執筆者:水口貴博

心の不安を取り除く30の言葉

18

ごみ箱に捨ててから「やっぱり必要かな」と思ったとき、どうするか。

ごみ箱に捨ててから「やっぱり必要かな」と思ったとき、どうするか。 | 心の不安を取り除く30の言葉

掃除で不要なものをごみ箱に捨てた直後、惜しい気持ちに襲われることがあります。

「これは必要ない」と思ってごみ箱に捨てました。

ところが捨ててから「やっぱり必要かな」と思うことがあります。

気が変わって、ごみ箱の中から拾い上げたくなる。

捨てる前に気づけばいいのですが、意外と捨ててからはっとすることがあるものです。

ごみ箱に捨てた直後ならまだ間に合います。

この瞬間が大切です。

ごみ箱から拾い上げたくなるかもしれませんが、ちょっと待ってください。

いったんごみ箱に捨てたら、できるだけそのままにしておきましょう。

拾い上げる必要はありません。

ごみ箱から拾い上げたところで「やっぱり必要なかった」となるのがオチです。

最初の考えは、おおむね正しい

「やっぱり必要かな」と思うかもしれませんが、たいていの場合は一過性の衝動です。

拾い上げたい衝動がわきますがぐっと抑えましょう。

いったん拾い上げると、癖になってしまいます。

捨てては拾うという行動が増え、掃除の妨げになります。

いったんごみ箱に捨てたということは、最初に「いらない」と判断したからです。

「やっぱり必要かもしれない」と思うかもしれませんが、最初の判断を尊重することです。

たとえそれが直感であっても、自分の判断であることに変わりありません。

そのまま完全に破棄しても日常生活に支障はありません。

「きれいに片付いてすっきりした。あのまま捨てておいてよかった」と思うに違いありません。

最初に「いらない」と判断したことは、おおむね正しいのです。

どうしても必要になったら、後から買い直せばいい

掃除は「捨てる力」が大切です。

捨てる力を鍛えるためにも、いったん捨てて拾い上げたくなっても、できるだけそのままにしておくのが正解です。

ごみ箱から拾い上げたくなっても「こんな衝動には惑わされないぞ」と自分に言い聞かせてください。

強い心で惜しい気持ちを振り切りましょう。

どうしても必要になったら、後から買い直せばいいことです。

後から買い直しても、たいてい間に合うはずです。

お金がもったいないと思うかもしれませんが、実際はめったにあることではないので心配は不要です。

処分することは重荷を落としてフットワークを軽くすることですから、大切にしてしすぎることはありません。

部屋の物が減れば、整理整頓の手間も小さくなります。

処分すればするほど部屋がすっきりして広々と感じるでしょう。

いったん掃除を始めたら、勢いを大切にして、どんどん捨てていきましょう。

掃除は、整理整頓より処分です。

心の不安を取り除く言葉(18)
  • 一度ごみ箱に捨てたものを拾い上げたくなっても、そのままにしておく。
人は、車を1人で運転するとき、本性が現れる。

心の不安を取り除く30の言葉

心の不安を取り除く30の言葉
  1. 不安や寂しさは、ダンスのパートナー。
    不安や寂しさは、ダンスのパートナー。
  2. 不安は、誰かに話すだけで軽くなる。
    不安は、誰かに話すだけで軽くなる。
  3. 心の状態を体温に例えると、わかりやすくなる。
    心の状態を体温に例えると、わかりやすくなる。
  4. 他人が持っているものを羨むのではない。<br>自分が持っているものを大切にしよう。
    他人が持っているものを羨むのではない。
    自分が持っているものを大切にしよう。
  5. 「悩んでいるのはささいなこと」と思えば、心の苦しみは今すぐ軽くなる。
    「悩んでいるのはささいなこと」と思えば、心の苦しみは今すぐ軽くなる。
  6. 世界を変えるのは実は簡単。<br>自分が変わればいい。
    世界を変えるのは実は簡単。
    自分が変わればいい。
  7. いらいらを感じてしまうのは、半径5メートルの人間関係だ。
    いらいらを感じてしまうのは、半径5メートルの人間関係だ。
  8. 電話を切った直後の一言が、あなたの本音。
    電話を切った直後の一言が、あなたの本音。
  9. 「大丈夫?」と聞かれたとき「大丈夫」と返事するのがパターン化されていませんか。
    「大丈夫?」と聞かれたとき「大丈夫」と返事するのがパターン化されていませんか。
  10. 感情を抑えるたびに、頑張った自分を褒めていい。
    感情を抑えるたびに、頑張った自分を褒めていい。
  11. 自然と嫌われるのはいい。<br>わざと嫌われるのはいけない。
    自然と嫌われるのはいい。
    わざと嫌われるのはいけない。
  12. 焦りがあると、できることもできなくなる。
    焦りがあると、できることもできなくなる。
  13. 禁酒中にお酒を飲みたくなったら、大量の水を飲めばいい。
    禁酒中にお酒を飲みたくなったら、大量の水を飲めばいい。
  14. 気持ちの切り替えに時間がかかると思っていないか。
    気持ちの切り替えに時間がかかると思っていないか。
  15. 予感も直感の1つ。<br>嫌な予感がしたら、念のため確認を取っておくほうがいい。
    予感も直感の1つ。
    嫌な予感がしたら、念のため確認を取っておくほうがいい。
  16. できないことは「できない」と答えるのが正解。
    できないことは「できない」と答えるのが正解。
  17. 「つまらない」と言う人は、いつの間にか損をしている。
    「つまらない」と言う人は、いつの間にか損をしている。
  18. ごみ箱に捨ててから「やっぱり必要かな」と思ったとき、どうするか。
    ごみ箱に捨ててから「やっぱり必要かな」と思ったとき、どうするか。
  19. 人は、車を1人で運転するとき、本性が現れる。
    人は、車を1人で運転するとき、本性が現れる。
  20. 知らない電話番号からの留守番電話は、抵抗があっても、早めに確認しておくほうがいい。
    知らない電話番号からの留守番電話は、抵抗があっても、早めに確認しておくほうがいい。
  21. 自分の中に「モード」を持つ人は、気持ちの切り替えがスムーズになる。
    自分の中に「モード」を持つ人は、気持ちの切り替えがスムーズになる。
  22. 批判する人にも、存在価値がある。<br>あなたを批判する人が、一番よく見ている。
    批判する人にも、存在価値がある。
    あなたを批判する人が、一番よく見ている。
  23. 神社のご祈願で迷ったときは、健康祈願がベスト。
    神社のご祈願で迷ったときは、健康祈願がベスト。
  24. 何でもかんでも低気圧のせいにしてはいけない。
    何でもかんでも低気圧のせいにしてはいけない。
  25. 共感は、求めるものではない。<br>自然と生まれるものだ。
    共感は、求めるものではない。
    自然と生まれるものだ。
  26. 普段穏やかな人が急に荒々しくなったときは、こう考えよう。<br>「何かあって余裕がないのだろう」
    普段穏やかな人が急に荒々しくなったときは、こう考えよう。
    「何かあって余裕がないのだろう」
  27. 悪口は、心を無にして無視するのが一番。
    悪口は、心を無にして無視するのが一番。
  28. 被害者意識を持っている人は、自分が被害者意識を持っていることに気づいていない。
    被害者意識を持っている人は、自分が被害者意識を持っていることに気づいていない。
  29. 海を見て、癒やされない人はいない。<br>心が疲れたときは、海を見に行こう。
    海を見て、癒やされない人はいない。
    心が疲れたときは、海を見に行こう。
  30. 時代が大きく変化するときに腹を立てない。<br>歴史の節目に立ち会えてラッキーと喜ぶ。
    時代が大きく変化するときに腹を立てない。
    歴史の節目に立ち会えてラッキーと喜ぶ。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION