執筆者:水口貴博

食生活を豊かにする30の方法

11

あなたの健康運は、食べるもので決まる。

あなたの健康運は、食べるもので決まる。 | 食生活を豊かにする30の方法

「健康運」という言葉があります。

「健康運が上がりますように」と祈ったりお守りを持ったりする人がいます。

「運」という言葉が含まれているためでしょうか。

神秘的なイメージがあり、自分の力ではどうすることもできないように思われがちですが、ここに誤解があります。

健康運だからといって、運任せで考えるのはよくありません。

運が関係するところもありますが、実際は一部です。

健康の良しあしは不可抗力ではありません。

健康の大半は、自分の意思でコントロールできるものです。

健康運の1つが、食事

健康運に関係するポイントの1つが、食事です。

健康運を高めたいなら、食への意識を高めることが欠かせません。

私たちの体は、食べたものからできています。

「およそ半年前に食べたものからできている」と考えてください。

食事から栄養を取って、消化され、吸収され、そこから体が作り上げられています。

いい食事を取ることは、いい体を作ることです。

自分では普通に食事をしているつもりでも「体を作る行為」であると同時に「健康を作る行為」です。

日々の食事が健康につながっているのですから軽視できません。

健康は、運に頼らず、自分の力でつかんでいきましょう。

体にいいものを食べる

健康運を高めたいなら、まず栄養バランスのいい食事を取ることです。

できるだけ白い食べ物を避け、色のついた食べ物を食べていきましょう。

いろいろな色の食べ物を食べることは、バランスよく栄養を取ることになります。

積極的に野菜を取っていくことも欠かせません。

色のついた食べ物の中でも特に大切なのは「黒」です。

黒い食べ物は体に悪そうですが、実際は体に必要な栄養が含まれています。

白米より雑穀米、白砂糖より黒砂糖、白ごまより黒ごま、小麦粉より全粒粉、普通の酢より黒酢です。

チョコレートも、ホワイトチョコレートよりミルクチョコレート、ミルクチョコレートよりブラックチョコレートがおすすめです。

暴飲暴食は避けます。

腹八分目もしくは腹六分目の食生活を送りましょう。

発酵食品もおすすめです。

味噌みそ、納豆、ヨーグルト、キムチ、チーズ。

意外なところで、コーヒーやチョコレートも発酵食品です。

腸内には、およそ1000種類、およそ100兆個もの腸内細菌が生息しています。

重さにすると1.5キログラムもあります。

腸に住んでいるペットに餌をやっているつもりで、発酵食品をおいしく食べていきましょう。

栄養は、普段の食事から取っていくのが基本ですが、忙しくて栄養が偏りがちな人もいるでしょう。

日々の食事で補えない栄養は、サプリメントを利用するのも手です。

サプリメントを頼るのはよくないと考える人もいますが、健康には変えられません。

頼れるものには頼ってください。

食への投資は、健康への投資

肉類や野菜類は値段が高くて抵抗があるかもしれませんが「健康への投資」という考え方を身につけてください。

食への投資は、健康への投資です。

少し値段が高くても、健康につながるのであれば、お金を出す価値があります。

食事を大切にしてしすぎることはありません。

自分の体は食べたものからできていることを意識しながら、今日も「体にいい食事」を取っていきましょう。

あなたの健康運は、食べるもので決まります。

食生活を豊かにする方法(11)
  • 栄養バランスのいい食事を取って、自分の力で健康を作り上げていく。
挨拶を交わせる店員さんを増やしていくことが、食生活の豊かさにつながる。

食生活を豊かにする30の方法

  1. まず食べることに、幸せを感じる。
  2. 食事を味わう時間は、人生を味わう時間だ。
  3. 「おいしい」を口癖にすると、食生活が豊かになる。
  4. 食事をおいしくいただくためのおまじない。
    手を合わせて笑顔で「いただきます」。
  5. 「朝から大好物を食べる」という選択肢もあっていい。
  6. 食事をしながら、携わった人たちの様子を思い浮かべよう。
  7. 「まずい」とは言わない。
    「変わった味」「口に合わない」と言い換える。
  8. 日々の食事は、褒めるトレーニング。
  9. 早食いの癖があるかぎり、豊かな食生活は実現できない。
  10. 不作法な食べ方は、野生の猿と同じ。
    文化的な生き物なら、食事マナーを意識しよう。
  11. あなたの健康運は、食べるもので決まる。
  12. 挨拶を交わせる店員さんを増やしていくことが、食生活の豊かさにつながる。
  13. いらいらしたら料理を作ろう。
    ストレス発散の効果が抜群。
  14. 割引券を使うなら、早めに使おう。
  15. 風習の食べ物は、素直に食べておくほうが、食生活が豊かになる。
  16. あなたの食生活には「大好物ランキング」がありますか。
  17. 腕時計を外してみると、時間を忘れて食事ができる。
  18. 食器のグレードアップは、食生活のグレードアップ。
  19. 1日3食にとらわれない。
    1日2食以下でもいい。
    1日4食以上でもいい。
  20. 昨日の食事すべてを思い出せますか。
  21. 今は食べることができなくても、いつか食べられるようになる希望だけは持ち続ける。
  22. 食事の時間は、人生で最も幸せな瞬間の1つ。
  23. 空腹は、おいしさを高める最高の調味料。
  24. 料理を作る立場を経験すると、もっと料理が味わい深くなる。
  25. 同じものを食べ続けるより、いろいろなものを食べるほうが、豊かだ。
  26. おいしいお店を紹介すると、おいしいお店を紹介される。
  27. 急いでいるときでも、食事マナーをおろそかにしない。
  28. あなたの1週間を決めるのは、日曜日の朝食にある。
  29. 大好物は、気が向いたときに食べるものではなく、定期的に食べるもの。
  30. 食べたものを記録してみよう。
    食日記は、健全な食生活を促す習慣。

同じカテゴリーの作品

4:47

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION