執筆者:水口貴博

時間を増やす30の方法

19

初心者は、つべこべ言わず、型を学ぶことから入るのが正解。型を学ぶことで、多くの時間を節約できる。

初心者は、つべこべ言わず、型を学ぶことから入るのが正解。型を学ぶことで、多くの時間を節約できる。 | 時間を増やす30の方法

型とは何か。

型とは、規範となる方式のことをいいます。

型といえば、武道・芸能・スポーツなどの分野で使われますが、その限りではありません。

仕事でも、型が存在しています。

仕事の進め方、会議の進め方、プレゼンの進め方。

至るところに型があり、型を学ぶことが必要になるでしょう。

新人や新入社員は、まず型を学ぶことから始めることになるでしょう。

ところが、型と聞いた瞬間、けげんな顔をする人がいます。

「型を学ぶなんてダサい」

「型は平凡でつまらない」

「いちいち型を学ぶなんて面倒くさい」

「型なんて気にせず、自分なりの方法で取り組みたい」

中にはあえて最初から型破りな方法で進めたがる人もいるでしょう。

型は「単調」「平凡」「古くさい」といった印象があるのも事実。

しかし、型を侮ってはいけません。

型とは、先人による血と汗と涙の結晶です。

先人がトライ&エラーを繰り返した結果、行き着いた最終形です。

型が生まれるまでには長い歴史があり、先人による多大な苦労と努力が伴っています。

どんな型にも、大きな実績があります。

少なくとも型に従って仕事をすれば、失敗をすることはありません。

頭を使わなくても、とにかく型に従って仕事をすれば、一定の結果が出せるようになっています。

型を学ぶからこそ、応用を行うこともできるようになります。

自分は凡人という自覚があるなら、型を学ぶことから入るのが得策

「型にはまらない方法でやりたい」

そう主張する人もいるでしょう。

型を習得したうえで型を破るならいいですが、そうでないならやめておくのが得策です。

型が身についていないということは、基本が身についていないということ。

基本が身についていないということは、普通のことすらできないということです。

普通のことができない人が、どうやって素晴らしい結果を出せるのでしょう。

型を身につけないで結果を出せるのは、一部の天才だけです。

自分は凡人という自覚があるなら、素直に型を学ぶことから入り、きちんと型に従うのが得策です。

型を学ぶことで、最短で成長することができます。

多くの失敗を避けることができて、時間の無駄も減らせます。

個性を主張するなら、型を身につけてからにする

自分の個性を大切にしたい人もいるでしょう。

もちろん個性も大切ですが、型はそれ以上に大切です。

型は、基本だからです。

自分の個性を大切にしたい人もいるでしょうが、それは型を身につけた後の話です。

いったん個性は封印して、愚直に型を学ぶことです。

型にはまらない方法でやりたいなら、しっかり型を学んだ後にすることです。

型すら身についていない人が、個性を発揮しようとしたところで、ろくなことになりません。

型を無視していきなり取り組むと、失敗と後悔の連続になり、仕事が遠回りになるでしょう。

個性を主張するのは、型を身につけてからにしましょう。

型の理由は後で考えればいい

最初から型の理由について考えないことです。

型の理由は、後で考えればいいことです。

「なぜこの型なのか」

「どんな意味があるのか」

型が型である理由は、最初はわからず、後からわかるようになっています。

ある程度成長できたとき「そういう意味があったのか!」と気づけます。

古くさく思えても、深みがあることを理解できるはずです。

初心者であれば、つべこべ言わず、型を学ぶことから入りましょう。

自分は凡人という自覚があるなら、なおさら最初は愚直に型を学ぶのが正解です。

型を学ぶことで、多くの時間を節約できるのです。

時間を増やす方法(19)
  • 初心者であれば、型を学ぶ。
手書きのお礼状に時間をかけることは、自分の時間を増やすことになる。

時間を増やす30の方法

  1. 時間は自然と増えるものではない。
    時間を増やすには、意識的な取り組みが必要。
  2. 時間を増やすことは、時間の価値を上げること。
  3. 目が覚めたらさっと起きることを習慣にすると、時間が増える。
  4. 平気で人の時間を奪っていく人は、時間泥棒。
  5. 準備は、時間テクニックの基本。
    準備に時間をかけることは、時間を増やすことになる。
  6. 物をいただいたときだけでなく、時間をいただいたときも、きちんとお礼を言おう。
  7. 時間の流れ方は、呼吸で決まる。
  8. 物を減らすと、時間が増える。
  9. 「間に合わない」と諦めるのではない。
    間に合わせるのだ。
  10. 即決が、時間をどんどん増やしていく。
  11. 時間で大切なのは、量ではなく質。
    時間がなくても、集中力があれば、いい時間を過ごせる。
  12. 自動化できるものは自動化させて、自由な時間を手に入れよう。
  13. 4分の1まで進んでつまらないなら、途中でやめていい。
  14. なぜ「ついでに何かありませんか」と言う人は、時間が増えるのか。
  15. 手間暇のかかった情報を買うことは、時間を買うことになる。
  16. 時間の安売りは、悪魔に魂を売るのと同じこと。
  17. ニュースのチェックをやめるだけで、時間がどかんと増える。
  18. 隙間時間だけでは、成功できない。
    成功するためには、まとまった時間が必要。
  19. 初心者は、つべこべ言わず、型を学ぶことから入るのが正解。
    型を学ぶことで、多くの時間を節約できる。
  20. 手書きのお礼状に時間をかけることは、自分の時間を増やすことになる。
  21. 隙間時間の最小単位は「10秒」。
  22. 「通勤時間は仕方ない」と諦める人は、成功できない。
    「通勤時間は無駄」と考える人が、成功する。
  23. 「一度始めたことは最後までやり遂げる」という根性論にとらわれていませんか。
  24. 「少しくらい遅刻してもいいだろう」という油断が、遅刻癖の始まり。
  25. 探し物の時間が目立つなら、掃除と整理整頓を忘れている証拠。
  26. やらないことリストを作成すると、時間が増える。
  27. 隙間時間にすることを、用意しておく。
  28. 自炊をやめて外食か弁当にするだけで、圧倒的に時間が増える。
  29. 専門的なことは、専門家に頼るのが正解。
    解決の時間短縮だけでなく、自分の時間を増やすことにもなる。
  30. もたもた決断しない。
    さっと決断する。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION