執筆者:水口貴博

器の大きい人になる30の方法

19

なぜ、大人になるにつれて、涙もろくなるのか。

なぜ、大人になるにつれて、涙もろくなるのか。 | 器の大きい人になる30の方法

幼いころ、母と一緒にテレビを見ていると、突然母が泣き始めました。

まだ幼い私は、驚きました。

テレビの番組内容に心を打たれて泣いているようでしたが、番組のどこが感動するのかよくわからなかった。

人の死に関する内容であり、たしかに悲しい内容ではありましたが、さすがに泣くほどのものではないように感じました。

当時、なぜ母が泣いているのか理解できなかった。

「自分には感じていない何かを感じている」のはわかりましたが、何を感じているのかは子どもの私にはまだわかりませんでした。

まだ身内の死を一度も目の当たりにしたことがなかった私は、死についてのイメージがよくわかりませんでした。

おそらく母は、過去の誰かの死を思い出していたのでしょう。

過去の誰かの死と番組とが重なり、こみ上げてくるものがあったのだと思います。

それが母の器の大きさです。

器が大きい人は、何事も動じず、いつも胸を張り、堂々としているようなイメージがあります。

涙なんて無縁というイメージがありますが、実際、そうではありません。

器が大きい人ほど、実はよく泣きます。

それも、べそべそとした泣き方ではなく、わんわんとした泣き方です。

滝のように涙を流します。

弱いからではありません。

器が大きいから泣きます。

大人になれば、涙もろくなると言われます。

自分の過去と重なることが増えるからです。

長く生きていると、楽しい経験や嬉しい経験はもちろん、つらく悲しい経験などが増えます。

さまざまな経験を積み上げることになる。

経験することで理解できる範囲が広がり、他人の話を聞いたときに泣けてきます。

過去の自分と重なり、感情移入しやすくなるからです。

器が大きくなると、必ず感動しやすい体質へと変わります。

話を理解できる範囲が広がって、感動しやすくなるのです。

器の大きい人になる方法(19)
  • 経験量を増やし、涙もろくなる。
厳しいコメントを言ってくれる友人を、大事にする。

器の大きい人になる30の方法

器の大きい人になる30の方法
  1. 器の大きい人は、怒りを優しさで表現する。
    器の大きい人は、怒りを優しさで表現する。
  2. いらいらして言い返すと、相手と同じレベルになる。
    いらいらして言い返すと、相手と同じレベルになる。
  3. 脳が酸欠状態になると、落ち着いて考える余裕もなくなる。
    脳が酸欠状態になると、落ち着いて考える余裕もなくなる。
  4. 口にする前に深く考え、一度口にした言葉には責任を持つ癖。
    口にする前に深く考え、一度口にした言葉には責任を持つ癖。
  5. 器の大きい人は「笑顔」と「怒り」の両方を自在に操る。
    器の大きい人は「笑顔」と「怒り」の両方を自在に操る。
  6. 器の大きい人は、余裕を味わう。<br>器の小さい人は、ぎりぎりを味わう。
    器の大きい人は、余裕を味わう。
    器の小さい人は、ぎりぎりを味わう。
  7. ささいなことにとらわれすぎず、重大なことに焦点を合わせる。
    ささいなことにとらわれすぎず、重大なことに焦点を合わせる。
  8. 対応に慌てたときこそ、器の大きな理想の人物を思い浮かべる。
    対応に慌てたときこそ、器の大きな理想の人物を思い浮かべる。
  9. いらいらするはずの瞬間に笑顔になると、器の大きさを感じる。
    いらいらするはずの瞬間に笑顔になると、器の大きさを感じる。
  10. どんなに知識や知恵があっても、臨機応変がないと、うまく生きていけない。
    どんなに知識や知恵があっても、臨機応変がないと、うまく生きていけない。
  11. 器の大きい人は、どんな言葉でも一度は受け入れる。
    器の大きい人は、どんな言葉でも一度は受け入れる。
  12. つまらない冗談に笑おうとしない人こそ、つまらない人間だ。
    つまらない冗談に笑おうとしない人こそ、つまらない人間だ。
  13. ユーモアは、楽しく、脳を活性化させる。
    ユーモアは、楽しく、脳を活性化させる。
  14. 私の人生を変えてくれた中国人講師。
    私の人生を変えてくれた中国人講師。
  15. 海外旅行に行くことほど、許容範囲を広げるいい勉強はない。
    海外旅行に行くことほど、許容範囲を広げるいい勉強はない。
  16. 短所は長所として活用し、長所はさらに伸ばせば、最高の自分を発揮できる。
    短所は長所として活用し、長所はさらに伸ばせば、最高の自分を発揮できる。
  17. 痛みを味わうことで、見えてくる解決策がある。
    痛みを味わうことで、見えてくる解決策がある。
  18. 成長とは、背伸びの繰り返しだ。
    成長とは、背伸びの繰り返しだ。
  19. なぜ、大人になるにつれて、涙もろくなるのか。
    なぜ、大人になるにつれて、涙もろくなるのか。
  20. 厳しいコメントを言ってくれる友人を、大事にする。
    厳しいコメントを言ってくれる友人を、大事にする。
  21. 理解できない考え方こそ、興味や好奇心を持って歓迎する。
    理解できない考え方こそ、興味や好奇心を持って歓迎する。
  22. 器の大きい人は、インプットの限界を知っている。
    器の大きい人は、インプットの限界を知っている。
  23. 本当のボランティアは、愛がないとできない。
    本当のボランティアは、愛がないとできない。
  24. 言い訳しながら謝ると、気持ちが半減する。
    言い訳しながら謝ると、気持ちが半減する。
  25. 許せば許すほど、表情は柔らかくなる。
    許せば許すほど、表情は柔らかくなる。
  26. 失敗してもいい。<br>大切なことは前向きに行動すること。
    失敗してもいい。
    大切なことは前向きに行動すること。
  27. 器の小さい人は、人の失敗を笑いの材料にする。<br>器の大きい人は、人の失敗を反省の材料にする。
    器の小さい人は、人の失敗を笑いの材料にする。
    器の大きい人は、人の失敗を反省の材料にする。
  28. 貯金の量は、器の大きさへと変わる。
    貯金の量は、器の大きさへと変わる。
  29. 直線コースより回り道コースのほうが、人生は豊かになる。
    直線コースより回り道コースのほうが、人生は豊かになる。
  30. いらいらしているときこそ、忘れがちな作法を忘れない。
    いらいらしているときこそ、忘れがちな作法を忘れない。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION