執筆者:水口貴博

同棲のマンネリを解消する
30の方法

29
1

冗談でも
「同棲をやめたい」と言ってはいけない。

冗談でも「同棲をやめたい」と言ってはいけない。 | 同棲のマンネリを解消する30の方法

冗談でも「同棲をやめたい」と言ってはいけません。

会話中、少しふざけた調子で「同棲をやめたいな」などと言いたくなる瞬間があるかもしれません。

「パートナーの困った顔を見てみたい」

「パートナーを脅かしてみたい」

「少し会話が面白くなるかもしれない」

いたずらや悪ふざけで言ってみたい気持ちもあるかもしれません。

しかし、安易な気持ちで口にしないこと。

冗談でも「同棲をやめたい」と言ってはいけない。

たとえ冗談であっても、パートナーを不安にさせます。

パートナーは笑っていても、内心では不安になっているでしょう。

「わざわざ言うのは、考えたことがあるからだよね」と思うに違いありません。

冗談のつもりでもパートナーを傷つけたり不快にさせたりすることがあります。

また言葉にしたことは現実化しやすくなる特徴があります。

発した言葉は、パートナーだけでなく、自分も聞くことになります。

冗談とはいえ、何度も言っていると、思考が「別れ」の方向に傾きます。

発した言葉のとおりに、現実が引き寄せられていきます。

会話を盛り上げるつもりでも、言ってよいことと悪いことがあります。

冗談でも「同棲をやめたい」を何度も言っていると、本当に現実になってしまいます。

会話を盛り上げるなら、別の表現もあるはずです。

わざわざ不快感のある表現を使うのはよくありません。

「同棲をやめたい」という一言は、本気の場合を除いて、気軽に発言すべきではないのです。

同棲のマンネリを解消する方法(29)
  • 冗談でも「同棲をやめたい」と言わない。
部屋の不便に耐えられなくなれば、引っ越しのタイミング。

同棲のマンネリを解消する30の方法
同棲のマンネリを解消する30の方法

  1. 同棲に慣れたころにやって来るトラブル。<br>それは、マンネリ。
    同棲に慣れたころにやって来るトラブル。
    それは、マンネリ。
  2. 同棲中の倦怠期は、2人に与えられた試練。
    同棲中の倦怠期は、2人に与えられた試練。
  3. 同棲中でも、たまには外でデートをしたい。
    同棲中でも、たまには外でデートをしたい。
  4. パートナーをうまくデートに誘い出す3つのポイント。
    パートナーをうまくデートに誘い出す3つのポイント。
  5. 初めてデートをした場所に行くと、一瞬で当時にタイムスリップできる。
    初めてデートをした場所に行くと、一瞬で当時にタイムスリップできる。
  6. 感謝をしなくなると、同棲の破綻も近づく。
    感謝をしなくなると、同棲の破綻も近づく。
  7. 「ありがとう」の後にもう一言加えると、すてきな感謝の言葉が出来上がる。
    「ありがとう」の後にもう一言加えると、すてきな感謝の言葉が出来上がる。
  8. 2人でスポーツを楽しんだ後には、昔の恋愛感情が取り戻せている。
    2人でスポーツを楽しんだ後には、昔の恋愛感情が取り戻せている。
  9. たまには2人の役割を入れ替えてみる。
    たまには2人の役割を入れ替えてみる。
  10. マンネリの原因は、名前の呼び方にあるのかもしれない。
    マンネリの原因は、名前の呼び方にあるのかもしれない。
  11. 返事の仕方が適当になっていませんか。
    返事の仕方が適当になっていませんか。
  12. たまには外で友人と遊ぶほうが、同棲も長続きする。
    たまには外で友人と遊ぶほうが、同棲も長続きする。
  13. 「ついで」の多用に要注意。
    「ついで」の多用に要注意。
  14. おしゃれな部屋着をプレゼントして、新鮮な雰囲気を作り出す。
    おしゃれな部屋着をプレゼントして、新鮮な雰囲気を作り出す。
  15. パートナーの悪いところを見ていると、幻滅と失望が増え、マンネリが加速する。
    パートナーの悪いところを見ていると、幻滅と失望が増え、マンネリが加速する。
  16. 直接言いにくいことは、手紙を使って伝える方法もある。
    直接言いにくいことは、手紙を使って伝える方法もある。
  17. 旅行には、神秘的な力が3つある。<br>「絆を深める力」「マンネリを解消させる力」「恋愛力を高める力」。
    旅行には、神秘的な力が3つある。
    「絆を深める力」「マンネリを解消させる力」「恋愛力を高める力」。
  18. 緑の力で、同棲を幸せに導く。
    緑の力で、同棲を幸せに導く。
  19. 部屋の模様替えで雰囲気が変われば、2人の関係も新鮮になる。
    部屋の模様替えで雰囲気が変われば、2人の関係も新鮮になる。
  20. 日記は、同棲をスムーズにするツール。
    日記は、同棲をスムーズにするツール。
  21. すてきな絵画やポスターが1つあるだけで、部屋は変わる。
    すてきな絵画やポスターが1つあるだけで、部屋は変わる。
  22. 無邪気で愛くるしいペットには、2人の仲を取り持つ働きがある。
    無邪気で愛くるしいペットには、2人の仲を取り持つ働きがある。
  23. お揃いのマグカップは、2人の気持ちをつなぎとめてくれる。
    お揃いのマグカップは、2人の気持ちをつなぎとめてくれる。
  24. サプライズには、同棲のマンネリを吹き飛ばす力がある。
    サプライズには、同棲のマンネリを吹き飛ばす力がある。
  25. ペット禁止の物件で飼えるタイプのペットもある。
    ペット禁止の物件で飼えるタイプのペットもある。
  26. 同棲のマンネリ解消には、夜空の星が頼りになる。
    同棲のマンネリ解消には、夜空の星が頼りになる。
  27. パートナーが家事を嫌がったとき、行動を促す3つの工夫。
    パートナーが家事を嫌がったとき、行動を促す3つの工夫。
  28. 同棲に季節感を取り入れると、華やかな雰囲気と新鮮な刺激が楽しめる。
    同棲に季節感を取り入れると、華やかな雰囲気と新鮮な刺激が楽しめる。
  29. 冗談でも「同棲をやめたい」と言ってはいけない。
    冗談でも「同棲をやめたい」と言ってはいけない。
  30. 部屋の不便に耐えられなくなれば、引っ越しのタイミング。
    部屋の不便に耐えられなくなれば、引っ越しのタイミング。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION