執筆者:水口貴博

幸せ体質になる30の方法

18

「謝らなければいけない」と思うだけでも素晴らしいこと。

「謝らなければいけない」と思うだけでも素晴らしいこと。 | 幸せ体質になる30の方法

自分に非があるとき「謝らなければいけない」と思います。

そのときは「自分は絶対悪くない」と思っていても、しばらくたって冷静になると、自分にも非があることに気づきます。

そんなとき「自分にも非がある。謝らなければいけない」と心苦しくなるのです。

ところがこれがなかなか難しい。

謝るのは勇気のいることです。

恥を覚悟しなければいけません。

プライドを捨てなければいけません。

自分の非を認めるのは、簡単なようでなかなか難しいもの。

頭では「謝らなければいけない」とわかっていても、それを行動に移すのが難しい。

「謝っていないのはよくないよね」と思って、また自己嫌悪になってしまいます。

自己嫌悪になると、罪の意識が生まれて恥ずかしくなり、ますます謝るのが難しくなる。

せっかく反省できているのに、なかなか前に進めないのです。

「謝らなければいけない」と思うのは「反省している」ということ

ここで気づいてほしいことがあります。

まず「謝らなければいけない」と思っている自分を認めましょう。

「謝らなければいけない」と思うだけでも素晴らしいことです。

まだ謝っていません。

まだ相手から許してもらっていませんが、それでもかまいません。

最初は「謝らなければいけない」と思うだけでいいのです。

「謝らなければいけない」と思うのは「反省している」ということです。

「悪いことをした」と認めることができています。

「謝りたい」という気持ちもあります。

まだ正式な謝罪はしていませんが「謝らない」「謝りたくない」と拒んでいることに比べれば、はるかに誠実です。

「申し訳ないことをした」と思うから、謙虚になれます。

第1段階をクリアしたことになります。

思うだけで終わらせるのはよくない

「謝らなければいけない」と思うだけでも素晴らしいことです。

ただし、やはり思うだけで終わるのはよくありません。

最終的にはきちんと行動に移すことが大切です。

「謝らなければいけない」と思うだけでも素晴らしいことがわかりました。

反省ができている自分に気づけました。

後は行動に移すのみです。

「今度謝ろう」「時間があるときに謝ろう」というのはよくありません。

時間が経つと、謝罪の気持ちが冷めてしまい、謝りにくくなります。

あまり時間を置くと、謝ることを忘れてしまいます。

反省の気持ちがあるうちに、きちんと謝っておきましょう。

「謝らなければいけない」と思っている今がベストタイミングです。

「来月より今月」「来週より今週」「明日より今日」です。

第1段階はクリアできているのですから、後はきちんと謝るだけです。

反省の気持ちがある今なら、きっとスムーズにいきます。

幸せ体質になる方法(18)
  • 「謝らなければいけない」と思ったら、そのままで終わらせるのではなく、きちんと行動に移す。
保身で「寝不足」という言葉を使っているなら、今すぐやめること。

幸せ体質になる30の方法

  1. あなたは幸せになるために生まれてきた。
    幸せを感じる時間を、1分1秒でも増やそう。
  2. 幸せになるのは簡単。
    「幸せになるのは難しい」と思うから、難しくなる。
  3. 作ってくれた人を思い浮かべよう。
    感謝の気持ちが湧いて、幸せが倍増する。
  4. 幸せになるために必要なのは「バランス」。
  5. 日常の幸福感を高めるヒントは「トッピング」にある。
  6. 褒められるためにしている趣味は、本当の趣味ではない。
  7. あなたの品格は「物を置くときの動作」で決まる。
  8. 評判を気にしている自分は、本当の自分ではない。
  9. きれい好きな人には、心がきれいな人も多い。
  10. もらい笑いをする人が、幸せ体質になっていく。
  11. 自分の失敗を許せない人は、人の失敗も許せない。
    自分の失敗を許せる人は、人の失敗も許せる。
  12. めでたいことがあれば、花を買おう。
    自分で自分に花を贈ることもあっていい。
  13. わくわくして寝られないときは、幸せな睡眠不足を楽しむ。
  14. アドバイスで大切なのは、内容より言い方。
  15. 時給の低い仕事をばかにしてはいけない。
    それが社会の役に立っているかぎり、リスペクトする。
  16. 夢が叶うことが幸せなのではない。
    夢があって目指していることが幸せなのだ。
  17. 「なんだか苦手だな」という人がいれば、すでに仲良しのつもりで話しかけてみよう。
  18. 「謝らなければいけない」と思うだけでも素晴らしいこと。
  19. 保身で「寝不足」という言葉を使っているなら、今すぐやめること。
  20. 1日3回は「幸せだな」と考えよう。
  21. 幸せ体質の人は「幸せ菌」を持っている。
  22. 嫌われることにもメリットがある。
    しっかり相手に覚えてもらえること。
  23. 幸せ体質の人は、周りの人を元気にする。
    周りの人を元気にするから、幸せ体質になる。
  24. すぐ検索する癖があると、思考力の低下を招く。
  25. 反論しない人ほど、愛される。
  26. 頑張って好きになろうとしていることは、本当の「好き」ではない。
    頑張って好きになったところで、明るい未来はない。
  27. 「なかなかうまくいかない」と嘆くのではない。
    「それなりにうまくいっている」と喜ぼう。
  28. 人違いをされたときは、にっこりほほ笑んで軽い会釈を返そう。
  29. いらいらしたときの対処ルールをあらかじめ作っておこう。
  30. できなかったことは見なくていい。
    できたことだけ見ていればいい。

同じカテゴリーの作品

3:56

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION