執筆者:水口貴博

人生を豊かにする30の気づき

2

なぜ「暇なときに会いましょう」という言い方では、会ってくれないのか。

なぜ「暇なときに会いましょう」という言い方では、会ってくれないのか。 | 人生を豊かにする30の気づき

人と会う約束をするとき、どのような言い方をしていますか。

「いつごろが暇ですか」

「暇なときに会いましょう」

「暇なら会おう」

こうした言い方に心当たりがあれば要注意です。

会ってもらいにくくなる誘い方だからです。

「暇なとき」というフレーズは禁句

「暇なとき」という言い方がよくありません。

誰でも暇な人間と思われたくはありません。

「暇な時間があるか」と聞かれれば、反射的に「ない」と答えたくなります。

「暇な時間」という言葉に、ネガティブな印象を受けます。

もちろん誘う側に悪気はないのでしょうが、大切なことは「相手がどう感じるか」です。

相手が快く思わない言い方は避けるに越したことはありません。

「暇なとき」と言えば、相手は自由に時間を選べそうですが、実際は逆効果です。

失礼な印象があって、悪いほうに誤解されやすい。

会うチャンスを逃しやすくなるのです。

「暇なとき」というフレーズは禁句なのです。

会う約束は、具体的にする

会う約束は、具体的にするのがポイントです。

「明日の3時はいかがですか」という具体的な言い方が理想的です。

いきなり時間を決めるのは失礼ではありません。

むしろ相手に喜ばれます。

はっきり時間を言うことで「本気で会いたがっている。それだけの価値が自分にある」という気持ちが相手に伝わります。

喜んで、会ってもらえるようになります。

時間の都合が悪ければ、相手の状況を尋ねて、時間を調整すればいいだけです。

ささいな言い方で出会いが変わるのです。

人生を豊かにする気づき(2)
  • 会う約束は、具体的にする。
なぜ「全部好き」と答えてはいけないのか。

人生を豊かにする30の気づき

  1. なぜ人の目は、前にしかないのか。
  2. なぜ「暇なときに会いましょう」という言い方では、会ってくれないのか。
  3. なぜ「全部好き」と答えてはいけないのか。
  4. なぜ服装によって、建物に入る前の脱着マナーが異なるのか。
  5. なぜ、あなたの人生は「いいね」の連続なのか。
  6. なぜ有名人には、薬物に依存する人が多いのか。
  7. なぜあの人は、あまり勉強していないのに成績がいいのか。
  8. なぜ旅行のときは、底力が出るのか。
  9. なぜ海を見ると、眠くなるのか。
  10. なぜアパレル店員は、積極的な接客を仕掛けてくるのか。
  11. なぜプロと呼ばれる人は「仕事に関係ない遊び」をしているのか。
  12. なぜハッピーエンドの最終回だけ見ても、感動できないのか。
  13. なぜ楽しかった過去を思い出すと、息苦しくなるのか。
  14. なぜあの参拝者は、拝むのが長いのか。
  15. なぜ人は、歴史の勉強をするのか。
  16. なぜ大きな仕事は、1人でやってはいけないのか。
  17. なぜ私たちは「大切」とわかっていても、見落としてしまうのか。
  18. なぜ、過去の栄光を自慢すると、むなしさを感じるのか。
  19. なぜ陳腐なギャグを笑えないのは問題なのか。
  20. なぜ世界が変わるのを待ってはいけないのか。
  21. なぜ親からの仕送りには、いつも余計なものが入っているのか。
  22. なぜ親は「ちゃんと食べてる?」とわかりきったことを聞いてくるのか。
  23. なぜ成功者は「あまり本を読んでいない」と答えるのか。
  24. なぜ奇跡は、いつも最後に起こるのか。
  25. 自分にとって悪い天候は、誰かにとって良い天候。
  26. 自分の名前の由来は知っていても、親の名前の由来を知っている人は少ない。
  27. 不採用になったアイデア同士を組み合わせると、素晴らしいアイデアが生まれる。
  28. 頂き物が温かいということは、近場で出来たてを買ったということ。
  29. 床を掃除することはあっても、天井を掃除することは少ない。
    最後に天井を掃除したのはいつですか。
  30. よく会うからといって親しいとは限らない。
    あまり会わないからといって親しくないとも限らない。

同じカテゴリーの作品

2:25

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION