執筆者:水口貴博

明るい未来を切り開く30の言葉

12

一石二鳥で終わらせるな。一石三鳥を目指せ。

一石二鳥で終わらせるな。一石三鳥を目指せ。 | 明るい未来を切り開く30の言葉

私たちの日常では「一石二鳥」を実現できるときがあります。

一石二鳥は効率が良く、生産性も上がります。

一石二鳥を実現できれば「ラッキー」「素晴らしい」「得をした」と喜ぶでしょう。

1つの行為で2つの利益を得られたのですから、良いことであるのは間違いありません。

しかし、多くの人は一石二鳥を実現できたら、そこで満足して終わらせてしまいます。

一石二鳥で満足するのはまだ早い。

そこに大きなチャンスが隠れています。

一石二鳥を実現できれば、次は一石三鳥を目指してください。

一石三鳥は特別難易度が高く感じるかもしれませんが、そうとは言い切れません。

一石二鳥ができたことは「並行作業が可能」という特徴があります。

そのため知恵や工夫を凝らせば、さらに仕事を上乗せでき、一石三鳥を実現できることが多いのです。

たとえば、大掃除でたっぷり体を動かせば、部屋がきれいになるだけでなく運動にもなって、一石二鳥です。

さらにオーディオブックを聞きながら掃除に励めば、勉強にもなって一石三鳥となります。

ダイエットをすれば、痩せるだけでなく食費も節約できて、一石二鳥です。

ダイエット中に筋トレをすれば、体を鍛えることもできて、一石三鳥となります。

自分が読んだ読書を友人にお勧めして読んでくれれば、一石二鳥です。

自分が読んだ読書をブログやSNSで紹介して収益につなげられれば、一石三鳥です。

こうしたケースは枚挙にいとまがありません。

「やってみると意外と簡単にできたね」と拍子抜けすることも少なくありません。

一石三鳥を実現できれば、ますます効率が良くなって生産性も上がります。

やりすぎや欲張りに感じるかもしれませんが、そんなことはありません。

できることがあるなら、ベストを尽くすことが大切です。

時間もお金も労力も、私たちのリソースは限られています。

限られたリソースの中、効率や生産性を上げるチャンスがあるなら、それに越したことはないのです。

一石二鳥が実現できたなら、そのまま調子に乗って、次は一石三鳥の実現にチャレンジしてみてください。

あなたの仕事が一気に加速するのです。

明るい未来を切り開く言葉(12)
  • 一石二鳥が実現できたら、さらに欲張って、一石三鳥を実現できないか考えてみる。
好きなことが1つできただけで「良い1日」と呼んでいい。

明るい未来を切り開く30の言葉

  1. あなたに「今すぐ強運になる方法」をご紹介します。
  2. 自分の干支の動物は、好きになる。
  3. 気分転換の最短距離。
  4. 歯磨きの時間を、楽しもう。
    お手洗いの時間も、楽しもう。
  5. 朝は、耳を澄ませておこう。
    挨拶を聞き逃さないように。
  6. 大好きな趣味なら、たくさんお金を使ってもいい。
  7. 人付き合いがあれば、物付き合いもある。
    物であっても、大切に扱えば、愛着やリスペクトが生まれる。
  8. 間違えることで、脳が活性化される。
  9. くじの一番かっこいい引き方とは。
  10. 一生懸命になれることがあるだけで、幸せ。
  11. 読書をインプットだけで終わらせてはいけない。
    大切なのは、アウトプットまで昇華させること。
  12. 一石二鳥で終わらせるな。
    一石三鳥を目指せ。
  13. 好きなことが1つできただけで「良い1日」と呼んでいい。
  14. 天候が優れない日は、ファッションに明るい色を取り入れる。
  15. 感謝の習慣は、信頼を築く習慣。
    感謝の言葉を口癖にしよう。
  16. 切りのいいところから始めようとするときの落とし穴とは。
  17. スポーツ観戦を楽しめない人の9割は「ルールを知らないこと」が原因。
  18. 愛用品は「大切なパートナー」と呼ぶと、もっと愛着が湧く。
  19. 大人になってから友人を作るのは難しい。
    ただし、不可能というわけではない。
  20. 好きな本の好きな言葉は、声に出して読もう。
  21. 受験において一番大切なことは何か。
  22. 目的を持たずに参加するセミナーは、何も変わらない。
    目的を持って参加するセミナーが、人生を変える。
  23. 集中しないから、心に響かない。
    集中すれば、心に響く。
  24. 「すべて自分次第」と考える人が成功する。
  25. 紅葉の主役は、モミジやイチョウだけではない。
    私たちが見落としがちな「ある紅葉植物」とは。
  26. 祖父母が亡くなっていても、祖父母の戦争体験を聞くチャンスはある。
  27. 「大変なほうを選ぶ」とルールを決めておくと、自然に勇気が鍛えられる。
  28. 入院前は体を鍛えて、筋力・体力をつけよう。
    手術後は体を鍛えて、筋力・体力をつけよう。
  29. 嫌いな理由は、詳しく聞かない。
    好きな理由は、詳しく聞こう。
  30. ゆっくりでも、進む。

同じカテゴリーの作品

3:07

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION