執筆者:水口貴博

発想力を鍛える30の方法

26

アイデア発想が脱線したとき、どうするか。

アイデア発想が脱線したとき、どうするか。 | 発想力を鍛える30の方法

アイデアを考えていると、途中で発想が脱線することがあります。

私たちの会話でも、途中で話が脱線することがあるように、アイデアを考えるときも、途中で発想が脱線することがあります。

ある目的に向けてアイデアを考えるものの、途中からだんだん発想がそれてきて、別の妄想が膨らんでいきます。

類似点や共通点を意識しながら発想をしていくと、だんだん本筋からそれていく。

気づけば、元のテーマから大幅にずれていることが少なくありません。

アイデア発想が脱線したとき、どうしますか。

「余計なことを考えている」と、元の軌道に戻そうとするかもしれません。

もちろん完全に無関係のテーマなら軌道修正も必要ですが、軽微な脱線なら許容範囲です。

軌道修正せず、そのまま脱線した発想を続けていきましょう。

脱線するのも貴重な機会だからです。

「脱線した発想が役立たない」という考えは、常識にとらわれた思い込みです。

脱線であろうと、発想は発想です。

どんな形のアイデアが役立つかわかりません。

往々にして秀逸なアイデアほど「意外性」があります。

脱線した発想であっても、思わぬアイデアにつながることが少なくありません。

発想が脱線しても、きちんと前に進んでいるなら、そのまま続けていきましょう。

ユニークなアイデアは、脱線した発想の先にあります。

目的に沿ったアイデアばかりでは、普通すぎてつまらない。

むしろ脱線したほうが、ユニークなアイデアになる可能性が高い。

脱線を楽しむくらいの姿勢がなければ、秀逸なアイデアが出ません。

発想が脱線しても、アイデアにつながるならOK。

どんどん発想の脱線を楽しんで、発想を大きくしていきましょう。

勢いは、大切にしたほうがいい。

少々発想が脱線しても、勢いがあるなら、どんどん突き進めていくことです。

勢いがないと出せないアイデアもあります。

発想の脱線を楽しんでいくと、想像や発想することも楽しくなって、どんどん頭の世界が広がります。

目的からずれていても、そのまま発想を続けていくと、思わぬアイデアにつながることがあります。

たとえアイデアが浮かばなくても、少なくとも発想力を鍛えるトレーニングになるので、無駄にはなりません。

アイデアは、量が大切です。

くだらないアイデアは、1つもありません。

少しくらい脱線しても、とにかく量を意識して、どんどん発想していきましょう。

その脱線が、ますます発想を豊かにするのです。

発想力を鍛える方法(26)
  • アイデア発想が脱線し始めたら、軌道修正せず、そのまま楽しんでいく。
諦めやすい人は、発想力を鍛えられない。
粘り強い人が、発想力を鍛えられる。

発想力を鍛える30の方法

  1. 発想力は、すべての社会人に必要なスキル。
  2. 発想力とは何か。
  3. 大人になった今こそ、発想力を鍛える適齢期。
  4. 気力・体力・精神力には、限界がある。
    思考力・想像力・発想力には、限界がない。
  5. 発想力を鍛えるのに、力を入れて頑張る必要はない。
    力を抜いて、遊び心を爆発させる。
  6. 知識と経験を増やすことは、発想力を鍛えることにつながる。
  7. バスや電車は、発想力を鍛えるトレーニング場。
  8. 通勤経路を変えると、発想力が刺激される。
  9. 漫画や小説で、別シナリオや後日談を考えてみる。
  10. 忙しいからアイデアが出ないということはない。
    暇だからアイデアが出るということもない。
  11. 仕事本番を練習代わりにしていい。
    仕事上の課題は、発想力を鍛える絶好の題材。
  12. 普通に考えるだけでは、アイデアは出ない。
    徹底的に考え抜いてこそ、アイデアが出る。
  13. 集中して考えるのは大切。
    リラックスして考えるのはもっと大切。
  14. 持ち物にニックネームをつけて、発想力と愛着を手に入れよう。
  15. あえて興味関心のないことに取り組んでみよう。
  16. 制限時間を設けると、アイデアが出やすくなる。
    適度なタイムプレッシャーは、頭の回転を促してくれる。
  17. 険しい表情をしていては、いい発想はできない。
    にこにこ明るい表情をしているから、発想力が高まる。
  18. 連想ゲームは、発想力を鍛えるトレーニング。
  19. 「なぜ」は、発想力を鍛える魔法の言葉。
  20. 発想力があるから、創作活動をするのではない。
    創作活動をするから、発想力が鍛えられる。
  21. 類義語辞典は、発想力を鍛える教科書。
  22. 複数の仕事に携わることで、アイデア発想が加速する。
  23. 短所や欠点に注目すると、アイデアが出にくくなる。
    長所や美点に注目すると、アイデアが出やすくなる。
  24. 想像力と発想力の違いとは。
  25. 社会貢献のイメージが、アイデア発想を加速させる。
  26. アイデア発想が脱線したとき、どうするか。
  27. 諦めやすい人は、発想力を鍛えられない。
    粘り強い人が、発想力を鍛えられる。
  28. お酒とコーヒーは、アイデア発想をスムーズにする飲み物。
  29. 発想力に自信があれば、堂々と履歴書に書いていい。
  30. 一番大切なのは、実際に取り組み、継続すること。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION