「また会いたい」と思われる人になりたいなら、悪口に注意してください。
一切の悪口を禁句にすることです。
悪口は、好印象を帳消しにする悪癖です。
どれだけ容姿がよかろうと、どれだけ話術が卓越していようと、悪口を言ってしまうと、すべての好印象がダメになります。
人の悪い点を話題に上げて、笑いのネタにするのは、下品です。
悪口は、不快感を与えます。
「本人に聞こえていないから大丈夫」と思う人もいるかもしれませんが、そういう考え方はよくありません。
悪口を言われていい気分になる人はいません。
自分がされて嫌なことは、自分もしないことです。
悪口という行為そのものが下品です。
悪口を言って自分はすかっとするかもしれませんが、聞いている相手は不快に感じます。
また、悪口を言っていると、相手はますますあなたを警戒します。
「私もいつか嫌われたら、こんなふうに悪口を言われるのだろうな」
悪い不安が出てきて緊張してしまい、警戒してしまいます。
「この人とはあまり関わらないでおこう」と距離を置かれます。
「また会いたい」どころか「もう会いたくない」と思われるようになるのです。
普段から悪口を言う癖があるなら、今すぐ直すことです。
場が盛り上がったとしても、あくまで一時的です。
悪口を言った代償は、必ず自分に跳ね返ってきます。
悪口を言えば言うほど、警戒されます。
「また会いたい」どころか、「もう会いたくない」と思われるようになるでしょう。
悪口について注意したいのは「言うこと」だけではありません。
「同意すること」にも注意してください。
相手があなたに悪口の話を振ってきて「そう思うよね」と同意を求めてくることがあります。
このとき「そうだね」と同意するのはよくありません。
相手が言った悪口に同意すると、悪口を言ったのと同じことになります。
直接的に悪口を言っていなくても、間接的に悪口を言ったことになるのです。
うなずくのもNGです。
うなずきも同意のサインになります。
言葉を発していなくても、1回うなずくだけで同意したことになり、悪口を言ったのと同じことになります。
相手から悪口の同意を求められたときは、うまくごまかしましょう。
「どうでしょう」
「私にはわからない」
「なんとも言えません」
「ちょっとそういうのは勘弁してください」
適当に話を濁して、そそくさとその場を去るのが賢明です。
「また会いたい」と思われる人になりたいなら、悪口を排除しましょう。
人生に、悪口は1つも必要ありません。
悪口を言わないように徹底すると、あなたの好印象を下げる要素を減らせます。
悪口と無縁の人が「また会いたい」と思われるのです。