貴博

幸せのタネをまく30の方法

9

「怒らない人になる」と誓いを立てることで、理性のレベルがワンランク上がる。

「怒らない人になる」と誓いを立てることで、理性のレベルがワンランク上がる。 | 幸せのタネをまく30の方法

誓いを立てましょう。

「怒らない人になる」と。

普通に注意するのではありません。

正式に誓いを立てるのです。

怒らないようにするためには、強い理性が必要です。

理性を強く働かせるには、普通に注意するだけでは足りません。

正式に誓いを立てるのが効果的です。

正式に誓いを立てることで「公式」となり、強い意識が働くようになります。

今日から二度と怒ることがないようにしましょう。

怒ってしまうと、野生の動物と同じレベルということになる

いらいらしたりむっとしたりするのはいいですが、怒るのはよくありません。

「怒った」ということは「我を失った」ということです。

つまり「理性と自制心を失った」ということにあります。

自分を見失うことほど恥ずかしいことはありません。

人ではなく、野生の動物と同じということになるからです。

怒った後にあるのは後悔しかない

怒った後にあるのは1つしかありません。

後悔です。

必ず後から自分の愚かな態度を悔やむことになります。

「怒るべきではなかった」

「なんて恥ずかしいことをしてしまったのだろう」

我を失った自分を恥じることになるでしょう。

怒り方によっては、相手に深い傷を負わせてしまい、二度と消えない傷に至ることがあります。

怒る前は「怒っても後悔しない」と思っていても、実際に怒った後は後悔します。

怒ったところでいいことはありません。

精神的に疲れます。

表情が悪くなります。

寿命も縮みます。

「何が何でも怒らない」と心に誓うのです。

深い愛と大きな心で、寛大な精神を心がけましょう。

常に冷静を心がけ、理性をコントロールできるようになってください。

そうすれば、怒りが爆発しそうになったとき、手前で注意できます。

不快なことがあって不満を感じても、一度誓いを立てたからには貫かなければいけません。

誓いは、抑止力になる

きちんと誓いを立てることで、感情のコントロール力が向上します。

誓いは、抑止力になります。

いらいらしてきて怒りが爆発しそうになっても、誓いを思い出すことで我に返ります。

思うようにいかないことがあっても、冷静を取り戻す力が強くなり、自分をなだめることができるようになります。

「まあいいか」「こういうこともあるよね」と思えます。

「危うく怒ってしまうところだった」

理性のブレーキが働くことで感情を抑えられるようになり、ぎりぎりのところで踏ん張れます。

「怒らない人になる」と誓いを立てることで、理性のレベルがワンランク上がる

はっきり誓いを立ててください。

相手を諭すために叱るならいいですが、感情をぶつけるために怒ることはないようにしましょう。

叱るのはOKですが、怒るのはNGです。

どっしり構え「怒らない人になる」と誓いを立てましょう。

「怒らない人になる」と誓いを立てることで、理性のレベルがワンランク上がるのです。

幸せのタネをまく方法(9)
  • 「怒らない人になる」と誓いを立てる。
スマートに自慢をする方法は「相手からの許可」にある。

幸せのタネをまく30の方法

  1. ためらうことなく幸せになろう。
    あなたが幸せになることは、社会貢献になる。
  2. 私たちは、人生を楽しむ勉強が不足している。
  3. 大好物をもっとおいしく食べるおまじない。
    「大好物を食べることができて幸せ!」
  4. 高価なプレゼントをもらったとき、そのまま放置していませんか。
  5. 嫌なものや汚いものは見なければいい。
    これだけで心はずいぶん安定する。
  6. 誕生日を覚えているだけでも、祝ったことになる。
    祝いの言葉も、れっきとしたプレゼントの1つ。
  7. リズムは、自然とできるものではなく、意識をして作るもの。
  8. 「ありがとう」の数は、あなたの魅力と比例する。
  9. 「怒らない人になる」と誓いを立てることで、理性のレベルがワンランク上がる。
  10. スマートに自慢をする方法は「相手からの許可」にある。
  11. 大切な存在を増やしすぎてはいけない。
  12. 「すてき」「素晴らしい」を口癖にすると、すてきで素晴らしい人になる。
  13. これからの自分に期待しよう。
    期待するから、人生をわくわく生きられる。
  14. 好きなことをするために、大切なことを犠牲にする必要はない。
  15. ないものを見る癖をやめろ。
    あるものを見る癖をつけろ。
  16. 身に起こる不幸は、幸せのタネ。
  17. 立派な人にならなくていい。
    普通の人になれれば十分。
  18. いいことがあったら、人に話そう。
    その人にとって「いいこと」になる。
  19. けなす人は、いずれけなされるようになる。
    認める人は、いずれ認められるようになる。
  20. いい話を聞きたければ、まず自分からいい話をしよう。
  21. 興味のある情報を探すのではない。
    興味と結びつける力をつけるのだ。
  22. 挨拶を返してくれないときむっとする、本当の理由とは。
  23. 目的のない人生が悪いとは限らない。
    目的のない人生には「自由」がある。
  24. 余裕のない人は「これが最後」という言い方をする。
    余裕のある人は「次がある」という言い方をする。
  25. 念じただけで、相手の幸せを願ったことになる。
  26. 人のために何かをすることで、生きる力が得られる。
  27. プレゼントは、贈る側も主役。
    贈る喜びは、もらう喜びと同じくらい大きい。
  28. 収納は、心を映し出した鏡。
    余裕のある人になりたいなら「詰め込む癖」をやめること。
  29. 意外な日にもらう意外なプレゼントほど、嬉しいプレゼントはない。
  30. 人生で大切なのは、独占より共有。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION