執筆者:水口貴博

外食の達人になる30の方法

13

本当に食べたいなら、喜んで行列に並ぼう。暇つぶしの道具があれば、待ち時間は苦にならない。

本当に食べたいなら、喜んで行列に並ぼう。暇つぶしの道具があれば、待ち時間は苦にならない。 | 外食の達人になる30の方法

人気店では、店頭に行列ができることがあります。

多くの人が殺到して、食べる前に10分待ちや15分待ち、時には30分待ちというところもあります。

「並ぶのは嫌だな」と思いますが、このときのフットワークが大切です。

本当に食べたいものなら、喜んで行列に並びましょう。

本当に食べたいものなら、並ぶだけの価値があります。

行列が長いということは、それだけ人気である証拠です。

行列は「待ってでも食べたい」という人々の心が反映された結果です。

多くの人がそのお店の味を支持しているということです。

もちろん好みがあって確実においしいとは言い切れませんが、少なくとも期待はできると考えていいでしょう。

行列が長いとうんざりするかもしれませんが、たかが行列です。

別に難しいことでも何でもありません。

ただ並んで待つだけのことです。

行列に並んで少し待つだけで、食べたいものが食べられます。

行列のできる人気店であれば、事前にネットで調べれば予想がつくでしょう。

「いつも行列ができている」といった事前情報があれば、暇つぶしの準備もスムーズにできます。

立っているだけでも運動

椅子に座ることはできませんが、立っているだけでも足腰の筋肉を使います。

立っているだけでも運動です。

じっと立っているだけでも、カロリーを消費します。

体重60キロの人が15分ほど立ち続ければ、30キロカロリーほど消費されます。

たかが30キロカロリーとはいえ、ばかにはできません。

わずかではあるものの、れっきとしたカロリー消費であり、空腹感を大きくすることに役立ちます。

「食事前の緩い運動」「食べる前のカロリー消費」と思えばいいこと。

前もってカロリーを消費しておけば、きちんとおなかをすかせることができ、よりおいしくいただけるようになります。

空腹感が大きくなればなるほど、一口目の感動も大きくなります。

待ち時間は悪いものとは限りません。

待ち時間は、あったらあったで好都合です。

待ち時間は、上手に暇つぶしをすればいい

行列の待ち時間がもったいないと思いますが、上手に時間を利用すればいいだけです。

たとえば、読書です。

待ち時間に本を読んでいれば、勉強時間になって上手に暇をつぶせます。

スマホでニュースをチェックするのも1つの方法です。

情報収集の時間にでき、時間を有効活用できます。

もちろんゲームで暇つぶしをするのも悪くありません。

ゲームに熱中すれば、時間はあっという間に経つでしょう。

友人にメッセージを送ったり仕事のメールをチェックしたりするのも上手な時間の使い方です。

待ち時間が長くても、暇つぶしの道具さえあれば苦になりません。

有意義に変えることさえできれば、待ち時間が15分だろうと30分だろうと、もはや関係ないのです。

外食の達人になる方法(13)
  • 行列ができていても、本当に食べたいものなら、きちんと並ぶ。
  • 行列が予想されるなら、暇つぶしの道具を持参して上手に時間をつぶす。
少しくらい値段が高くても、第一希望を食べるのがいい。
人生に、第二希望・第三希望を選んでいる暇はない。

外食の達人になる30の方法

  1. 外食の予定を立てることは、積極的に人生を楽しむことになる。
  2. 「今度行ってみよう」と思ったお店に行ってみよう。
  3. 外食は、財布と時間に余裕があるに超したことはない。
    ただし、ないならないで楽しめる。
  4. お店の前を通り過ぎても頭から離れないなら、本当はそこに行きたいということ。
  5. お店の外観も、外食の楽しみの1つ。
  6. 「まあ、この料理でいいか」と考えるのではない。
    「よし、この料理に決めた!」と考えるのだ。
  7. 注文するときは、きちんと料理名を言い切る。
  8. 「おいしいものを食べに行こう」は、言われるものではなく、言うもの。
  9. メニューの裏側を見る癖は、食の可能性を広げる癖。
  10. どれだけ素晴らしい料理も、トイレを我慢していると集中できない。
  11. 店員さんを名前で呼ぶと、早く仲良くなれる。
  12. お店の人と仲良くなる3つのポイント。
  13. 本当に食べたいなら、喜んで行列に並ぼう。
    暇つぶしの道具があれば、待ち時間は苦にならない。
  14. 少しくらい値段が高くても、第一希望を食べるのがいい。
    人生に、第二希望・第三希望を選んでいる暇はない。
  15. フードペアリングのおすすめは、変に身構えず、素直に受け入れてみる。
  16. 普通に慣れたらカスタマイズに挑戦して、バリエーションを楽しもう。
  17. マイ箸は、エコに役立つだけではない。
    外食をグレードアップさせる道具。
  18. なぜ食通は嫌われるのか。
  19. 同じお店を楽しむのもいい。
    いろんなお店を楽しむのはもっといい。
  20. 食事会を企画することは、企画力のトレーニングになる。
  21. レストランの予約は、残業の抑止力になる。
  22. 「食事が終わった」と油断してからのデザートには、格別の嬉しさがある。
  23. 「いつもので」が通じるようになったら、常連客として認められた証拠。
  24. 外食でお金を使いすぎた罪悪感は、仕事で晴らす。
  25. 食べたいものがたくさんあるときは「次のお楽しみ」と考えよう。
  26. 「また来ますね」を社交辞令で終わらせていないか。
  27. 雨の日は、外食日和。
  28. 意見箱には、感謝の感想を書いてもいい。
    お店にとって絶賛の言葉ほど嬉しいものはない。
  29. 新しい食生活として「外食のはしご」を取り入れてみませんか。
  30. 人生で一度くらいは「最高級店」に行ってみる。

同じカテゴリーの作品

関連記事

© HAPPY LIFESTYLE CORPORATION