詩人サミュエル・ウルマンは言いました。
「青春とは、人生のある期間をいうのではなく、心の様相を言うのだ」と。
青春は若い青年期だけと思われがちです。
しかし、そうではないのです。
自分の年齢は関係はありません。
大切なのは「心の様相」です。
いかに若々しい心でいるか、いかに前向きな生き方をするかです。
若々しい心でいること、また夢や希望を持った生き方をすることが、青春ということになるということです。
若々しい心で今日を過ごせば「青春の1日を過ごした」ということになります。
さあ、外が明るくなりました。
東から太陽が昇りました。
新しい1日が始まったのではありません。
新しい青春が始まったのです。
ぜひ青春を過ごしてください。
青春は「1年単位」ではなく「1日単位」で積み重ねていきましょう。
青春の1日を積み重ねていけば、青春の1週間になり、青春の1カ月になります。
1日ずつ青春を積み重ねていけば、素晴らしい青春時代となるのです。
今日も青春を積み重ねていきましょう。