執筆者:水口貴博

同棲を始めたらすぐ取り組みたい30のこと

7

譲れないことがあれば、前もって伝えておくとスムーズ。

譲れないことがあれば、前もって伝えておくとスムーズ。 | 同棲を始めたらすぐ取り組みたい30のこと

同棲では譲り合いの精神が大切です。

理想としては、どんなことでも譲れる状態にしておけばいいでしょう。

わがままや自己主張が多いと、同棲生活は長続きしません。

自分が気にしないことなら、快く相手に譲ったほうが、余計な衝突やトラブルも避けることができます。

しかし人には、譲れないことが1つや2つあるのが普通です。

譲れないことが1つもあってはいけないと思いますが、実際は難しい。

こだわりやプライドなど、価値観に関することもあるでしょう。

病気やアレルギーなど、体質に関することもあるでしょう。

そもそも生理的に受け付けないこともあるかもしれません。

譲れないことがあるのは仕方ありません。

大切なことは、譲れないことの伝え方です。

譲れないことがあれば、前もって伝えておくとスムーズです。

たとえば「趣味だけは邪魔されたくない」というこだわりがあるとします。

「趣味に関しては1人にさせてほしい」と伝えておけば、相手はあなたの考えを尊重してくれるはずです。

アレルギー体質の関係で、食べられない食材もあるでしょう。

敏感肌の都合で、専用のタオルを使わなければいけない場合もあるでしょう。

余計な誤解をされないためにも、事情があるなら、前もって伝えておくと安心です。

「これだけは譲れない」とシンプルに伝えるより、譲れない理由も添えて説明すると、パートナーも納得しやすくなります。

丁寧に理由を説明すれば、相手も快くうなずいてくれるでしょう。

ただし、譲れないことは多くなりすぎないよう注意してください。

譲れないことがたくさんあると、生活が条件や制限ばかりになり、窮屈になります。

譲れないことを伝えるなら、本当に重要なことに絞って伝えるのが賢明です。

同棲を始めたらすぐ取り組みたいこと(7)
  • 譲れないことがあれば、前もって伝えておく。
家事の役割分担は、同棲の最も大事な作業の1つ。

同棲を始めたらすぐ取り組みたい30のこと

同棲を始めたらすぐ取り組みたい30のこと
  1. お互いとも同棲の初心者。
    お互いとも同棲の初心者。
  2. 同棲を始めて最初の1カ月は、我慢の時期と心得る。
    同棲を始めて最初の1カ月は、我慢の時期と心得る。
  3. 立場や年収が違っても、同棲の主役は、あくまで2人。
    立場や年収が違っても、同棲の主役は、あくまで2人。
  4. 引っ越ししたら、ご近所に挨拶をしよう。
    引っ越ししたら、ご近所に挨拶をしよう。
  5. 余った家具や生活用品は、すぐ処分しないほうがいい。
    余った家具や生活用品は、すぐ処分しないほうがいい。
  6. ごみに関するルールは、早めに話し合っておこう。
    ごみに関するルールは、早めに話し合っておこう。
  7. 譲れないことがあれば、前もって伝えておくとスムーズ。
    譲れないことがあれば、前もって伝えておくとスムーズ。
  8. 家事の役割分担は、同棲の最も大事な作業の1つ。
    家事の役割分担は、同棲の最も大事な作業の1つ。
  9. 同棲のルールは、多いより少ないほうがいい。
    同棲のルールは、多いより少ないほうがいい。
  10. 仲直りのルールは、喧嘩が起こる前に決めておくほうがいい。
    仲直りのルールは、喧嘩が起こる前に決めておくほうがいい。
  11. 契約者の決め方は軽視できない。<br>契約者をどちらにするか、きちんと話し合っておく。
    契約者の決め方は軽視できない。
    契約者をどちらにするか、きちんと話し合っておく。
  12. 同棲では表札をどうするか。
    同棲では表札をどうするか。
  13. 騒音による近所迷惑には要注意。
    騒音による近所迷惑には要注意。
  14. お揃いの食器は、同棲の成功を導くツールになる。
    お揃いの食器は、同棲の成功を導くツールになる。
  15. 同棲の食事は、自炊が基本。<br>自炊こそ、大きな節約効果を生み出す。
    同棲の食事は、自炊が基本。
    自炊こそ、大きな節約効果を生み出す。
  16. 同棲中の生理を、彼に伝えるべきかどうか。
    同棲中の生理を、彼に伝えるべきかどうか。
  17. 同棲とはいえ、最低限の恥じらいは必要。
    同棲とはいえ、最低限の恥じらいは必要。
  18. お風呂は、毎日一緒に入らないほうがいい。
    お風呂は、毎日一緒に入らないほうがいい。
  19. 自分の下着は自分で洗うのがベスト。
    自分の下着は自分で洗うのがベスト。
  20. 住所が変われば、郵便物の転送サービスを利用しよう。
    住所が変われば、郵便物の転送サービスを利用しよう。
  21. 占いや風水を家に取り入れるなら、限度に注意する。
    占いや風水を家に取り入れるなら、限度に注意する。
  22. 同棲の住民票は、2人とも世帯主になるのが一般的。
    同棲の住民票は、2人とも世帯主になるのが一般的。
  23. 住民票を世帯別に登録していても、会社に同棲がばれるケースもある。
    住民票を世帯別に登録していても、会社に同棲がばれるケースもある。
  24. 同棲で引っ越したら、会社に報告する義務があるのか。
    同棲で引っ越したら、会社に報告する義務があるのか。
  25. 同棲していることを、会社の上司や同僚に報告すべきか。
    同棲していることを、会社の上司や同僚に報告すべきか。
  26. 会社に引っ越しの連絡をしないなら、両家の親に事情を話しておくのは必須。
    会社に引っ越しの連絡をしないなら、両家の親に事情を話しておくのは必須。
  27. 同棲で引っ越したとき、住民票を異動させる必要があるのか。
    同棲で引っ越したとき、住民票を異動させる必要があるのか。
  28. 同棲で、同一世帯にすることは可能なのか。
    同棲で、同一世帯にすることは可能なのか。
  29. 住民票を移さないときの6つのデメリット。
    住民票を移さないときの6つのデメリット。
  30. 一生隠し通せることなら、黙っておくのもいい。<br>いずればれることなら、早めに言っておくほうがいい。
    一生隠し通せることなら、黙っておくのもいい。
    いずればれることなら、早めに言っておくほうがいい。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION