執筆者:水口貴博

流されない生き方をする
30の方法

13
6

心の支えがないから流される。
心の支えがあれば流されない。

心の支えがないから流される。心の支えがあれば流されない。 | 流されない生き方をする30の方法

流されない生き方に欠かせないことがあります。

それは「心の支え」です。

あなたには「心の支え」がありますか。

心の支えがないのは、基礎のない家のようなものです。

土台が安定せず、ぐらぐらします。

地震や台風で外から圧力を受けたとき、ずれたり傾いたりします。

基礎は床下にあるため、目立たず地味な存在ですが、耐久性と安定性には不可欠な存在です。

これは人も同じです。

心の支えがないと、外部からの影響を受けやすくなります。

精神が安定せず、ぐらぐらします。

耐久力がなくなり、ストレスやトラブルに弱くなります。

いつも不安を抱えることになり、出る元気も出なくなり、暗い表情になってしまいます。

心の支えがないと、仕事にも支障が出ます。

心が不安定になっていると、気力や精神力が出ません。

集中しにくい、根気が出にくい、モチベーションが上がりにくいなど、思うように頑張れない状況が増えるでしょう。

心の支えがないと、ちょっとしたトラブルで気持ちが折れます。

「ああ、もうダメだ」を諦めやすくなる。

心が安定していないので、落ち込みからの立ち直りも遅くなります。

心の支えがあれば流されない

心の支えを作りましょう。

心の支えは、安定の役目を果たします。

大切な人と信頼関係が結ばれると、おのずと心の支えになります。

家は丈夫な基礎があるから床が安定するように、人も心の支えがあるから精神が安定します。

つらいことや苦しいことがあっても、心の支えがあれば乗り越えられます。

ストレスの雨が降ろうとプレッシャーの風が吹こうと、流されることなく、自分を強く保てます。

心の支えの基本は「人間関係」

心の支えの基本は「人間関係」です。

  • 親子関係
  • 兄弟関係
  • 友人関係
  • 恋人関係
  • 師弟関係

抵抗を感じる人間関係もあるかもしれませんが、心の支えを考えるうえで人間関係は無視できません。

新しい人間関係を作ることも大切ですが、まず今の人間関係を大切にすることから取り組んでください。

人間関係の充実は、心の支えの強化につながります。

情と絆で結ばれた人間関係は、かけがえのない財産です。

心の支えは、人間関係だけではない

「心の支え」と聞いてまず思い浮かべるのは「人間関係」でしょう。

もちろんリアルの人間関係も心の支えの1つですが、その限りではありません。

「憧れの存在」でもいいのです。

たとえば、作家、アイドル、スポーツ選手です。

面識がなくてもかまいません。

自分にとって憧れの存在であり、リスペクトが伴っているならOKです。

リアルの人物である必要もありません。

映画や小説に登場する人物でもOKです。

漫画やアニメのキャラクターでもかまいません。

憧れの存在ですから、一方的でいいのです。

こちらから敬愛の念を抱けば、心の支えになります。

心の支えは、多ければ多いほどいい

心の支えは「1つだけ」と考える人もいるかもしれません。

ここに先入観があります。

心の支えは、いくつあってもいい。

2つや3つあっても、それ以上あってもかまいません。

心の支えがたくさんあると浮気のように感じるかもしれませんが、考えすぎです。

心の支えは、あくまで自分事です。

心の支えがたくさんあっても浮気になることはないので安心してください。

心の支えが多くなると、複数方向から支えることになり、より心の強化と安定につながります。

流されない生き方をする方法(13)
  • 心の支えを作る。
世の中の流れに逆らうから流される。
世の中の流れに合わせれば流されない。

流されない生き方をする30の方法
流されない生き方をする30の方法

  1. 妄想するから流される。<br>行動すれば流されない。
    妄想するから流される。
    行動すれば流されない。
  2. 「自分は人生の脇役」という考え方だから流される。<br>「人生の主役は自分」という考え方になれば流されない。
    「自分は人生の脇役」という考え方だから流される。
    「人生の主役は自分」という考え方になれば流されない。
  3. 他人評価で生きているから流される。<br>自分評価で生きていれば流されない。
    他人評価で生きているから流される。
    自分評価で生きていれば流されない。
  4. 消極的になっていると流される。<br>積極的になれば流されない。
    消極的になっていると流される。
    積極的になれば流されない。
  5. 他人意識だから流される。<br>当事者意識を持てば流されない。
    他人意識だから流される。
    当事者意識を持てば流されない。
  6. ぼんやりした考えだから流される。<br>はっきりした考えを持っていれば流されない。
    ぼんやりした考えだから流される。
    はっきりした考えを持っていれば流されない。
  7. 「流れは作ってもらうもの」と思うから流される。<br>「流れは自分で作るもの」と思えば流されない。
    「流れは作ってもらうもの」と思うから流される。
    「流れは自分で作るもの」と思えば流されない。
  8. 協調性を意識しているから流される。<br>共感性を意識すれば流されない。
    協調性を意識しているから流される。
    共感性を意識すれば流されない。
  9. 感情的な人になると流される。<br>理性的な人になれば流されない。
    感情的な人になると流される。
    理性的な人になれば流されない。
  10. ポリシーがないから流される。<br>ポリシーを持てば流されない。
    ポリシーがないから流される。
    ポリシーを持てば流されない。
  11. スピリチュアルの世界を生きているから流される。<br>リアルの世界を生きていれば流されない。
    スピリチュアルの世界を生きているから流される。
    リアルの世界を生きていれば流されない。
  12. 集団でいるから流される。<br>個人でいれば流されない。
    集団でいるから流される。
    個人でいれば流されない。
  13. 心の支えがないから流される。<br>心の支えがあれば流されない。
    心の支えがないから流される。
    心の支えがあれば流されない。
  14. 世の中の流れに逆らうから流される。<br>世の中の流れに合わせれば流されない。
    世の中の流れに逆らうから流される。
    世の中の流れに合わせれば流されない。
  15. 流行を追いかけるから流される。<br>自分らしさを追いかければ流されない。
    流行を追いかけるから流される。
    自分らしさを追いかければ流されない。
  16. 八方美人になるから流される。<br>一方美人になれば流されない。
    八方美人になるから流される。
    一方美人になれば流されない。
  17. 虫の目で見ているから流される。<br>鳥の目で見れば流されない。
    虫の目で見ているから流される。
    鳥の目で見れば流されない。
  18. 依存型人間だから流される。<br>自立型人間になれば流されない。
    依存型人間だから流される。
    自立型人間になれば流されない。
  19. 抽象的な言葉遣いだから流される。<br>具体的な言葉遣いになれば流されない。
    抽象的な言葉遣いだから流される。
    具体的な言葉遣いになれば流されない。
  20. 自分を責める癖があるから流される。<br>自分を褒める癖があれば流されない。
    自分を責める癖があるから流される。
    自分を褒める癖があれば流されない。
  21. 成長が止まっているから流される。<br>成長が続いていれば流されない。
    成長が止まっているから流される。
    成長が続いていれば流されない。
  22. 夢も目標もないから流される。<br>「なりたい自分」「叶えたい目標」があれば流されない。
    夢も目標もないから流される。
    「なりたい自分」「叶えたい目標」があれば流されない。
  23. 干渉してくる人といるから流される。<br>距離を置けば流されない。
    干渉してくる人といるから流される。
    距離を置けば流されない。
  24. トラブルが起こったとき「大変だ」と慌てるから流される。<br>「何とかなる」と笑っていれば流されない。
    トラブルが起こったとき「大変だ」と慌てるから流される。
    「何とかなる」と笑っていれば流されない。
  25. 失敗体験しかないから流される。<br>成功体験を積み重ねていけば流されない。
    失敗体験しかないから流される。
    成功体験を積み重ねていけば流されない。
  26. 心身が病んでいるから流される。<br>心身が元気であれば流されない。
    心身が病んでいるから流される。
    心身が元気であれば流されない。
  27. 全力で走り続けているから流される。<br>適度に休憩を入れれば流されない。
    全力で走り続けているから流される。
    適度に休憩を入れれば流されない。
  28. 秘密主義だから流される。<br>自己開示主義になれば、流されない。
    秘密主義だから流される。
    自己開示主義になれば、流されない。
  29. アマチュア意識だから流される。<br>プロ意識を持てば流されない。
    アマチュア意識だから流される。
    プロ意識を持てば流されない。
  30. 世の中に疎いから流される。<br>世の中に詳しければ流されない。
    世の中に疎いから流される。
    世の中に詳しければ流されない。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION