執筆者:水口貴博

一歩踏み出す勇気を出す30の方法

14

冗談の面白さは、言う側ではなく、言われた側が決めるもの。

冗談の面白さは、言う側ではなく、言われた側が決めるもの。 | 一歩踏み出す勇気を出す30の方法

冗談を言うときは、十分注意してください。

冗談を言えば、笑いが起こり、ぱっと明るい雰囲気が広がります。

打ち解けた関係なら、積極的に面白い冗談を言ってみるのもいいでしょう。

少しくらい冗談がスベっても、ご愛嬌あいきょうで笑ってくれるでしょう。

面白い冗談が大好きな人もいるはずです。

冗談を言えるのは、頭が柔らかい証拠でもあります。

冗談を言わないより言う人のほうが、魅力を感じます。

人を笑わせることが自分の生きがいという人もいるでしょう。

では、面白い冗談なら何でもいいかというと、それは違います。

冗談には、特に注意したい点があるため、意識しておくのがいいでしょう。

世の中には、冗談が通じない人もいる

軽い気持ちで「ばかだな」「くだらない」「死んだほうがいいよ」と言ったとします。

自分では冗談のつもりであっても、実際はわかりません。

相手は真面目に受け止め、傷つくかもしれません。

「笑ってくれるだろう」と思った冗談が、かえって相手を不快にさせてしまうのは、よくある失敗です。

場合によっては、長く引きずる可能性もあります。

冗談とはいえ、たった一言が心の傷になり、一生残ることもあります。

冗談を言うときには、十分な注意が必要です。

冗談の面白さは、言う側ではなく、言われた側が決めるもの

気づいてほしいことがあります。

冗談の面白さは、言う側が決めるものではありません。

言われる側が決めるものです。

いくら言う側が「面白い」と思っていても、受け止める側が「NG」と思えば、逆効果です。

「面白い冗談を思いついた」と思っても、自分がそう感じるだけであって、相手は面白く感じないかもしれません。

独りよがりの冗談は寒いだけ。

冗談を言うときは「自分がどう感じるか」ではなく「相手がどう感じるか」で考えることが大切です。

世の中には、冗談が通じない人もいる

そもそも世の中には、冗談が通じない人もいます。

頭が固い人がいるように、冗談に否定的な人もいるもの。

「冗談が嫌い」という人もいます。

冗談が嫌いな人には、どんな冗談を言っても通じません。

どんな冗談も、すべて悪いほうに受け止められるでしょう。

冗談が通じる相手とはいえ油断禁物

「冗談が通じる相手だから、冗談を言ってもいいだろう」

実はここにも落とし穴があります。

表向きは平気に見えても、心の中では傷ついているかもしれません。

にこにこ笑っていても、実際はむっとしているかもしれません。

その場の雰囲気を壊さないよう、気遣ってくれていることもあるでしょう。

「冗談の面白さは、言う側ではなく、言われた側が決めるもの」という鉄則を思い出してください。

心が大きい人でも、限界があります。

我慢ができなくなって、あるとき怒りを爆発させることもあります。

特に人格や尊厳を傷つける冗談は、自分を否定された気分になるでしょう。

たとえ相手が親友であっても、人格や尊厳を傷つける冗談は言わないほうがベターです。

相手を快にさせるより、不快を避けること。

「むっとするかな」「気を悪くするかな」と感じるなら、言わないのが無難です。

「言わなければいけない」と思って言う冗談は、たいていスベる

「言わなければいけない」と思って言う冗談は、たいていスベります。

焦る気持ちがあると客観性が失われ、誤解を招く冗談を言いやすくなります。

後から「言うべきではなかった」と後悔することになるでしょう。

「冗談を言わなければいけない」と思っているなら誤解です。

冗談は、無理に言わなければいけないものではありません。

お笑い芸人のように、職業にしているなら別ですが、普通の人が無理に心がける必要はありません。

無理に冗談を言うくらいなら、言わないほうがましです。

自分の冗談に自信がなければ、控えておくのが無難です。

ちょっとした冗談で、誤解され、関係が悪くなるのは損でしょう。

冗談を言わなければ、相手を傷つけることはありません。

一歩踏み出す勇気を出す方法(14)
  • 冗談を言うときは「自分がどう感じるか」ではなく「相手がどう感じるか」で考える。
「行き止まり」と思うから、行き詰まる。
「単なる壁」と思えば、乗り越えられる。

一歩踏み出す勇気を出す30の方法

  1. 負け惜しみを言う側になるのではない。
    言われる側になるのだ。
  2. ゆっくり行動するから、勇気が出ない。
    スピードを出して行動すると、勇気が出る。
  3. 「ポジティブ思考」で満足しない。
    「ポジティブ行動」に取り組む。
  4. できることすらしないと、できることが減っていく。
    できることから始めると、できることが増えていく。
  5. 「命までは取られない」と思えば、勇気が出る。
  6. 「自分のため」と思うと、勇気が出ない。
    「大切な人のため」と思うと、勇気が出る。
  7. 初対面で楽しく長話ができた人は、相性がよいと考えて間違いない。
    運命の人になるかもしれない。
  8. 勇気を出したいときは「アクション映画」がうってつけ。
  9. 嬉しいことがあったときは、記念撮影。
    悲しいことがあったときも、記念撮影。
  10. 100点主義だから、動けない。
    100点主義をやめると、動ける。
  11. 勧められたことは、すぐ試さないと、意味がない。
  12. 最高の上司は、自分。
    最高の部下も、自分。
  13. 「お金持ち」を目指すのではない。
    「お金を稼ぐ人」を目指す。
  14. 冗談の面白さは、言う側ではなく、言われた側が決めるもの。
  15. 「行き止まり」と思うから、行き詰まる。
    「単なる壁」と思えば、乗り越えられる。
  16. 悪い習慣を断ち切るなら、区切りにこだわる必要はない。
    区切りと成功率は無関係。
  17. いらいらすることに取り組まなければいけないときは、強い覚悟で乗り切る。
  18. 直接拍手ができないときは、心の中で拍手をしよう。
    心の拍手は、心をきれいにする。
  19. 職場の風景をよくするコツは、達成感。
  20. つまらない仕事を任されたら喜ぼう。
    面白くする方法を考える機会に恵まれたから。
  21. 普段から笑っている人は、いざというとき強い。
  22. 誇りを持てない仕事なら、誇りを持つ努力をしよう。
    どうしても誇りを持てないなら、今すぐ転職したほうがいい。
  23. もらい泣きは、我慢するものではなく、積極的にしていくもの。
  24. 「もう1歩、もう1回、もう1日」そう思いながら延々と続けていくのが、本当の努力。
  25. 「何だろう?」と疑問を持たせる言葉が、よいキャッチコピー。
  26. 怒ることは恥ずかしいこと。
    器が小さいことを公言することになるから。
  27. 「やめたほうがいいでしょうか」と聞くくらいなら、やめたほうがいい。
  28. 調子の良しあしを、運や偶然だけに頼ってはいけない。
  29. 明日は今日よりいい1日になる。
    根拠はなくても、そう信じよう。
  30. アクションを起こすだけで満足しない。
    大切なのは、アクションを起こし続けること。

同じカテゴリーの作品

5:37

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION