公開日:2025年4月8日
執筆者:水口貴博

人生を上昇気流に乗せる30の方法

7

目標が多いから、達成できない。目標を絞れば、達成できる。

目標が多いから、達成できない。目標を絞れば、達成できる。 | 人生を上昇気流に乗せる30の方法

目標を達成できない原因は、意外なところにあるのかもしれません。

それは「目標の立てすぎ」です。

いつも目標を達成できない人がいます。

ベストを尽くして一生懸命頑張るものの、いつも結果を出せずに終わるのです。

そういう人は、目標の立てすぎが原因になっていることが少なくありません。

人のリソースには限りがあります。

時間もお金も体力も有限です。

リソースが無限にある人は世の中に1人もいません。

目標に向かって頑張ることは、限られたリソースの中でいかにやりくりするかの勝負でもあります。

いろいろな目標を持って頑張るのはいいのですが、目標が増えるにつれてリソースが分散します。

目標が2つあると2分の1になり、目標が3つあると3分の1になります。

二兎にと追うものは一兎いっとをも得ず」ということわざもあるように、欲張ると、ろくなことになりません。

目標がたくさんあるのはかっこいいのですが、現実として達成が難しくなります。

結局どれも中途半端に終わって、目標が達成できなくなるのです。

目標を立てるなら、あれもこれも欲張って立てるのではなく、数を絞ると良いでしょう。

目標の数は、もちろん自分が持つリソースの余裕に応じて調整することが大切です。

リソースに余裕があれば、目標が複数あっても問題ありませんが、余裕がない人は目標をぎゅっと絞るのが得策です。

あるいは「大きな目標なら1つまで。小さな目標なら3つまで」という立て方も悪くありません。

目標の数を絞るにつれて、リソースを集中させることができ、目標の達成率がぐっと上がるのです。

リソースに余裕がないなら、目標は1つに絞って、一点集中型でいくのが得策です。

「これだ」という目標が決まったら、それだけにリソースを集中させます。

自分のすべてを1つの目標に注ぎ込めば、驚異的なパワーを発揮でき、高い目標であっても達成できるのです。

人生を上昇気流に乗せる方法(7)
  • あれもこれも目標を立てるのではなく、目標の数を絞る。
なぜバラエティー番組では、いつも活気に満ちているのか。

人生を上昇気流に乗せる30の方法

  1. さあ、今日も新しい青春が始まった。
  2. 本を読んで「私のことだ」と思う人が成長する。
  3. 隙間時間の「1ページ読書」を積み重ねる人が、成長する。
  4. 本は「行き」に買うのが正解。
  5. 「お金がないからストレスを解消できない」は、誤解。
  6. 運動が苦手という人はいても、歩くのが苦手という人はいない。
  7. 目標が多いから、達成できない。
    目標を絞れば、達成できる。
  8. なぜバラエティー番組では、いつも活気に満ちているのか。
  9. 「今やっておけば、後が楽になる」と思えば、今すぐやる気が起きる。
  10. 態度の差が出るのは、慣れたとき。
    毎回のことでも、守衛さんには丁寧に社員証を見せる。
  11. 「絶対うまくいくよ」と言ってくれた人に感謝する。
  12. やらなければいけない仕事でやる気を出す方法とは。
  13. 「今日の占い」を見逃したとき。
  14. 本当に大切なことなら、ベストを尽くすこと。
  15. 生まれつき持病があるからといって、長生きできないとは限らない。
  16. 厳しい締め切りで諦める人がいる。
    厳しい締め切りで燃える人がいる。
  17. 私たちが見落としがちな幸せな瞬間とは。
  18. 試験の合格率を上げるシンプルな方法とは。
  19. くだらないことを大真面目にすることで、素晴らしいものが生まれる。
  20. にこにこしながら「大丈夫」と叱る上司に、部下はついてくる。
  21. 前の人が改札で引っかかっても、むっとしない。
  22. ダブルブッキングになっても、焦らない、腹を立てない。
  23. 逆転負けをしたときでも、試合後の挨拶を忘れない。
  24. 他の参加者と交流したいなら、早めに会場入りするのが良い。
  25. ちょっとしたプレゼントほど、いつ誰にもらったか忘れやすい。
  26. 一生懸命やって結果が出ないときは、○○が足りないことを疑ってみる。
  27. 荷物入れがあるにもかかわらず、隣の席に荷物を置くのはNG。
  28. 順番を譲る人に悪い人はいない。
  29. 渋谷から上野に行くルートには、人生哲学が隠されている。
  30. 年末の大掃除は、いつ行うのが良いのか。

同じカテゴリーの作品

HAPPY LIFESTYLEからおすすめの3冊

2:47

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION