公開日:2023年4月22日
執筆者:水口貴博

明るい未来を切り開く30の言葉

4

歯磨きの時間を、楽しもう。お手洗いの時間も、楽しもう。

歯磨きの時間を、楽しもう。お手洗いの時間も、楽しもう。 | 明るい未来を切り開く30の言葉

歯磨きの時間を楽しんでいますか。

お手洗いの時間を楽しんでいますか。

私たちは1日に、歯磨きやお手洗いを何回か行います。

食事の後は歯磨きをして、尿意・便意を催したらお手洗いに行きますね。

こうした歯磨きやお手洗いの時間を、ぼうっと過ごしがちです。

たしかに普通の日常場面であり、特別なことでも何でもありません。

だからといって、ぼうっと過ごすのはもったいないのです。

大切なことは「楽しむ」です。

歯磨きをするときは、歯磨きを楽しみましょう。

歯ブラシを動かすことを楽しみます。

歯ブラシを隅々まで行き届かせることを楽しみましょう。

どんどん歯の汚れが落ちていくことに快感を覚えてください。

歯磨きをするとき、ゲーム要素を取り入れてみてください。

「歯の汚れ落としゲーム」という考え方をすれば、ゲーム感覚が生まれ、丁寧な磨き方ができるでしょう。

歯磨きが終わったら、きれいになった歯を鏡でチェックです。

いわば歯は、白い宝石です。

きれいになった歯を確認できれば、嬉しい気持ちが広がります。

お手洗いのときは、お手洗いを楽しみましょう。

気分がすっきりすることを楽しみます。

用を足せば、体が軽くなって快適です。

「リフレッシュになる!」「心身がリセットさせていく!」と思えば、自然とわくわくして、元気も出てくるはずです。

洗面台で手を洗うときは、ハンドソープできれいにすることを楽しみましょう。

しっかり泡立てて、手の隅々まで行き渡らせるようにすれば、すっかりした気持ちになります。

水の冷たい刺激も気持ちいい。

次は身だしなみのチェックです。

髪型を整え、服のしわを伸ばしましょう。

最後は、鏡に向かって爽やかな笑顔を作って完了です。

お手洗いにも、楽しめるポイントがたくさんあるのです。

楽しいことを見つけるのではありません。

普段からしていることを楽しいことにするのです。

歯磨きの時間もお手洗いの時間も、1日の大切なワンシーンです。

平凡なワンシーンかもしれませんが、それぞれの行為を楽しめば、1日の楽しみが増えることになります。

「楽しむなんてできない」と思うのではなく、頭の体操のつもりで取り組んでみてください。

何でもないことであっても、その時間を楽しめば、有意義に変わります。

歯磨きとお手洗いの両方を楽しめれば、生活の楽しみが底上げされます。

より明るい気持ちで人生を生きられるのです。

明るい未来を切り開く言葉(4)
  • 歯磨きの時間もお手洗いの時間も、ぼうっと過ごすのではなく、楽しむ。
朝は、耳を澄ませておこう。
挨拶を聞き逃さないように。

明るい未来を切り開く30の言葉

  1. あなたに「今すぐ強運になる方法」をご紹介します。
  2. 自分の干支の動物は、好きになる。
  3. 気分転換の最短距離。
  4. 歯磨きの時間を、楽しもう。
    お手洗いの時間も、楽しもう。
  5. 朝は、耳を澄ませておこう。
    挨拶を聞き逃さないように。
  6. 大好きな趣味なら、たくさんお金を使ってもいい。
  7. 人付き合いがあれば、物付き合いもある。
    物であっても、大切に扱えば、愛着やリスペクトが生まれる。
  8. 間違えることで、脳が活性化される。
  9. くじの一番かっこいい引き方とは。
  10. 一生懸命になれることがあるだけで、幸せ。
  11. 読書をインプットだけで終わらせてはいけない。
    大切なのは、アウトプットまで昇華させること。
  12. 一石二鳥で終わらせるな。
    一石三鳥を目指せ。
  13. 好きなことが1つできただけで「良い1日」と呼んでいい。
  14. 天候が優れない日は、ファッションに明るい色を取り入れる。
  15. 感謝の習慣は、信頼を築く習慣。
    感謝の言葉を口癖にしよう。
  16. 切りのいいところから始めようとするときの落とし穴とは。
  17. スポーツ観戦を楽しめない人の9割は「ルールを知らないこと」が原因。
  18. 愛用品は「大切なパートナー」と呼ぶと、もっと愛着が湧く。
  19. 大人になってから友人を作るのは難しい。
    ただし、不可能というわけではない。
  20. 好きな本の好きな言葉は、声に出して読もう。
  21. 受験において一番大切なことは何か。
  22. 目的を持たずに参加するセミナーは、何も変わらない。
    目的を持って参加するセミナーが、人生を変える。
  23. 集中しないから、心に響かない。
    集中すれば、心に響く。
  24. 「すべて自分次第」と考える人が成功する。
  25. 紅葉の主役は、モミジやイチョウだけではない。
    私たちが見落としがちな「ある紅葉植物」とは。
  26. 祖父母が亡くなっていても、祖父母の戦争体験を聞くチャンスはある。
  27. 余裕を持って家を出たとしても、安心とは限らない。
  28. 入院前は体を鍛えて、筋力・体力をつけよう。
    手術後は体を鍛えて、筋力・体力をつけよう。
  29. 嫌いな理由は、詳しく聞かない。
    好きな理由は、詳しく聞こう。
  30. ゆっくりでも、進む。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION