執筆者:水口貴博

人生に迷ったとき30の言葉

6

調子が悪いときは、調子が悪くてもできる仕事をする。

調子が悪いときは、調子が悪くてもできる仕事をする。 | 人生に迷ったとき30の言葉

「今日はなんだか調子が悪いな」という日があります。

集中しようにも、なかなか集中できない。

ぼうっとする感覚があって、頭の回転が悪い。

スピードを出そうにも、体が重く感じて、なかなかできない。

明らかなパフォーマンスの低下が自分でもよくわかります。

なぜか調子が悪いときがあるものです。

普段どおりに仕事を続けるのも悪くありませんが、注意が必要です。

調子が悪いまま仕事を進めると、普段より不注意が起こりやすくなります。

うっかりミスをしてしまえばリカバリーが必要になって、余計な時間と労力を取られるでしょう。

リカバリーによってストレスがたまれば、ますます調子が悪くなる悪循環です。

1つの判断ミスが、一大事につながることもあります。

場合によっては取り返しのつかないトラブルに発展する可能性もゼロではありません。

調子が悪いときは、無理をしないことが大切です。

調子が悪くてもできる仕事に切り替えよう

「今日は調子が悪いな」と思ったら、調子が悪くてもできる仕事に切り替えましょう。

たとえば、シンプルな事務作業です。

書類の作成、資料の整理、ちょっとした調べ物。

集中力・思考力を要しないシンプルな事務作業であれば、調子が悪くてもできるでしょう。

部屋の掃除をするのも悪くありません。

調子が悪くてだらだらしていてもできる仕事です。

部屋の掃除をしていくうちに気分が乗ってきて、普段の調子を取り戻せることもあります。

仕事を変更が難しい場合は、全部ではなく一部だけでも変更できないか調整してみてください。

都合があって仕事の変更ができない場合もありますが、できる範囲で調整してみるといいでしょう。

会議や打ち合わせなど対面の予定が入っているなら、少し早めに切り上げるだけでも違います。

もちろん特に調子が悪いときは、そのまま仕事を休むことも選択肢です。

休むことも仕事の1つです。

素直に休んだほうが、療養に専念できて体調の回復も早くなるでしょう。

「調子が悪い」という自覚があるのは、幸いなこと

「何が何でも予定どおり進める!」と意地を張るのはよくありません。

仕事は体が資本であり、健康を失ってからでは遅い。

トラブルが起こってからでは手遅れというケースもあるので慎重になりたいところ。

急な予定変更は抵抗を感じるでしょうが、臨機応変に対応することも必要です。

意地を見せるのではなく、勇気を持って臨機応変に対応できる姿勢を身につけてください。

少し予定が遅れてもいいので、調子に合わせて柔軟に仕事を進めていくことが大切です。

「調子が悪い」という自覚があるのは、幸いなことです。

調子が悪いとわかっていれば、必要な対処ができるからです。

トラブルを防止につながって、結果としてスムーズな仕事を実現できます。

人生に迷ったとき言葉(6)
  • 調子が悪いときは、予定を変更して、調子が悪くてもできる仕事をする。
「グッド」をつけるだけで、あらゆる不幸がポジティブに変わる。

人生に迷ったとき30の言葉

  1. 答えを探すから、見つからない。
    ヒントを探せば、すぐ見つかる。
  2. 嬉しいことが起きるのを待つのではない。
    嬉しいことを起こしにいこう。
  3. 落とし物を拾ったら、100パーセントいいことができる場面。
  4. 諦めの悪い人が、成功する。
  5. いらいらしたときは、如来様の表情を思い出そう。
  6. 調子が悪いときは、調子が悪くてもできる仕事をする。
  7. 「グッド」をつけるだけで、あらゆる不幸がポジティブに変わる。
  8. 人の本性は「足元」に現れる。
  9. 「私らしくない」と思ったとき、どうするか。
  10. キーマンを探すのではない。
    自分がキーマンになるのだ。
  11. 暇とは、豊かと幸せの象徴。
    あなたに足りないのは、暇を作って楽しむ姿勢。
  12. 調味料を使わなくても、簡単においしさを倍増させる3つのポイントとは。
  13. 会議は、積極的に発言しないと出席の意味がない。
    少しうるさいと思われるくらいでちょうどいい。
  14. 冗談は「適度」と「過度」のラインを見極めておく。
    冗談を言いすぎると、かえって信用を落とす。
  15. 思っているだけでは何も変わらない。
    現実を変えるのは行動しかない。
  16. 人生最高のギャンブルとは。
  17. 生きがいが1つしかないのは、危ない。
  18. 人と会うときだけ、おしゃれをするのではない。
    人と会わないときも、おしゃれを楽しんでみよう。
  19. 人生の浮き沈みは、あってないようなもの。
    遠くから見れば、平らにしか見えない。
  20. 旬の食材を食べると、健康寿命が延びる。
  21. 間違った行いで勝つくらいなら、正しい行いで負けたほうがいい。
  22. 悩みを聞くときは「感情移入」が大切。
    感情移入ができる人は、すてきな聞き上手になれる。
  23. 勉強すれば成功できるとは限らないが、成功している人は必ず勉強している。
  24. 初期不良があったときは「交換」「返品」を楽しむ場面と思う。
  25. 成功すれば、幸せになるとは限らない。
    成功したから、不幸になることもある。
  26. 「もう二度としない」と誓うだけでは不十分。
    二度とできない仕組みを作る。
  27. 心労は、心の中で暴れ回る悪魔。
    減らす努力をしないと、減らない。
  28. いくら努力しても報われないことは、素直に「才能がない」と認めよう。
  29. 友人が困っているときこそ、あなたの出番。
  30. 成功は、小鳥のようなもの。
    小さな羽ばたきでも、高く遠くへ飛んでいける。

同じカテゴリーの作品

4:01

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION