執筆者:水口貴博

アイデアを出す30の方法

16

明確な目標を決めておこう。カラーバス効果によって、アイデアのヒントが見つかりやすくなる。

明確な目標を決めておこう。カラーバス効果によって、アイデアのヒントが見つかりやすくなる。 | アイデアを出す30の方法

アイデアのヒントを探すなら、あらかじめ決めておきたいことがあります。

それは「明確な目標」です。

「私は○○を達成したい」

「○○の夢を叶えたい」

「○○のアイデアを探している」

ぼんやりアイデアを探すのではなく、明確な目標を決めたうえで探すようにしましょう。

なぜ明確な目標を決めておく必要があるのか。

カラーバス効果によって、アイデアのヒントが見つかりやすくなるからです。

「カラーバス効果(Color Bath Effect)」という言葉をご存じでしょうか。

心理学の用語の1つであり、意訳すると「色を浴びる」という意味になります。

自己啓発では「引き寄せの法則」として有名です。

私たちの脳には「アンテナ」と「フィルタリング」の機能が備わっています。

あることを意識していると、アンテナとフィルタリングの機能が働き、自然と関連情報に注意が向くようになります。

その結果、あたかも自分のところに関係情報が舞い込んでくるような状態になるのです。

たとえば「赤色」を意識しながら、周りを見渡してみてください。

不思議なことに、きっと赤いものが目立って見えるようになったことでしょう。

では次に「白色」を意識しながら、周りを見渡してみてください。

再び不思議なことに、きっと白いものが目立って見えるようになったことでしょう。

「妊娠すると、街に妊婦が増える」という不思議な現象がありますが、これも同じ理由です。

自分が妊娠することで、自然と妊婦に意識が向くようになり、街に妊婦が増えたような錯覚が起きます。

私たちの脳には、素晴らしい機能が備わっているのですから、生かさない手はありません。

この現象は、アイデアを出すうえでも有効です。

ぼんやり過ごすのもいいですが、アイデアを探すのが目的なら、明確な目標を決めておきたい。

「デザイン」と意識していると、デザインに関することが目立って見えるようになるでしょう。

「販売促進」と意識していると、販売促進に関することが目立って見えるようになるでしょう。

「仕事効率」と意識していると、仕事効率に関することが目立って見えるようになるでしょう。

「明確な目標」を決めておくと、カラーバス効果が起こります。

探し物が目立って見えるようになり、アイデアのヒントが見つかりやすくなるのです。

アイデアを出す方法(16)
  • アイデアのヒントを探す際は、明確な目標を決めておく。
何でもヒントにする。
何でもヒントになる。

アイデアを出す30の方法

  1. 「なんとなく」でアイデアは出ない。
    アイデアを出すには、方法論がある。
  2. アイデアに、センスや才能は必要ない。
    必要なのは、方法と努力。
  3. アイデアとは何か。
  4. アイデアとは、既存要素の新しい組み合わせにすぎない。
  5. アイデアを出す第1段階は、資料集め。
  6. アイデア発想には、基本の5段階がある。
  7. アイデアを出すなら「質」より「量」を意識しよう。
  8. 常識で考えているかぎり、平凡なアイデアは生まれても、斬新なアイデアは生まれない。
  9. アイデアには、好奇心と遊び心が必要。
    ばかになって考えよう。
  10. 「変わり者」と言われることを恐れるな。
  11. 逆に考えるのを習慣にすれば、斬新なアイデアが出やすくなる。
  12. アイデアに必要なのは、記憶力より記録力。
    常に書き留める準備をしておき、最速で書き留めよう。
  13. 最初から根拠を考えない。
    根拠は後から考えよう。
  14. インターネットに依存した情報収集には要注意。
  15. 部屋にこもってばかりでは、よいアイデアは出ない。
    本当のヒントは、外にある。
  16. 明確な目標を決めておこう。
    カラーバス効果によって、アイデアのヒントが見つかりやすくなる。
  17. 何でもヒントにする。
    何でもヒントになる。
  18. ひたすら新しい組み合わせを試し続けるだけでいい。
  19. 制約は、アイデア発想の起爆剤。
  20. アイデアを探すなら、熟読の必要はない。
    見出しやまとめを読むだけで十分。
  21. アイデア発想では、アナログとデジタルのどちらが有利か。
  22. 気分転換やリフレッシュによって、アイデアが促される。
  23. 小さなひらめきを軽視しない。
  24. 1つのアイデアには、100万円の価値がある。
  25. アイデア発想は、苦しむものではなく、楽しむもの。
  26. 最初の形にこだわると、アイデアの発展を妨げる。
  27. 自分の頭だけで考えていると、狭い世界にとらわれる。
  28. アイデアパーソンになったつもりで考えよう。
  29. アイデアがひらめきやすい環境「4B」とは。
  30. アイデアは、実行してこそ意味がある。

同じカテゴリーの作品

3:05

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION