執筆者:水口貴博

幸せ体質になる30の方法

9

きれい好きな人には、心がきれいな人も多い。

きれい好きな人には、心がきれいな人も多い。 | 幸せ体質になる30の方法

あなたはきれい好きですか。

もしきれい好きであれば、おめでとうございます。

あなたの心はきれいです。

きれい好きな人には、心がきれいな人も多い。

もちろん全員とはいきませんが、高い確率で当てはまります。

なぜきれい好きは、心もきれいなのか。

「きれいにしたい」という気持ちがあることは、すでに心がきれいなことだからです。

きれいにしたい気持ちがある時点で、心がきれい

もちろんきれい好きとはいえ、限度を超えている場合は話が別です。

過度の潔癖症は神経症の範囲になります。

日常に支障が出て、治療が必要になります。

しかし、あくまで「普通のきれい好き」ということであれば素晴らしいことです。

きれいにしたい気持ちがある時点で心がきれいです。

心がきれいでなければ「きれいにしたい」と思うことすらありません。

掃除をすることもなければ、整理整頓をすることもありません。

汚れていようと散らかっていようと、気にとめず、無視します。

きれいにしたいと思うだけで終わらせず、きちんと行動が伴っています。

掃除、片付け、整理整頓。

周りがなんと言おうと、少なくともきれい好きであることはいいことです。

掃除をして部屋がきれいになれば、すっきりした気持ちになれます。

快適な空間が実現でき、居心地も良くなります。

自分から進んできれいにできるのは素晴らしいことです。

「部屋はきれいだけど、心は汚いです」と言う人

「部屋はきれいだけど、心は汚いです」と言う人もいるかもしれません。

大丈夫です。

安心してください。

そういう人は、これから心がきれいになる可能性を秘めています。

今はまだ心がきれいでなくても「部屋がきれい」という現実が証拠です。

きれい好きの行動を続けていくことで、だんだん心がきれいになります。

まず「部屋はきれいだけど、私の心は汚いです」というへりくつをやめることから始めましょう。

心をきれいにする第一歩は「素直になること」です。

頑固になったところでいいことはありません。

自分に秘めた可能性に気づき、素直な気持ちで行動していきましょう。

きれい好きであることに、誇りを持つこと

きれい好きであることに誇りを持ってください。

素晴らしい長所ですから、もっと自信を持つべきです。

変わった目で見る人もいるかもしれませんが、気にしないことです。

変わった目で見る人のほうが、よほど変わっています。

きれい好きはいいことです。

汚い好きに比べれば、10倍も10倍もましです。

掃除といい片付けといい整理整頓といい、素晴らしい行動ができています。

きれいにしたいと思うだけでなく、きちんと行動が伴っています。

きれい好きではない人はどうすればいいか

「きれい好きではない」という人もいるでしょう。

きれい好きでなければ、これからきれい好きになりましょう。

心をきれいにしたければ、きれい好きになってください。

遅すぎることはありません。

今からでも十分間に合います。

美を愛し、きれいにする習慣を心がけましょう。

きれい好きになれば、心がどんどんきれいになります。

幸せ体質になる方法(9)
  • きれい好きになる。
もらい笑いをする人が、幸せ体質になっていく。

幸せ体質になる30の方法

  1. あなたは幸せになるために生まれてきた。
    幸せを感じる時間を、1分1秒でも増やそう。
  2. 幸せになるのは簡単。
    「幸せになるのは難しい」と思うから、難しくなる。
  3. 作ってくれた人を思い浮かべよう。
    感謝の気持ちが湧いて、幸せが倍増する。
  4. 幸せになるために必要なのは「バランス」。
  5. 日常の幸福感を高めるヒントは「トッピング」にある。
  6. 褒められるためにしている趣味は、本当の趣味ではない。
  7. あなたの品格は「物を置くときの動作」で決まる。
  8. 評判を気にしている自分は、本当の自分ではない。
  9. きれい好きな人には、心がきれいな人も多い。
  10. もらい笑いをする人が、幸せ体質になっていく。
  11. 自分の失敗を許せない人は、人の失敗も許せない。
    自分の失敗を許せる人は、人の失敗も許せる。
  12. めでたいことがあれば、花を買おう。
    自分で自分に花を贈ることもあっていい。
  13. わくわくして寝られないときは、幸せな睡眠不足を楽しむ。
  14. アドバイスで大切なのは、内容より言い方。
  15. 時給の低い仕事をばかにしてはいけない。
    それが社会の役に立っているかぎり、リスペクトする。
  16. 夢が叶うことが幸せなのではない。
    夢があって目指していることが幸せなのだ。
  17. 「なんだか苦手だな」という人がいれば、すでに仲良しのつもりで話しかけてみよう。
  18. 「謝らなければいけない」と思うだけでも素晴らしいこと。
  19. 保身で「寝不足」という言葉を使っているなら、今すぐやめること。
  20. 1日3回は「幸せだな」と考えよう。
  21. 幸せ体質の人は「幸せ菌」を持っている。
  22. 嫌われることにもメリットがある。
    しっかり相手に覚えてもらえること。
  23. 幸せ体質の人は、周りの人を元気にする。
    周りの人を元気にするから、幸せ体質になる。
  24. すぐ検索する癖があると、思考力の低下を招く。
  25. 反論しない人ほど、愛される。
  26. 頑張って好きになろうとしていることは、本当の「好き」ではない。
    頑張って好きになったところで、明るい未来はない。
  27. 「なかなかうまくいかない」と嘆くのではない。
    「それなりにうまくいっている」と喜ぼう。
  28. 人違いをされたときは、にっこりほほ笑んで軽い会釈を返そう。
  29. いらいらしたときの対処ルールをあらかじめ作っておこう。
  30. できなかったことは見なくていい。
    できたことだけ見ていればいい。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION