執筆者:水口貴博

就職活動用語の30の定義や違い

30

雇用契約書と労働条件通知書の違いとは。

雇用契約書と労働条件通知書の違いとは。 | 就職活動用語の30の定義や違い

内定が決まると求められるのが、雇用契約書や労働条件通知書への署名です。

どちらも労働に関する内容を記載した文書です。

似ているように思えますが、どう違うのでしょうか。

雇用契約書は、使用者と労働者の双方が、権利や義務を確認するために署名するのが特徴です。

一方、労働条件通知書は、使用者と労働者に対して、労働条件を一方的な通知をするのが特徴です。

両方が必要というわけではありません。

ただし、労働条件を明示する文書は必要です。

労働基準法では、交付する文書は明示されていませんが、労働条件は明示する必要があるとされているからです。

たとえ1日だけの短期間契約であっても、交付の義務があります。

交付しない場合は、刑事罰の適用がありますから、必ず交わされるはずです。

どういった文書で労働条件を明示するかは、企業によって異なります。

不明点があれば、曖昧にせず、企業にきちんと確認しましょう。

労働条件が明確になれば、安心して仕事に取り組め、集中しやすくなります。

就職活動用語の定義や違い(30)
  • 雇用契約書と労働条件通知書の違いを把握する。
まとめ

就職活動用語の30の定義や違い

  1. 就職活動とは。
  2. 業界とは。
  3. 正社員と派遣社員の違いとは。
  4. 一般職と総合職の違いとは。
  5. 一般事務と経理事務の違いとは。
  6. 創業・創立・設立の違いとは。
  7. 成果主義と能力主義の違いとは。
  8. インセンティブとは。
  9. 試用期間とは。
  10. ワークシェアリングとは。
  11. NPOとは。
  12. Uターン就職、Iターン就職、Jターン就職の違いとは。
  13. フレックスタイムとは。
  14. 裁量労働制とは。
  15. フレックスタイム・裁量労働制・時差出勤制の違いとは。
  16. 在宅勤務制度とは。
  17. 勤務地限定制度とは。
  18. 週休2日制と完全週休2日制の違いとは。
  19. プレエントリーとは。
  20. 最終学歴の定義とは。
  21. 履歴書とエントリーシートの違いとは。
  22. 履歴書と職務経歴書の違いとは。
  23. リクルーターとは。
  24. OB・OG訪問とは。
  25. インターンシップとは。
  26. 自己紹介と自己PRの違いとは。
  27. グループディスカッションとグループワークの違いとは。
  28. 内定とは。
  29. 内定式と入社式の違いとは。
  30. 雇用契約書と労働条件通知書の違いとは。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION