公開日:2023年4月9日
執筆者:水口貴博

仕事の時間管理がうまくなる30の方法

5

通知機能は、集中力の大敵。

通知機能は、集中力の大敵。 | 仕事の時間管理がうまくなる30の方法

「仕事になかなか集中できません」という人がいます。

そういう人によく見られるのは「通知機能がオンになっている」というケースです。

たしかに通知機能は便利です。

メールでもSNSでも、受信があった瞬間、リアルタイムで知らせてくれます。

日頃から早い返信を心がける人にとって便利な機能ではありますが、落とし穴もあります。

「集中力」という点では確実に悪影響なのです。

パソコンであれば、通知のポップアップが表示されます。

スマホであれば、通知音が鳴ったり、バイブでぶるぶる震えたりします。

小さなことですが、積み重なると侮れません。

日頃からたくさんメールを受け取っている人は、気が散る回数も増えていき、集中力が奪われます。

しかも「どんな内容だろう?」と気になるため、なおさら集中力が奪われるのです。

多くの人が「ただの通知」と軽視しますが、集中力への悪影響は大きなものがあります。

通知機能は、集中力の大敵です。

メールの通知機能はリアルタイム性があって便利ですが、集中力を奪うデメリットは頭に入れておく必要があります。

集中力を大切にしたいなら、メールの通知機能はオフにしておくのがベストです。

仕事でも勉強でも、目の前のことに集中したいなら、その間は通知機能をオフするのがいい。

もちろんずっとオフにするわけではなく、集中タイムのときオフにするだけです。

やるべきことが終われば、再びオンに戻します。

「緊急の連絡があったらどうするのか」と不安に思うかもしれませんが、緊急の連絡はそうそうありません。

実際のところメールもSNSも、リアルタイムで知る必要はないはずです。

気づくのが少し遅くなっても、日常生活に何の支障もありません。

「あったら便利」ということは「なくても大丈夫」ということ。

ビジネスでは即レスが大切といわれますが、大切なのは「即レス」ではなく「24時間以内の返信」です。

自分の都合の良いタイミングでチェックすればいいこと。

仕事や勉強が一段落したらチェックしても、十分間に合うはずです。

通知をオフにするのは少し勇気がいりますが、集中力を大切にしたいなら、オフにするのが正解です。

仕事の時間管理がうまくなる方法(5)
  • 仕事中や勉強中は、メールやSNSの通知機能をオフにする。
ビジネスメールで差をつけるポイントは「拝受のメール」にある。

仕事の時間管理がうまくなる30の方法

  1. 予定通りに進むスケジュールの立て方。
  2. 時間割を作成すると、きびきび動きやすくなる。
  3. 仕事の種類によって、必要な準備が異なる。
  4. メモの習慣は、無駄な時間を減らす習慣。
  5. 通知機能は、集中力の大敵。
  6. ビジネスメールで差をつけるポイントは「拝受のメール」にある。
  7. 時間がないという人は、優先順位を間違えている。
  8. 低スペックのパソコンでは、仕事のスピードアップにも限界がある。
  9. 集中力が切れた状態で、無理に仕事を進めない。
  10. 探し物の時間を減らすことが、無駄な時間を減らすことにつながる。
  11. 会議は無駄な時間になりやすい。
    必要性を感じない会議は、どんどん断る。
  12. ランチは、いつも同じ人と取るより、違った人と取るのが良い。
  13. うとうとしているとき、無駄な時間が発生している。
  14. 上手に話を遮ることも、仕事のスキル。
  15. 「○○時間以内に」より「○○時に」。
  16. 「送った、送らない」の水掛け論は時間の無駄。
    さっさと送り直せばいい。
  17. 1分前の到着なのに、遅刻になった男性がいた。
  18. さばを読んだ締め切りを伝えると、不信感につながる。
  19. 締め切りは、相手のためではなく、自分のためにある。
  20. 締め切りの延長は、あくまで最終手段。
    最初から「締め切りを延ばしてもらえばいいよね」と考えない。
  21. 全員一致で決めるから、無駄な時間が生まれる。
    多数決で決めれば、無駄な時間がない。
  22. いらいらすることがあれば、そのままにしない。
    すぐリフレッシュをして、落ち着きを取り戻そう。
  23. 待たせる側より待つ側になったほうが、時間を有効活用できる。
  24. 機械に、自然治癒力はない。
  25. 自分の分身を作るつもりで、部下の教育に力を入れる。
  26. 翌日の準備をすることは、無駄な時間をなくすこと。
  27. なぜあの人は、膨大な仕事量を処理しているのに、涼しい顔をしているのか。
  28. 犯人捜しは時間の無駄。
  29. 時間の使い方が上手な人は、お手本にしよう。
    時間の使い方が下手な人は、反面教師にしよう。
  30. 3分も、考えようによっては、まとまった時間。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION