公開日:2023年1月30日
執筆者:水口貴博

仕事のトラブルを避ける30の方法

8

好き嫌いはあっていい。好き嫌いを顔に出すのがいけない。

好き嫌いはあっていい。好き嫌いを顔に出すのがいけない。 | 仕事のトラブルを避ける30の方法

好き嫌いはあっていいのです。

もちろん理想は「すべてを好き」「何でも好き」ですが、なかなか難しいのが現実です。

人間ですから、好きな人や得意な仕事もあれば、嫌いな人や苦手な仕事もあって当然です。

中には大嫌いな人や仕事もあるでしょう。

それはそれで仕方ありません。

ただし、社会で仕事をするとき、ストレートに出すのは注意したほうがいいでしょう。

好き嫌いはあっていいのですが、好き嫌いを顔に出すのは要注意です。

苦手な人と接するとき、露骨に嫌な顔を見せると、ますます人間関係が悪くなるでしょう。

苦手な仕事を依頼されたとき、露骨に嫌な顔を見せると、上司は眉をひそめるでしょう。

内心では「嫌だ、嫌いだ、やりたくない!」と思っていいのですが、それを顔に出さないことが大切です。

会社に苦手な人がいても、嫌な顔を見せるのではなく、笑顔で「おはようございます」と挨拶します。

上司から苦手な仕事を依頼されても、それを顔に出さず、にこにこしながら「はい、今すぐ対応します」と返事をします。

もちろん演技でいいのです。

演技をするしかありません。

下手な演技になってもいいので、表向きだけはポジティブな表情を心がけましょう。

演技ができないなら、練習です。

鏡の前で笑顔を練習してください。

笑顔のポイントは「口角」です。

笑顔を作るとは、口角をきゅっと上げることをいいます。

口角を5ミリ上げてください。

目は笑っていなくても、ひとまず口角さえ上げておけば、最低限の笑顔を作れます。

「ストレスを感じたときこそ笑顔」が条件反射になるため、何度も練習して、癖にしておきましょう。

好き嫌いを顔に出さないことは、社会で仕事をしていくうえで、欠かせないスキルなのです。

仕事のトラブルを避ける方法(8)
  • 好き嫌いがあっても、それを顔に出さず、笑顔で対応する。
結果が出るまでに時間がかかるときは、中間報告が欠かせない。

仕事のトラブルを避ける30の方法

仕事のトラブルを避ける30の方法
  1. つまらない仕事は、ダッシュでやると、楽しくなる。
    つまらない仕事は、ダッシュでやると、楽しくなる。
  2. 悪い報告をするとき、言い訳から始めていませんか。
    悪い報告をするとき、言い訳から始めていませんか。
  3. 仕事は「処理のスピード」より「着手のスピード」を上げる。
    仕事は「処理のスピード」より「着手のスピード」を上げる。
  4. 「できるだけ早く返信する」と思うから、遅くなる。<br>「24時間以内に返信する」と思えば、早くなる。
    「できるだけ早く返信する」と思うから、遅くなる。
    「24時間以内に返信する」と思えば、早くなる。
  5. 問題解決は、紙に書き出すことから始まる。
    問題解決は、紙に書き出すことから始まる。
  6. 報告や連絡が大切とはいえ、長々するのはNG。
    報告や連絡が大切とはいえ、長々するのはNG。
  7. 目上の人に「はっきりおっしゃってください」と言ってはいけない。
    目上の人に「はっきりおっしゃってください」と言ってはいけない。
  8. 好き嫌いはあっていい。<br>好き嫌いを顔に出すのがいけない。
    好き嫌いはあっていい。
    好き嫌いを顔に出すのがいけない。
  9. 結果が出るまでに時間がかかるときは、中間報告が欠かせない。
    結果が出るまでに時間がかかるときは、中間報告が欠かせない。
  10. 仮押さえをするときは、期限を設定しておこう。
    仮押さえをするときは、期限を設定しておこう。
  11. 相手から返信がないのは、自分がボールを持っているせいではないか。
    相手から返信がないのは、自分がボールを持っているせいではないか。
  12. 昼食後の2時間は、頭がスムーズに回らない時間帯。
    昼食後の2時間は、頭がスムーズに回らない時間帯。
  13. おなかがすいていないなら、お店を決める前に伝えておくのがいい。
    おなかがすいていないなら、お店を決める前に伝えておくのがいい。
  14. 成功者の成功を聞いて、悪口を言うことほどかっこ悪いことはない。
    成功者の成功を聞いて、悪口を言うことほどかっこ悪いことはない。
  15. 「お待たせしました」は、後から来る人のマナー。
    「お待たせしました」は、後から来る人のマナー。
  16. 最初からやり直しが必要なことは、ぶつぶつ文句を言わない。<br>さっと取りかかるのがベスト。
    最初からやり直しが必要なことは、ぶつぶつ文句を言わない。
    さっと取りかかるのがベスト。
  17. ウェブカメラの切り忘れは、本当に怖い。
    ウェブカメラの切り忘れは、本当に怖い。
  18. 考えすぎて行動できない人の解決方法とは。
    考えすぎて行動できない人の解決方法とは。
  19. ペンを借りることがあれば、自分にイエローカードを出す。
    ペンを借りることがあれば、自分にイエローカードを出す。
  20. 質疑応答で一度に複数質問するのはマナー違反。
    質疑応答で一度に複数質問するのはマナー違反。
  21. 質問を質問で返すのは、要注意。
    質問を質問で返すのは、要注意。
  22. 最初にくだらないアイデアを出すのが、リーダーの仕事。
    最初にくだらないアイデアを出すのが、リーダーの仕事。
  23. 上司や取引先の「いいですよ」を真に受けてはいけない。
    上司や取引先の「いいですよ」を真に受けてはいけない。
  24. 相手の身だしなみを見たとき、見落としていると思われるところがあれば、早めに指摘する。
    相手の身だしなみを見たとき、見落としていると思われるところがあれば、早めに指摘する。
  25. 香水をつけるのは、取り扱う自信がある場合のみ。<br>自信がなければ、つけない。
    香水をつけるのは、取り扱う自信がある場合のみ。
    自信がなければ、つけない。
  26. 会議のネガティブな空気を、自席に持ってこない。
    会議のネガティブな空気を、自席に持ってこない。
  27. 「仕事のストレスはプライベートで解消」という考えにとらわれていないか。
    「仕事のストレスはプライベートで解消」という考えにとらわれていないか。
  28. コピーを始めるとき、忘れがちなファーストステップとは。
    コピーを始めるとき、忘れがちなファーストステップとは。
  29. 「野菜を食べたほうがいい」という一言には要注意。
    「野菜を食べたほうがいい」という一言には要注意。
  30. 立ち入り禁止エリアには、何が何でも立ち入らない。
    立ち入り禁止エリアには、何が何でも立ち入らない。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION